徒然日記2023年05月

[先月] [目次] [来月] [トップ]

05月31日(水)

・月末なので忙しい

今日は、明日(6月1日)に向けて、仕事場のレイアウト変更を行ったり、営業から「明日(6月1日)の午前にお客さんと打ち合わせさせて!」という無茶振りのために資料を作ったりして、帰宅が遅くなりました。
も~、月末月初はそれでさえ忙しいのだから、勘弁してよ・・・と愚痴しか出ない一日でした(汗)


05月30日(火)

・鬼頭里枝さんがウエルシアのCM

静岡で活躍しているフリーアナウンサーの鬼頭里枝さんが、ウエルシアのCMに出演されるそうで(Instagramのここを参照)
静岡限定でしょうね・・・見ることができるかな?

しかし、鬼頭さん、CMに出演したり、企業のアンバサダーになったり、タレント的な活動が多くなってきましたね。
久保ひとみさんの路線で行くのか・・・?
久保さんがDaiichi-TVなら、鬼頭さんはSBSで(笑)


05月29日(月)

・カード決済のタイミング

夏休みのホテルの予約や、10月のゲームセンターCXイベントのチケットなどを、クレジットカードで支払ったのです。
で、どちらも決済されて、7月分の請求になってる・・・。
チケットはともかく、ホテルは早すぎないかい?
これなら、現地で現金支払いにすれば良かったかなぁ・・・なんて思ったりして。
ただの愚痴でした(笑)


05月28日(日)

・ラジオライフ購入

ちょっと遅くなりましたが、ラジオライフ(RL)を購入しました。


購入した「ラジオライフ2023年7月号」。\880なり。

今月の第1特集は「有料動画配信サービス大攻略」、第2特集は「激安ショップ図鑑」、第3特集は「DJ-X100完全ガイド」です。
第1特集・第2特集はいつも通りなので、特にコメント無し(汗)

今月号で面白かったのは、もちろん「DJ-X100完全ガイド」ですよ。
開発者にインタビューしていて、記事では「設計担当」と書かれているけど、入社のタイミングとかマニア度からして、KGさんとしか思えないぞ(笑)
(KGさんのことは、hamlife.jpのこの記事を参照)

あと、DJ-X100の基板が掲載されていますが、ICの型番は意図的に読めないようにしてある(汗)
ただ、信号の流れ、ブロック図は想像できますね。
受信周波数範囲を狭くしてあるので、回路もシンプルだし・・・。
やっぱり、DJ-X100のキモはソフトウェアですね。
4値FSK以外に1/4πシフトQPSKも受信できるようなので、RFをADCしたあと、DSPで処理しているのかな?
で、ボコーダだけは専用ICを使う感じで。
RFと言っても、IFを450kHzまで下げているようなので、処理も楽になっていそう。

あ~、DJ-X100が欲しくなったな。
ボーナスが出たら買っちゃう?(笑)


05月27日(土)

・CONTINUE Vol.82購入

本を購入しました。


購入した「CONTINUE Vol.82」。Amazon.co.jpで購入。\1,485なり。

久しぶりにCONTINUEを購入です。
ゲームセンターCXの事が書かれているから・・・というので購入したのです。
けど、さいたまスーパーアリーナのイベントに関してのインタビューが5ページ掲載されているだけだった(汗)
もう少し、他の記事もあると思ったのだけど・・・。
それ以外のページって、興味が無いんだよなぁ(汗)
とりあえず、他のページも読んでみますか・・・。


05月26日(金)

・富士宮市史

富士宮市史の第1巻が刊行されたそうで(ここを参照)
今回は、「富士宮の歴史 自然環境編」とのこと。
販売以外に、PDF形式、EPUB形式でダウンロードもできます。

で、さっそくダウンロードして読んでみました。
ただ、「自然環境編」なので、あまり興味が湧かない(汗)
近代史が見たいよなぁ・・・と思って発行スケジュールを見たら、

・自然環境編(令和4年度)
・民俗編(令和6年度)
・通史編1(先史・古代~中世)(令和7年度)
・通史編2(近世)(令和8年度)
・通史編3(近現代)(令和9年度)

とのこと。
近代史、あと4年~5年も待たないとならないのか(汗)
忘れちゃいそうだよ・・・。


05月25日(木)

