徒然日記2007年07月

[先月] [目次] [来月] [トップ]

07月31日(火)

・のっぽパン

というわけで、買ってきました!のっぽパン。


多分最後の購入になるであろう、「のっぽパン」。思わず、4本も購入してしまいました。

マックスバリュ富士宮宮原店で買ってきたのですが、店頭に「NBS沼津ベーカリーさんの経営方針により、この2007年7月31日をもってすべての商品が製造終了となります」という告知を見たときは、悲しくなってしまいましたよ・・・。
レシートにも、「サヨナラノッポセール」なんていう値引きがあったし(涙)


レシート拡大。

本当に、販売が終了してしまうようです。
エヌビーエスのサイトも、昨日まではのっぽパンのページがあったのに、今日は会社案内とリンクのみになってるし(現在のサイトはここ、過去のサイトはここを参考に)


消費期限は2007年8月2日AM1時。最終出荷のものではなさそうな感じ。



最後の販売だからか、「技能五輪国際大会」の応援メッセージが入っていないバージョンでした。
これから、最後の「のっぽパン」を味わいながら食べます・・・。
販売終了は残念です。


07月30日(月)

・のっぽパン

静岡県東部の人なら、みんな知っていると思う「のっぽパン」。
その「のっぽパン」が、明日で販売を終了してしまうそうな(Wikipediaや、ここを参考に)
この話、かなり衝撃的です(涙)
大好きなパンなのに・・・。
今だって、朝食にしているくらいですよ。
残念だなぁ・・・。
昭和53年から発売しているそうなので、29年間も親しんできたのね。
明日、購入してみようかな。
というか、買えるかな・・・?

ここからはK-MIXネタ。

・土用の丑の日仮装ONE DAY SPECIAL

今日は、「土用の丑の日仮装ONE DAY SPECIAL」ということで、パーソナリティ陣が天才バカボンのキャラクターに扮して放送をしていました。
(なぜ天才バカボンなのかは、K-MIXのサイトを見てください(笑))
各パーソナリティ陣の仮装を23日に予想していたのですが、予想とは全然違う内容で、かなりビックリしましたよ!
朝一番で聞いた、Brand-new Junctionで、すでに「えええっ!」と思わずいってしまいました(笑)
寺田さんが、「バカボンのパパ」だもんな~。
できれば、眉毛をつなげて欲しかった(笑)
他に、小林千穂さんが「バカボン」、ARCHEさんが「レレレのおじさん」(?番組を聞けなかったから、仮装だけじゃよくわからなかった)、ズミさんが「ウナギイヌ」だもんな~。
気合いが入っていたのは、ズミさんの「ウナギイヌ」かな。
NOAからの放送なのに、あそこまで仮装しなくても(笑)
また仮装して欲しいですね。
今度は、何のキャラクターがよいかな?


07月29日(日)

・参議院選挙

選挙に行きましたか?
私は、しっかりと投票してきましたよ。


いつもの投票所入場券。

投票場所は、市役所の支所です。


投票所の支所。

50年ほど前まで村だった名残で、私の住んでいる地区は支所で全てを済ますことができます。
で、見ての通り、人がいない・・・多少の人がいたのですが、年齢層が全体的に高い・・・。
投票率はどうなるんでしょうね?
あと、私が投票した人は当選するかな?

・扇風機購入

PCのある部屋用に、扇風機を購入しました。


購入した扇風機。ElabitaxのWall Fan(EYK-307R(W))。ヤマダ電機テックランド富士宮店で購入。\4,480なり。

PCのある部屋は、足の踏み場がないので(汗)、壁掛けの扇風機です。
本当は、国内有名メーカの製品が購入したかったのですが、販売していなかったので、諦めてこのメーカの製品を購入しました。
Elabitaxって聞いたこと無いのですが、群馬にある吉井電気という所が販売している製品のようです。
しかし、品質がいまいち・・・覚悟はしていたのですが、「やっぱり」という感じです。
なにがすごいって、プラスチック部分に傷が付きすぎ(汗)
こすり傷じゃなくて、深い傷だもんなぁ・・・。
これを製品として出荷しちゃうの?という感じです。
あと、リモコンも。国内の基準じゃ、欠点扱いだと思うのですが。


問題のリモコン。


右下を拡大。貼るのを失敗していますよ(汗)