・若い人

仕事で入社数年の若い人に集まってもらい、話をする機会がありました。
いやはや・・・ジェネレーションギャップを感じましたよ(汗)
技術に対する考えが、だいぶ違ったもんな・・・。
私も、もっとその辺の技術に興味を持たないとダメだな(笑)
食わず嫌いになっていると思いましたよ(汗)


05月24日(水)

・車検証が届いた

5月14日に、私が乗っているトヨタのシエンタを車検に出しました
で、今日、車検証が届きましたよ。


電子化された車検証です。

小さくなったな~。
ICタグが内蔵されて、折り曲げに弱くなったためか、販売店が独自に「電子車検証ケース」を付けてくれました。
情報は、NFC対応のスマートフォンで見ることができるようです。
まあ、そのあたりの情報を出力した「自動車検査証記録事項」という用紙も一緒に送られてきましたが・・・。

自動車保険に加入するときに車検証が必要だったりしますが、電子化されたらどうなるんでしょうね?
まあ、私の場合、当分の間は関係の無い話ですが(笑)


05月23日(火)

・今日は半蔵門に出没

今日は半蔵門に出没していました。


ここです。雨が降っていたので、外観が撮影できませんでした(汗)

いや~、やっぱり違いましたよ。
スタジオが格好いい&綺麗なのと、照明を暗くしてあるので雰囲気がある。
FMっぽさを感じましたよ(笑)
ただ、系列局の話を聞いたところ、「そうなのか・・・」とちょっと落ち込んでしまいました(汗)
さて、仕事の結論はどうしようか・・・もう少し悩もう。


05月22日(月)

・水戸と宇都宮に出没

今日は、水戸と宇都宮に出没しました。

水戸はここ。


愛称を変更してから、攻めた内容が多くなりました。

宇都宮はここ。


県庁の別館(?)だったところらしく、移転したのに年季の入った建物です(汗)

どちらも内部を見学させていただいたのですが、なかなか・・・。
大変参考になったのですが、仕事的にはどうしよう・・・と思っている状態です(汗)
まあ、結論は出すのだけどね・・・。


05月21日(日)

・今シーズン2回目の芝刈り

ほぼ自分用のメモです(笑)

今日は、今シーズン2回目の芝刈りでした。
前回が4月23日だったので、ほぼ1ヶ月ぶりの芝刈りです。
ホントは先週くらいに刈った方が良さそうだったのですが、天気が悪かったので今日になった次第。
一緒に、サッチ分解剤を撒きました。
明日は雨のようだし、散水しなくてちょうど良かったかも?
今年は、芝生が"まだら"なのよね(汗)
もう少し経てば、揃ってくるかな・・・。


05月20日(土)

・4月期 首都圏ラジオ局 聴取率調査の結果

先月実施された、首都圏ラジオ局の聴取率調査の結果を、各局が発表していますね(ニュースサイトのTOKYO FMの記事はここ、ニッポン放送の記事はここ)

ただ、全体のことに触れているのは、TOKYO FMだけなのよね。
単独首位って書いてあるし、今回はニッポン放送はダメだったのかな・・・?
まあ、ニッポン放送は、スペシャルウィークの割には、大人しい内容だったしね。

気になるのは、TBSラジオ平日午後の「こねくと」かな。
番組が始まったばかりだけど、聴取率がどう動いたのか気になるなぁ。
まあ、情報は出てこないだろうけどね・・・。


05月19日(金)

・前橋と汐留に出没

今日は、前橋と汐留に出没していました。

前橋の出没先はここ。


昨年7月に移転したばかりです。

久しぶりに、前向きな話の仕事だったので、楽しかったですよ。
いろいろ見学させてもらったし・・・。
はい、ここの案件は、半分くらいは、私ともう一人の担当の趣味です(笑)
しかし、番組最後に3分も誕生日メッセージを紹介していたのは、凄かったなぁ・・・。

その後は、汐留に向かいました。


前橋駅です。

前橋駅から高崎駅に向かい、その後は新幹線、東京駅から新橋駅というルートです。
両毛線に初めて乗りましたよ。
久しぶりの211系だったし・・・。
時間が無かったので、ちょっと慌ただしく移動したのが残念でした。

汐留の出没先はここ。


詳細は書けません。

15分で撃沈です(汗)
まあ、そうだろうな・・・と思って行った案件なので、特に何も思いませんが(笑)
もう少し裏付けを取ってから話を進めようよ。

月曜日は水戸と宇都宮に出没です。
ちょっと楽しみですよ(笑)


05月18日(木)

・通勤ラッシュが復活した

5月8日に、新型コロナウイルス感染症が5類感染症に移行してから、通勤電車が混むようになりました(汗)
朝の混雑による遅延も復活したし・・・。
特に雨が降った日は、自転車などで通勤している人が電車に乗るためか、混雑がひどい。
あと、3年間、在宅勤務だったりして混雑に慣れていない人が増えたからか、「何をやっているんだ?」と思ってしまう人が多いような気がします。
コロナ禍前は、混雑していても整然と動いていたような気がするのですが、それが無くなったし・・・。
少しの辛抱ですかね(汗)


05月17日(水)

・アクロスプラザ富士宮

富士宮市弓沢町の「アクロスプラザ富士宮」にある店舗がオープンし始めたそうで(静岡新聞の記事はここ)
中核となるスーパー「オギノ」が今日、オープンしたようです。

「アクロスプラザ富士宮」の記事を読んだとき、「どこだ?」と思ったのです。
調べると、山梨交通の静岡営業所の向かい辺りなのですね。
ただの田んぼだった場所に店舗ができたようで・・・。

実家の位置からすると、微妙な場所なので、行くことは無さそう(汗)
スーパー「オギノ」なら「ビラ江戸屋ボウル」跡地の店舗の方が近いし・・・。
テナントの一覧を見てみても、どうしても行きたい店は無いなぁ。

というか、最近、ドラッグストアやスーパーが富士宮に多数進出していますが、そんなに人が集まるような商圏だったっけ?
と、いつも思っていますよ・・・。


05月16日(火)

・北関東に出没する

仕事で、19日に前橋と汐留、22日に水戸と宇都宮、23日に半蔵門に出没することになりました。
汐留以外は、同じ用事です。
まあ、半分くらいは、私ともう一人の担当の趣味じゃないかって話もありますが(笑)
珍しく、怒られない案件だけど、目的が目的なので、準備が必要なのですが・・・。


05月15日(月)

・22年ぶりにページを更新した

13年ぶりに「電子工作」のページを更新しました。
といっても、昨日書いたTU-870の真空管を交換した話を、「キットの真空管アンプを作る!」のページに追加しただけですが(汗)
その「キットの真空管アンプを作る!」のページは22年ぶりの更新です・・・。

ザッと調べた限り、内容を更新していない一番古いページを今回更新しています。
このサイトを始めて24年なので、最初期のページですね。
さすがに、そんな古いページを更新するとは思いませんでしたよ(笑)


05月14日(日)

・真空管アンプTU-870の真空管を交換した

真空管を購入しました。


購入した「ECL82(6BM8)真空管セット(2本)」。共立エレショップで購入\8,800なり。

5月1日に真空管アンプTU-870を引っ張り出してきました。
ただ、その時点でアンプを使い始めてから22年経過していたため、真空管を交換することにしました。
音を聞いていても、なんか変な感じだったのもあります。

共立エレショップのこの真空管にしたのは、ペアで特性を揃えてあるから。
真空管って、結構バラツキが大きいからね・・・。
通販で購入しやすかったのもあります。


真空管はelectro-harmonix社の製品でした。

さっそく交換です。


真空管保護用の「チューブプロテクタ」を外したところ。埃が・・・(汗)

これまで使っていた真空管は、ユーゴスラビアEi社製の6BM8でした。
やっぱり、22年も経過している(使っていたのは10年くらいですが)ので、ゲッター(頭頂部の銀色のアレ)がだいぶ減っています。


左右でゲッターの量と色が違います。

これって、個体差なんでしょうね。
そんなに真空度が違ったのかな?
音を聞いていて、なんか変だったのも、この辺が関係するのかな?
といっても、音の違和感を感じていたのは右チャンネル(写真右側の真空管)なのですが(汗)