このリモコンだけでも残念感が強いです。
中国製じゃこんなもんなの?
というか、QCコントロールができていない・・・。
だから、高くても国内の有名メーカー製を購入したかったんだよ・・・ブツブツ・・・。
あと、扇風機本体の寿命も気になる所です。
数シーズンは使いたいので・・・。
あ、それ以前に、発火とかしないでね(汗)

気を取り直して、さっそく設置をします。


こんな感じに取り付けました。

いや~、扇風機があるのはよいですね。
熱がこもらないので、部屋が涼しいです。
これで、この夏は、少しは快適に過ごせそうです。
え?エアコン?
エアコンは使う気がないのよねぇ・・・なので設置すらしていないです。
まあ、田舎なので、窓全開でそれなりに快適に過ごせます。


07月28日(土)

・身延の地上デジタルを受信してみる

久しぶりの地上デジタル放送ネタです。

7月11日に、山梨県身延中継局に免許が交付されました(ここを参考に)
で、身延といえば、私の住んでいる富士宮市からすぐ近く。


身延中継局のエリアと、私の住んでいる場所の位置。近いと言えば近い、遠いと言えば遠いです(笑)

FM-FUJIの身延中継局(80.5MHz)がステレオで受信できるので、「もしかして受信できるかも」と思い、アンテナを向けてみることにしました。
「なぜ民放テレビ局が2局しかない山梨を?」と思うかもしれませんが、静岡ではネットしていない番組(「たかじんのそこまで言って委員会」とか)を放送しているので、見てみたかったのです。
チャンネルが増えるのは良いことですしね。

で、まずは、身延方向に直接アンテナを向けます。


え~、身延方向は林&山です(汗)
近所の人が見たら、「あのうちは変な方向にアンテナを向けてるよ」と思われてしまいそうです。

アンテナは、高性能なマスプロのLS14TMH。ブースタは、DXアンテナのBU-351Aを使用しました。
で、まずは、地元局と物理チャンネルが重複しないNHK総合26CHを受信してみます。


ソニーの地上・ BS・110度CSデジタルハイビジョンチューナ、DST-TX1の受信レベル表示。

・・・受信できません(汗)
他のチャンネルもチャレンジしてみましたが、地元局の電波が強く受信不可。
残念な結果となりました。
まあ、身延中継局の出力は5Wだしねぇ・・・

次に、富士山に向け、富士吉田局・坊ヶ峯局も受信にチャレンジしたのですが、こちらも地元局の電波が強く、受信不可。
というか、そもそも電波が来ていない印象を受けました。
ん~、こういうときは、地上デジタル放送のチャンネルプランを恨むぞ(汗)
同じチャンネルばかり使用しているからなぁ・・・。
どこか、遠距離受信できる放送局がないかなぁ・・・。

・JL2FKQブログ

アマチュア無線のことのみ書いているBlog、「JL2FKQブログ」をボチボチと更新しています。
週1回更新できれば良い方かな(笑)
あくまでメインはこちらですし。

ここからはK-MIXネタ。

・WEEKENDヤッホー!!

今週は、選挙直前と言うことで、「参議院選挙スペシャル」という内容で放送していました。
で、やっぱり面白かったのが、「ヤッホーリーダー選挙」。
久保さん、ボサカサのSho1さん吉澤さんが立候補していたのですが、リスナーの皆さんがネタに走ってたもんなぁ(笑)
一番笑ったのは、「日本道路交通情報センターの渥美さん」に投票があったことかな。
当日の交通情報は山川さんだったのに(笑)
しかし、トップ当選の久保さんで24票という所が泣ける。
メール・FAXで投票というのがネックだったのかな?
とりあえず、「宇宙戦艦ヤマト」がフルコーラスで聞けたのは良かったです。
「選管」と「戦艦」がかかっているとは、最後まで気づきませんでしたよ。


07月27日(金)

・バーチャルコンソール

任天堂Wii向けのゲーム配信サービス、「バーチャルコンソール」の、8月配信タイトルが発表になりましたね(ここなどを参考に)
この中で、「おっ!」と思ったのが、「スペランカー」が配信タイトルに含まれているということ。
とうとう、あのゲームが配信になるのね。
この日記でも過去に取り上げているのですが、あの弱さっぷりがたまりません(笑)
500ポイントだし、購入しようかな。


07月26日(木)