とりあえず、埃を取り除いて、新しい真空管を取り付けです。


から拭き&掃除機で埃を吸い取りました。


新しい真空管は良いですね!ゲッターに写真を撮影している私が見えます(笑)

この真空管、ロシア製で2021年6月製造?のようです。


「6BM8EH」の"EH"はelectro-harmonixの頭文字のようで。

この段階で、電源を入れ動作確認です。


無事、ヒーターが点灯しました。

左右とも音が出ることが確認できたので、チューブプロテクタを取り付けて完了です。


チューブプロテクタを元通りに取り付けました。

さっそく音を聞いてみたのですが・・・おお、音がクリアだ(笑)
やっぱり、これまでの真空管は歪みっぽくなっていたんだな・・・。
これまでより、長く聞いていても疲れない感じになりました。
electro-harmonix社の真空管の方が増幅度が低めなようで、今までのボリューム位置ではちょっと音が小さく感じます。
もう少しエージングして、来週はじっくり聞いてみますよ。

これまでのEi社の真空管は、まだ使えるので、とりあえず保管しておきます。
廃棄するとしたら、何になるんだろう?ガラスの扱いで良いのかな?

・シエンタを車検に出した

今日は、私が乗っている車、トヨタのシエンタを車検に出しました。
これで、7年経ったことになります。
なので、水・オイル関係を集中的に交換してもらいました。

4月10日に書いた、リコールについても対応してもらいました。
私が乗っている車は問題無かったので、増し締めだけの対応となりましたよ。

シエンタは、まだまだ乗ります・・・中古で購入してまだ3年だし(笑)


05月13日(土)

・イベントのチケット申し込みをした

ゲームセンターCXのイベント、「ゲームセンターCX 有野の挑戦 in さいたまスーパーアリーナ 20周年大感謝祭」が10月29日に予定されています。
ゲームセンターCXをよく見ている娘に、「行く?」と聞いたら「行く!」というので、行ってみることにしました。

で、昨日から「イベントサイトの先行一次(抽選)」の受付が始まっています(ファンクラブ会員以外では最初の受付)
さっそく申し込みをしてみたのですが・・・手数料がかなり取られるのですね(汗)
「先行サービス料」「システム利用料」「電子チケットサービス料」で、\1,760(2人分)もかかっています。
なんだかなぁ・・・。

ちなみに、イベントは15時30分開演の19時30分終演という、4時間の長丁場です。
翌日は学校もあるので、途中で抜けることになるかな・・・しょうがないけど。
とりあえず、抽選結果の連絡待ちとなりました。

・MD10枚が出てきた(その3)

日曜日に書いた、実家でMDが10枚出てきた話。
毎日1枚ずつMP3化していき、昨日、終了しました。

録音されていた10枚ですが、「K-MIX WEEKENDヤッホー!!」を録音したのが4枚、「おはよう中年探偵団」が2枚、「世界!××なめちょめ」が2枚、ミュージックバードの音楽専門チャンネルを録音したものが2枚という内訳でした。

MDデッキを購入した直後に録音したもののようで、音質を気にして、なるべくSPやLP2で録音していたようです。
使い慣れてくると、記録重視でLP4ばかり使っていましたが(笑)
ラジオ番組を録音したMDとしては一番古い部類になるので、ゆっくりと聞いてみますよ。


05月12日(金)

・ノッポさん

ノッポさんが亡くなられたのですね(ここを参照)

「あれ?ひるまえほっと(NHK)に出てたよね?」と思ったら、出演は去年の6月の話でした(汗)
あれが最後のテレビ出演だったのか・・・(ここを参照)
会社の食堂で見ていたのですが、番組を見られて良かったですよ。

明日の土曜深夜25時15分~26時15分に「できるかな」を放送するそうなので、録画しよう。


05月11日(木)

・高崎駅に出没

今日は高崎駅に出没していました。


こちら側に用事がありました。

高崎に出没するのは初めてですよ。
ただ、高崎駅に用事があったので、駅から外に出ていません(汗)
もちろん、仕事の関係です。
まあ、順調に進んでいるかな?