今日はK-MIXネタのみ。

・番組審議会議事録

番組審議会議事録が更新されていました。
今月は、宮本淳子さん担当の「Afternoon Boulevard」を取り上げています。
う~む、この方の番組は、相変わらず聞いていないのよね(汗)
ただ、内容については、同意です・・・。
それよりも、聴取率調査の結果が気になる(笑)


07月25日(水)

・本購入

25日なので、本を購入しました。


ラジオライフ2007年9月号と、エレキジャックNo.3。

ラジオライフの特集は、「裏モノ買い漁り!」なのですが・・・つまらん(汗)
今回も、製品の使い方に終始しています。
面白かったのは、ラジオのコーナーかな。

エレキジャックNo.3は、時期も時期だけあって、夏休みの工作のような内容が中心。
第2特集が「インドア・プレーンの製作」、第2特集が「ソーラーパネルを活用しよう」ですよ。
私としてはちょっと物足りないかな・・・。
けど、電子工作の本が少ないのも確かなので、頑張って欲しいです。


07月24日(火)

・無線局免許状

無線局免許状が届きました!


届いた無線局免許状(中央)、無線局変更許可書というものもあります。

いや~、届くまでに1ヶ月半もかかりましたよ(汗)
6月頭に申請をして(6月4日の日記参照)、6月13日に内容に不備があり書類が戻ってきていた(当日の日記参照)ので、通常より時間はかかっていますが・・・。
これで、現状の設備で電波を発射することができますよ!
1.9MHz帯から1200MHz帯まで電波を出せます。
それよりも、A1A(CW)の電波を出せるようになったのが嬉しいです。
さあ、モールスデビューだ!?
いつになるかな・・・?


07月23日(月)

今日はK-MIXネタのみ。

・土用の丑の日仮装ONE DAY SPECIAL

30日は、「土用の丑の日仮装ONE DAY SPECIAL」ということで、バカボンのキャラクターに仮装して放送を行うそうな。
(なぜバカボンのキャラクターなのかは、K-MIXのサイトを見てください(笑))
「バカボンのパパ」と「バカボン」と「ハジメちゃん」あたりが確定か?
しかしな、「バカボンのママ」も捨てがたい。

で、各パーソナリティの仮装を予想してみる。
「ハジメちゃん」が小林千穂さん、「バカボンのパパ」がARCHEさん、「バカボン」がズミさん、「バカボンのママ」が寺田さんかな?(笑)
当日を楽しみにしましょう。

・K-MIX Summer Party in PALPAL

8月19日に、「K-MIX Summer Party in PALPAL」というイベントを開催すらしい
浜名湖パルパルで、パーソナリティ陣が総出演するイベントのようで。
そのうえ、ゲストはGTPとなると、「これぞK-MIX」というイベントですね(笑)
いいですね~、やっぱり、こういうイベントをやってくれないと。
行きたいのだけど、8月19日は微妙だな・・・。
8月18日は東京で試験だし、19日はソフトボールの試合がありそう。
うむむ、なんとか行きたいのだけど。


07月22日(日)

・A1 CLUB

アマチュア無線の話。

A1 CLUBというCWのクラブに入会しました。
目的は、もちろん交流を図るためです。
ちなみに、会員番号は1000番台です。
ん~、どんなクラブか楽しみです。

・Blog

Blogを作成しました。
といっても、このサイトをBlogに移行するのではなく、アマチュア無線の事だけを書いていく予定です。
実は、ドメインは1年前に取得していて、「いつか作ろう」と思いながら、今になっていたりします(汗)
Blogは、無料(広告あり)でありながら、独自ドメインで運用できる忍者ブログ上に作成しました。
広告もシンプルだしね。
しかし、公開するまでの準備が大変だねぇ・・・。
いろいろ設定できるので、そこにたどり着くまでが大変です。


07月21日(土)

・Interface

定期購読をしているInterfaceが届きました。


届いた「Interface」2007年9月号(CQ出版)。

今月号は、「最小構成Linuxシステムの構築に挑戦!」という内容です。
非力なCPUで、Linuxシステムを動かそうという話ですね。
カーネルだけなら、よく見かける話ではあるのですが、ルートファイルシステムとかが絡んでくるのは、ちょっと珍しいかな?
ああ、こういう記事を読むと、チャレンジしたくなっちゃうよね。
ストロベリーリナックスuCLinuxボードH8MAXを持っているのですが、開発環境を工面できずに、保留のまま。
時間があればなぁ・・・チャレンジしたい。

ここからはK-MIXネタ。

・WEEKENDヤッホー!!

初っぱな、ボサカサのPVの話で盛り上がっていた。
「夏の日の"JODY"」のPVもあるようで・・・。
おお~、見てみたい!
「イベントで公開」って言っていたけど、ホントにやってくれないかな。
K-MIXのサイトにある「ホットプログラム」を見ると、かなり公開放送を行うようですね。
8月4日のWAZAフェスタには行きたいなぁ・・・と思ったのだけど、8月4日は仕事だ(汗)
う~む、残念。


07月20日(金)

・Radio-f(富士コミュニティエフエム)ネタ

通勤時、Radio-fカモナ・マイ・ハウスを聞いていたら、なんか違和感が。
しゃべっていたのが、杉山直さんではなく、聞いたことのない女性の声。
「直さん、夏休みなのかな~」なんて思いながら聞いていたのですが、それ以上に、その女性のしゃべり方が嫌だったので、2分もしないうちにK-MIXへ変更してしまいましたよ(汗)
誰がしゃべっていたんでしょうね?
ああいうのが一番嫌いなのよ・・・。


07月19日(木)

・CQ誌購入

ここのところ、アマチュア無線に力を入れている関係もあり、CQ誌を購入してきました。


CQ ham radio」2007年8月号(CQ出版)。\920なり。

ちょっと気になっていたのが、「MMシリーズのソフトウェアを使ってみよう!」という巻頭特集。
JE3HHT森さんが作成したソフトウェア、MMシリーズの使い方について説明をしているのです。
私も、MMTTY/MMSSTV/MMVARIを使わせていただいているので、使い方の参考にしますよ。
で、もう一つ気になったのが、やさしいD-STAR入門という冊子。
やっぱりD-STARなのね・・・まあ、CQ誌だから仕方がないのか?
しかしなぁ、静岡にはレピータがないのよ。
隣接県の電波が届きそうなところにも、レピータ局はないし。
魅力半減ですよ。
導入するにしても、当分先の話ですね。

ここからはK-MIXネタ。

・ヒロキ寺子屋

オープニングからトラブルありすぎ(笑)
Afternoon Boulevardのジングルが聞こえたときは、ちょっと笑ってしまいました。
廣木さんのしゃべりを聞いていて思うのが、一人しゃべりより誰かとの掛け合いの方が面白そうだなというところ。
寺子屋に誰かゲストでこないかな。


07月18日(水)

ネタ切れ・・・。

・ソフトボール

今日は、会社で結成しているソフトボールチームの、練習試合でした。
ソフトボールチームを結成してからというもの、昼休みは練習、月に一回はナイターで練習試合をこなしてます。
まあ、完全未経験者の私は、チームの足を引っ張っているわけですが・・・(汗)
ユニフォームもできて、それらしくなってきましたよ。


07月17日(火)

K-MIXネタのみ。

・SEA SIDE STATION '07

月曜日の「Afternoon Boulevard SEA SIDE STATION '07 in SHIZUNAMI」の様子が番長Blogに掲載されました。
今年は台風一過のまあまあの天気、かなりの人数が集まったようですね。
というか、写真を見るとかなりの人数・・・。
このイベント、すごいです。


07月16日(月・祝)

・わさびらむね

こんな飲み物をもらいました。


わさびらむね」だそうです・・・。

富士川SAにある富士川楽座で販売していたそうです。
製造は、島田市にある木村飲料です。
で、さっそく飲んでみました。
・・・ん~、わさびの味はあまり感じないです。
甘くないラムネって感じかな。
同社の製品には「カレーラムネ」もあるそうな。
なんかキワモノですよ・・・。

・CW Freakその2

昨日紹介したCW Freak。
今日も、チャレンジしてました。
いや~、難しい・・・。
一応、ランキングに参加しているのですが、下から数えた方が早い位置にいます(笑)
けど、面白いんで、かなりハマっています。
もう少し安定して受信できればなぁ・・・。


07月15日(日)

・台風4号

台風4号が通過しました。
皆さんのところは、いかがでしたか?
私のところは、雨は多かったけど、風はあまりなかったので、パラボラ等のアンテナ群は無事でした。
「静岡に最接近」というので、気合いを入れていたら、そのまま晴れてしまったという・・。
明日は暑くなりそうですね。

・2アマ受験票

第二級アマチュア無線技士の国家試験受験票が届きました。


はがきで届きました。

今って、こういう形態で届くのね。
紙が反っていて、使いにくいです(笑)