05月10日(水)

・自動車税の納税通知書が送られてきた

自動車税の納税通知書が送られてきました。


いつもの封筒です。

私が乗っているシエンタは、1500ccの車なので、税額は\34,500です。
予算も確保してあるし、納税証明書が欲しいので、コンビニで奥さんの車の分と一緒に支払ってきましたよ。

しかし、昨日と今日でかなりの金額の出費ですね(涙)


05月09日(火)

・固定資産税の納税通知書が届いた

今年の固定資産税の納税通知書が届きました。


いつもの封筒で到着です。

固定資産税用の予算は確保してあるので、全期間分をサクッと支払ってしまいました。
今年もPayBを使いましたよ。

ちょっと気になるのが、固定資産税が去年と同じ金額だった事。
建物の部分については減っていくはずなのに・・・。
土地の割合が多いのか?
休みの日に明細を見てみよう・・・。


05月08日(月)

・MD10枚が出てきた(その2)

昨日、「ちょうど20年前の録音ですが、ラジオ番組が、今より景気が良い感じがしますよ(汗)」と書いたらコメントをいただきました(ありがとうございます)

ブライダル関係のCMが減ったとのこと。
言われてみれば・・・最近は結婚式場や結婚式場を紹介する関係のCMを聞きませんね。
以前は、結婚式場での公開放送も多くて、私も何回か行ったことがありますが、最近は結婚式場での公開放送が無いですしね(汗)

あと、K-MIXの番組プレゼントでおなじみエルローザ(杉山バラ園)も閉園しているとのこと。
「そうなの?」と思って調べたら、2017年に閉園しているそうで・・・知りませんでしたよ。
ロールケーキのプレゼントでおなじみだった藤栄堂も無くなっているしね(汗)

20年前の録音を聞いていると、「過払い金」とか無かったよね。
今後は、どんな企業がCMを出していくんでしょうね・・・。


05月07日(日)

・MD10枚が出てきた

実家で、とある物を探していたら、探している物ではなく、MDが10枚出てきました。


AXIAの80分が10枚でケースに入っている物でした。

他のMDとは別に、この10枚だけが別の箱に入っていました。
なぜそうしたかは不明・・・覚えていません(汗)
やっと、ラジオ番組を録音したMD全てをMP3化できたと思った(1月の日記参照)のですが、まだ残っていました・・・。

確認すると、2003年~2004年のラジオ番組を録音したものでした。
「K-MIX WEEKENDヤッホー!!」の初回放送(2003年4月5日)や、ニッポン放送「おはよう中年探偵団」の最終回(2004年3月19日)などが録音されています。
MDLP対応のMDデッキを2003年3月に購入しているので、買って早々に録音したようです。
特に、WEEKENDヤッホー!!を録音した2枚は、LP4で録音してあるので、その後の番組、「DAIHATSU カウントダウン・ジャパン」「コスモ ポップス ベスト10」「TOYOTA SOUND IN MY LIFE」まで録音されていました。
ちょうど20年前の録音ですが、ラジオ番組が、今より景気が良い感じがしますよ(汗)

このMD、今月中にはMP3化してしまいたいな。


05月06日(土)

・自宅に帰ってきた

富士宮の実家から、日高市の自宅に帰ってきました。

移動は、いつものように、県道71号→国道139号→中央道→圏央道で帰ってきました。
5月の連休の時は、国道139号の「道の駅なるさわ」近辺が渋滞するのですが、今回も渋滞にハマりました(汗)
ただ、実家を出るのが少し早かったので、スムーズに渋滞は抜けられましたよ。

で、その後は、中央道の小仏トンネル先頭の渋滞に巻き込まれました・・・。
今回は行きも渋滞に巻き込まれたのですが、その時は平日夕方だったので、仕事の車が多かったからか、渋滞もそんなに苦にならなかったのです。
しかし、今日は、サンデードライバーが多くて、気疲れしましたよ(汗)
あの人達の動きは読めない・・・。

結局、いつもより40分ほど時間がかかって帰宅です。
明日は自宅でのんびりしますよ。

・野菜をMOTTO presents ◯◯のある生活

で、渋滞にハマりながら、TOKYO FMの「野菜をMOTTO presents ◯◯のある生活」を聞いていました。
そう、鬼頭里枝さんが出演している番組です(ここの日記でも3月28日に書いている)

番組を聞いていたら、「TOKYO FMとK-MIX静岡エフエム放送をネットしてお送りしている」というアナウンスが。
今月から、K-MIXでもネットする事になったのですね・・・。
K-MIXでは、日曜午前9時からの放送だそうで、これまで「ユニスタイル・ユウミのGreen Humming」を放送していた時間のようです。
で、「ユニスタイル・ユウミのGreen Humming」は午前6時30分~7時の放送になり、その時間に放送していた「WINDBLOW」が1時間から30分に短縮するようです。
やはり、スポンサーの付いている番組は強いか?(笑)

しかし、鬼頭さんが担当している"野菜をMOTTO"がスポンサーの番組、SBSラジオでも放送しているのよね。
なんか不思議な感じ・・・。


05月05日(金・祝)

・流鏑馬祭に行ってきた

今日は、富士宮浅間大社(富士山本宮浅間大社)の流鏑馬祭に行ってきました。

ホントは、15時からの「神事流鏑馬式」(走っている馬に乗りながら矢を射るやつね)が見たかったのですが、15時はちょっと遅い時間だったので、また今度に。
10時からの「浅間大社流鏑馬式(古式)」を見ることにしました。


意外と人気が無いのか、こんな近くまで寄れましたよ。

なかなか馬が言うことを聞いてくれず、上手くいったときは皆で「お~」と言ってしまいました(笑)
暑くて娘がバテたので、出店(テキ屋)でいろいろ買い物をしておしまいです。


行動制限の無い連休なので、なかなかの人数でしたよ。

昨日の散歩と、今日の祭りで、顔が日焼けしてしまいました。
ケアをしないとね・・・。


05月04日(木・祝)

・FT-690mk2を修理した

無線機FT-690mk2を修理していただきました。


修理から戻ってきた状態です。

ここのところ、受信はできているけど、パワーが出ない状態だったので、修理をすることに。
けど、メーカ修理は終了しているので、古い機種を修理している方に依頼をしました(修理内容はここを参照)

さっそく、実家(常置場所)のいつもの場所に設置です。


FT-690mk2が帰ってきました。

送信出力も戻ってきて、受信も50.01MHzのJA2IGYビーコンが綺麗に聞こえます。
今日は静岡コンテストの開催日だったので、コンテストも聞いてみました。



50MHz帯FMは何も聞こえませんでしたが(汗)、CWで数局聞くことができました。

この機器だけは、開局時から使っていて、いろいろ思い入れがあるので、手放したり廃棄せず、これからも使っていきますよ。

・実家周辺を散歩した

午前中、「運動不足なので歩きたい」という奥さんのリクエストで、家族で実家周辺を散歩しました。


今日は富士山の裾野に雲が多かったです。


こんな場所があるなんて知りませんでした。


国の重要文化財の五重塔。

1時間半・1万歩ほどで終了です。
場所柄、アップダウンが激しいので、奥さんと娘はそれでヘトヘトになっていました(笑)
私は慣れているので、そこまで感じませんでしたが・・・。


05月03日(水・祝)

・レコード「ふじのみやの民謡」をデジタルデータ化

4月16日に入手したレコード「ふじのみやの民謡」をデジタルデータ化しました。


いつもの環境でデジタル化です。

昭和42年頃のレコードなので、そもそもスクラッチノイズが多いのですが、SP盤の音源をEP盤にしているので、オリジナル音源に起因するノイズなのか、このレコードによるものなのか、区別が付きません(汗)
モノラル盤だけど、再生環境はステレオなので、デジタル化したデータの、左右の状態の良いチャンネルを使うことにしますよ。

さて、入手した「富士宮音頭」ですが、この曲が今まで聞いていた曲なのか、イマイチ自信がありません(汗)
曲調は、求めていたものなのです。
ただ、歌っている人がこの人だったかな・・・。

・実家にRaspberry Pi 2を設置

実家に、Raspberry Pi 2を設置しました。


2018年6月に拾ってきたRaspberry Pi 2です。

何をするかというと、ダイナミックDNSの更新をさせるのと、Wake On LAN用にマジックパケットを送出させるため。

実家に、ストリーミングサーバ用としてWindowsを搭載したノートPCを動かしているのですが、バッテリが寿命なため、停電があると電源OFFになってしまいます。
停電になると、プロバイダ側から払い出されているIPアドレスも変更になってしまうため、外部からアクセスする手段が無くなってしまう・・・。
そこで、電源が自動で投入されるRaspberry Pi 2を使って、ダイナミックDNSの更新をさせ、SSHで遠隔でログインして、Wake On LAN用のマジックパケットを送出できるようにしました。