あ、受験日は8月18日です。
あと一ヶ月ですね・・・本格的に勉強を始めましょう。
一番の目標は、「通信術だけでも合格!」です(汗)
目標が低いなぁ・・・。
確実に科目合格ができるよう、工学と通信術をメインに勉強します。ハイ。

・CW Freak

モールスの練習に、CW Freakを使い始めました。


使用しているCW Freak。こんな画面です。

CW Freakとは、CW早聞き練習ソフトで、「DE」の後に続くコールサイン(DX含む)をキーボードで入力していくという物です。
しかし、これが聞き取れないんだ・・・(汗)
10WPM(45字/分)でなんとか聞き取れる状態です。
特に苦手なのが数字。
数字はほとんど練習していないので、聞き取れないのです・・・。
こりゃ、もっと練習が必要ですね。


07月14日(土)

・DSPフィルタ

アマチュア無線の話。

先日、HF帯のアンテナを設置して、本格的にHF帯の受信を始めました。
で、気になるのがノイズと混信。
無線機であるTS-680Vのスピーカで聞くと、なんとも聞きにくい。
スピーカが原因とも思うのですが、CWは、最近追加したナローフィルタを入れても、聞きにくいのです。
混信なんかも、基本的なフィルタしかないから、いまどきの無線機に比べると、選択度で劣る・・・。
DSPフィルタが搭載されていればなぁ・・・と思ったとき、父親が過去にDSPフィルタを使っていたことを思い出し、押し入れの奥から引っ張り出してきました。

そのDSPフィルタというのは、タスコ電機のTDF-320というものです。


中央に見えるのが、タスコ電機のTDF-320。同時期に発売していたTNC-231/TNC-241と同じような顔をしています。

このDSPフィルタ、押し入れの奥に入っていたため、湿気で「さび」がすごい・・・。


こんな感じで、底面はさびだらけ・・・。

これでも、完全分解を行い、いろいろな処理を施した結果です(汗)
装置が使えない状態ではないので、この状態で我慢し、実際に使用してみることにしました。

ちなみに、内部はこんな感じ。


内部の基板。シルクなどから、1993年の設計のようです。

右上のソケットに挿してあるICが、この装置のメインであるDSPです。
TI(Texas Instruments)社のチップですね。
それ以外は、標準ロジックICや、PAL(GAL?)などでできているようです。
プリント基板は両面基板です。パターンが追いかけやすいんだ(笑)

で、さっそく使用したのですが、これはいい!
特に効果を感じるのがCWの受信。
フィルタをONにすると、CWのトーン周波数しか通過させないようで、周囲のノイズが聞こえなくなります。
フェージングがなければ、CW練習機で聞いているように感じてしまいますよ。
あと、効果を感じたのがSSTV。
フィルタのモードをSSTVにすると、受信画像のノイズが、かなり低減します。


SSTVで使用しているソフトはMMSSTVです。


左はフィルタが入っていない状態。右の上半分がフィルタOFF、下半分がフィルタONの状態。

いや~、AF出力を処理するDSPフィルタで、なおかつ14年前のDSPなので、あまり性能は期待していなかったのです。
しかし、予想以上に性能がよい!
多少、デジタル処理特有の「もごもご」感があるのですが、実使用にはそんなに問題がないレベルです。
当面は、これを使用することにしましょう。


現在の無線機周辺はこんな感じ。

あと、いい音で聞くための、外部スピーカが欲しいなぁ。

・CW送信練習

ここ数ヶ月練習している、モールス(CW)送受信。
受信はまあまあの状態になってきたのですが、送信はまだまだ自信がない。
そこで、CW練習ソフトCWTW-Proの機能を使い、送信練習をしてみることにしました。
で、まずは、パドルとPCのインタフェースを製作します。


製作したパドルとPC用のインタフェース。

中身は至極簡単で、イヤフォンジャックとD-SUBコネクタを結線しただけです(笑)


ケーブル用のイヤフォンジャック(メス)を、D-SUBケースに接着しています。

で、パドル(JA-2)を、製作したインタフェースコネクタ経由で、PCに接続します。
CWTW-Proを起動し、パドルを打鍵すると・・・おお、送信できた!
さっそく、送信練習をしてみます。


自分のコールサインを使っての、CQ出しくらいは打鍵できるようになりました(笑)

しかし、頭で文章を考えながら、パドルで打鍵するのは難しいですね・・・というか、できません(汗)
書かれている文章を見ながらなら、なんとか送信できますが。
まだまだ練習が必要ですね。

ここからはK-MIXネタ。

・WEEKENDヤッホー!!