そんな用途なので、OSは必要最低限。
Raspberry Pi OS LiteのCUI環境に、SWAPをオフ、/tmp/はRAMDISKにしてmicroSDへのアクセスを最小限にしています。
その環境上で、ダイナミックDNS更新用のシェルスクリプトを作成し、cronで定期的に実行、外部からSSHでアクセスしてWake On LAN用のマジックパケットを投げられるように、SSHの設定を行いました。
もちろん、SSHのポートは変更、公開鍵暗号で認証をするように設定を変更しています。

とりあえず、シェルスクリプトはデバッグをして修正し、Google One VPN経由で外からアクセスして、Wake On LANでノートPCが起動することは確認しました。
あとは、実際に停電などが起きたときに確認ですね。


05月02日(火)

・実家に帰ってきた

ゴールデンウイークなので、富士宮の実家に帰省しました。

私と奥さんは、先週の土曜からの9連休なのですが、娘が学校に行っているため、今日の移動となりました。
なので、娘が帰宅して早々に移動開始です。

いつものように圏央道→中央道→国道139号→県道71号というルートで移動したのです。
が、しかし、圏央道の八王子城跡トンネルで大型車が故障で停車しているとのことで、大渋滞。
1時間半ほど渋滞に巻き込まれましたよ(汗)
下道を使おうかと思ったのですが、同じように考える人が多くて道が混んでいるだろう・・・という判断で、大人しく渋滞に巻き込まれました。
まあ、私が現場を通った頃には、その車両もいなくなっていて、「なんで渋滞しているんだろう?」という状態でしたが(汗)

5月6日まで滞在予定です。


05月01日(月)

・スピーカを購入&設置した

4月27日にも書きましたが、スピーカを購入しました。


購入したFOSTEXのP802-Sで購入。\14,850なり。

なぜ購入したのかというと、2001年に製作した真空管アンプTU-870を使ってあげるため。
結婚するまでは、真空管アンプTU-870に、スピーカにB&W社のDM303 (2003年8月購入)を使って音を出していたのです。
けど、結婚してからは片付けてしまい、そのまま約10年経過・・・。
TU-870を使ってあげたくて、小型のスピーカを購入することにしました。
最初は、B&WのDM303を使うつもりでしたが、思っていた以上に大きく、置く場所が無い(汗)
そんな理由だったので、PCスピーカとして使えそうなサイズの、FOSTEXのP802-Sを購入しました。
余ったB&WのDM303は売却かな・・・。

さっそく、仮組みで音を出してみました。


こんな感じで音出し確認です。

おお・・・なかなか解像度が高い感じですね。
スピーカのサイズ・価格以上な感じがします。
ちょっと中域が強すぎるかな。
ただ、これまで使っていたPCスピーカとは大違いでした。

しかし、FOSTEXのP802-Sは価格相当なのか、作りが雑(汗)
スピーカを固定しているネジが、ちょっと"なめている"感じだし。
見える場所の作業は丁寧に行って欲しいなぁ。

最終的には、PCスピーカとして使うことにしました。


こんな感じで設置しました。

音も良くて、ダイナミックレンジも広く感じるのですが、音源の粗が見える(聞こえる)ようになってしまいました(汗)
やっぱり、圧縮した音源は情報が無くなっているよね・・・。
まあ、気軽に聞くための環境なので、その辺は許容するしか無いですね。

あと、久しぶりに真空管アンプTU-870を使って驚いたのですが、発熱量が凄い(汗)
こんなに発熱したっけ・・・筐体が全体的に暖かくなります。
こりゃ、夏場は使うのが厳しそうです(汗)

とりあえず、もう少しエージングしてみて、音が変わるか確認しますよ。
こうなると、良いDACが欲しくなるのよね・・・。


[先月] [目次] [来月] [トップ]
メールはこちらまで