久しぶりにview-st.からの放送。
今日は「午前0時のメリーゴーランド」が流れました。
この曲好きなのよ・・・。
曲紹介の時に、「廃盤になっている『natural』」というところには笑ってしまいましたが。
やっぱり、view-st.からの放送が面白くていいなぁ。
ちなみに、28日は「参議院選挙スペシャル」なんだそうで。
選挙が一番似合わない3人のような気がするけどな(笑)
あと、先週の「スタ☆フェス'07」の様子が公開されました


07月13日(金)

・任天堂株

任天堂の株価が5万円を超え、時価総額がソニーを超えたということが、ニュースになっていますね。
で、持ってるんです。任天堂株(笑)
といっても、ミニ株(10株)ですが・・・。
(さすがに100株は怖くて買えません(笑))
Wiiの発売前に買ったので、そのときは1.4万円だったのです。
それが、今じゃ5万円。
プラス36万円ですよ!
嬉しいなぁ。
しかし、売り時が難しくなってきたな・・・。

・コピーワンス

地上デジタル放送の「コピーワンス」が見直されたようですね(ここを参考に)
9回までコピー可ってのも微妙ですね(笑)
まあ、一般家庭で普通に使う分にはそんなに苦労しない回数かな?
私は、9回もあれば問題ありませんが・・・。さすがに1回だと苦労するので。
それに、地上デジタルだけで、BSデジタルは含まれないのもミソ。
コピー制御ビットとかの扱いはどうなるのかな?
現状と変わらず、新しく発売される機種から「9回」に変更になるのはいただけないなぁ・・・。


07月12日(木)

・しず姫参上

かなり前に取り上げた、テレビ静岡の「しず姫参上」のCM。
友人から「資料があった」と連絡をもらったので、見せてもらいました。


資料というのはこれ。振り付けが書いてあります。

中央の写真は、相楽晴子(相楽ハル子)さんですよ!
1984年の話らしいのですが、衣装に時代を感じますねぇ・・・。
振り付けが、意外に難しい・・・。


07月11日(水)

・W-OAM

昨日の出張中、新富士駅でW-ZERO3[es]を使いメールを受信していたのです。
そうしたら、なぜかレスポンスが速い。
「もしや、W-OAM対応か?」と思いつつ、osoさんのSPEED TESTでスピード測定を行ってみました。

その結果がこれ。


91.4kbpsですよ!

「ウィルコム定額プラン」+「リアルインターネットプラス」の契約なので、通信スピードは2xパケット通信なのです。
通常は最高64kbpsなのに、それ以上のスピードが出ている!
W-OAMの場合、最高108kbpsなので、W-OAMを使用していると考えてよさそう。
おお・・・RX420INに交換してから、初W-OAMです(笑)
使えるのが首都圏だけかと思ったら、地方の駅周辺でも使えるのね、
自宅周辺で使えるようになるのはいつかな?


07月10日(火)

・伊勢市出張に行ってきました

というわけで、三重県伊勢市に行ってきましたよー。

行きは、新富士駅から新幹線を使い名古屋駅へ。
到着後、名古屋駅から少し歩いて、近鉄名古屋駅へ。


近鉄名古屋駅。


このパタパタがたまりません。それと、「先発」「次発」「次次発」って、なじみがないので新鮮です。関西を感じます(笑)

近鉄名古屋駅から、伊勢志摩ライナーを使い、五十鈴川駅へ。


伊勢志摩ライナー。初!近鉄電車ですよ!
近鉄特急といえば「おしぼり」です。しっかりと「おしぼり」を入手しました(笑)

1時間30分ほどで五十鈴川駅に到着。


五十鈴川駅。


駅舎の周りは何もない・・・。

五十鈴川駅から目的地の会社へ向かい、5時間ほど打ち合わせ(しっかり仕事しているでしょ?(笑))

打ち合わせ終了後、帰りに伊勢神宮(内宮)へ寄っていこうと思っていたのです。
しかし、タクシーの運転手さんは「もう閉まっていると思いますよ」という寂しいアドバイス。
なんでも、夕方6時には閉まってしまうらしい。
そのときの時間が夕方6時。
「あー、行きの運転手さんも『出直したほうがいい』って言っていたなー」と思いつつ、伊勢神宮(内宮)へ行ってもらいました。
そうしたら、案の定、閉まっている(涙)
入り口の写真を撮影し、パンフレットをもらって、退散しました。


入り口の写真。


もらったパンフレット。

そのまま宇治山田駅へ送ってもらい、おみやげを買って、名古屋に向かいました。


宇治山田駅。皇室もご使用されるので、豪華な駅舎でした。

帰りの電車は、近鉄30000系でしたよ!
そう!近鉄特急色なのです。ちょっと感激。

名古屋には20時過ぎに到着。
のんびりと夕飯を食べ、新幹線ホームに向かったら、新富士駅に向かう新幹線が1時間後にしかない(汗)
(そのときの時間が、20時40分過ぎ)
それも、最終列車・・・。
う~む。
ちょっと予定を狂わせつつ、帰路につきました。

ちなみに、この文章、帰りの新幹線で書いてます。
(一回、全部消えて、書き直してます(涙))


誰もいない新幹線車内。

いや~、楽しかったです。
次回こそ、伊勢神宮に行きたいですね。


07月09日(月)

・電波利用料

電波利用料の納付書類が届きました。


こんな書類。

先日、アマチュア無線局の新しい免許状が届いたのですが、それに合わせる形で電波利用料の請求も来たのです(汗)
毎回、5年分の一括納付をしているので、今回も一括納付です。
Pay-easyでの納付に対応しているので、5年分\2,500をサクッと支払ってしまいます。
開封から10分で納付完了ですよ(笑)
あとは、電波利用料を有効に使っていただくだけです。

・伊勢出張

明日は、伊勢市へ出張です。
出張は直行直帰で、帰社する必要がないので、帰りに伊勢神宮へ寄っていこうと計画中(笑)
(あ、1人の出張なのです)
出張途中で時間もないし、出張先の最寄り駅が五十鈴川駅ということもあり、内宮のみ参拝になる予定。
それだって時間が足りるかどうか・・・。
とりあえず、近鉄特急に乗れますよ!(笑)


07月08日(日)

・BB6W設置

3日に購入したDIAMOND(第一電波工業)のBB6Wという、アマチュア無線用HF帯アンテナ。
なんとか、設置を行いました。


設置した様子。ワイヤアンテナなので、見えないかな・・・。

この状態にするのに、紆余曲折がありました。

最初に設置したのが、軒先(地上高2m)。
アンテナは組み立て済みなので、袋から取り出してすぐに設置できました。
が・・・やはりというか、当然というか、何も聞こえない。
屋根に設置している、AORのSA7000というアンテナ(設置状況はここを参考に)にすら負けている状態だったので、軒先の設置は諦めました。

次に、海外衛星受信用に使用している120cmパラボラ用のルーフタワー(ここを参考に)から、屋根を沿って、ローテータで動かしているFMアンテナ(ここを参考に)にくくりつけてみました。
受信してみると・・・おお!聞こえる聞こえる。
これはいい・・・と思ったのですが、屋根に近すぎる(近い場所だと、30cmほどしか離れない)のと、ワイヤを固定をする方法がなかったので、この場所も諦めました。

で、最終的には、120cmパラボラのルーフタワーから、父親が設置しているHF&6mアンテナのローテータ付近にアンテナを張ることにしました。
これなら、ワイヤを屋根から離すこともできるし、ビームが日本列島の南北を向いてくれます。
方針が決まってしまえば、あとは簡単。
同軸コネクタの防水処理をしたら、ワイヤアンテナの両端をクレモナロープで結び、ワイヤを張ります。
ある程度ワイヤが張った状態にして、作業は終了。


アンテナは多少の傾斜型になってます。奥に見えるアンテナが、父親のHF&6mアンテナ。


給電点側はこんな感じ。

で、さっそく受信をしました(まだ電波は出していません)
1.9MHz帯から28MHz帯まで一通り受信してみたところ、1.9MHz帯以外は何らかの交信を聞くことができました。
かといって、性能が良いわけでもなく、7MHz帯は「これだけしか聞こえないの?」と感じるほどです。
まあ、7MHz帯は、それ以前に、OTHレーダーのノイズで、ほとんど使い物になりませんでしたが・・・。
やはり、周波数が高いほど性能はよいようです。
あとは、SWRがどうなっているかですね。
取説にある通りの性能が出ていればよいのですが・・・。
アンテナの特徴と同様、広く浅く使えるアンテナですね。

ちなみに、BCLアンテナとして見た場合、中波帯は使い物になりません。
地元局は受信できますが、ちょっと離れた局になると、とたんに受信状態が悪くなります。
ただ、短波帯は性能は良く、ラジオNIKKEI(ラジオたんぱ)なんかは、地元局並みの強さで受信できます。
これはTS-680Vの特徴なのかな?

設置一日目の感想はこんな感じです。
数日使ってみて、もう少し特徴を知りたいと思います。
あ、あと、同軸をきれいに引き回さないと・・・作業途中なのよ(汗)


07月07日(土)

・BB6W設置に悩んでおります

3日に届いた、アマチュア無線用のアンテナBB6W。
どこに設置しようか悩んでおります。
アンテナの長さが6mあるし、ワイヤーだし・・・。
屋根がトタンなので、屋根に沿って設置すると特性が悪くなりそうだし。
明日、もう一度検討しよう。

ここからはK-MIXネタ。

・WEEKENDヤッホー!!

今週は、牧之原市のスタフェス'07会場からの公開生放送。
しかし、今日は拍手がまばら・・・。
お客さんが少ないのかな?
あと、初っぱなのSho1さんの飛ばし具合が最高(笑)
久保さんがかなり焦ってましたね。
後半は、いつものボサカサライブ。
演奏がいつもより長かった気がするけど、時間は大丈夫だったのかな?
最後がバタバタと終了した感じがしたので・・・。

・熱血!!シゴトジュク

熱血!!シゴトジュク」聞いてみました。
普通の番組でした(笑)
5分番組だもん、当然か。


07月06日(金)

・トランジスタ技術

定期購読をしている、トランジスタ技術が届きました。


届いた、「トランジスタ技術」2007年8月号。

今月号は、なんと!PICマイコンが付録なのです!


付録のPICマイコン基板。

「夏休み特別企画」と銘打っているだけあって、学生さん向けには良い教材ですよね。
ロボットなんかに使うのに、ちょうど良い感じかな?

使用しているPICは、dsPIC30F2012というDSP搭載のものです。
DSP搭載なので、音声処理をして遊ぶのも面白そう。
音声処理をするには、周辺回路が必要ですが・・・。
で、「マイコンボードだけなの?」と思ったら、来月は実験用の基板が付録するとのこと!
音声処理の実験もできそうです。
時間があったら動かしたいなぁ。


07月05日(木)

・CLUB NTT-West

CLUB NTT-Westから、図書カードが届きました。


届いた図書カード\500分。

CLUB NTT-Westのポイントプログラムに加入していて、一定のポイントまで貯まったので、図書カードと交換したのです。
通話料とか、フレッツシリーズの支払代金でポイントが付与されるのですが、フレッツシリーズの支払いだけで、数年に1回は図書カードをもらえるほど、ポイントが貯まります。
いや~、登録しておくだけで、図書カードがもらえるなんて、なんて良いサービスなんでしょ(笑)

ここからはK-MIXネタ。

・しずおか日帰りナビ

発売日になったので、購入しました!


「しずおか日帰りナビ」(しずおかオンライン)。\980なり。

K-MIXのオリジナルマガジンですね(ここを参考に)
内容は、静岡県から日帰りで行けるスポットを紹介しています。
もちろん、K-MIXのパーソナリティ陣も登場しています。
巻頭は、小林千穂さん宮本淳子さんtheSoulの皆さんが日帰りコースを紹介しているのですが、面白かったのが、小林さん。
写真の雰囲気が、番組を聞いて感じる小林さんの雰囲気と同じ感じなのです。
・・・って、当たり前?
写真は苦手なのかな・・・とも感じてしまいます(笑)

あ、いつも通り、K-MIXに関する物は数ページで、あとは普通の情報誌です・・・。
高原さんが登場するのは、いつになるんでしょ?(笑)

・ヒロキ寺子屋

番組を聞いていて思ったのですが、廣木さんって結構「Sの気」があるよね(笑)
リスナーのツッコミを、それ以上にして返すもんなぁ。
番組最後あたりを聞いていて、ちょっと思いましたよ・・・。


07月04日(水)

・PSEマーク

AV Watchを見ていたら、『経産省、「PSE」マーク無しの中古品販売許可へ』という見出しの記事があった。
概略は、「経済産業省がPSEマーク無しの中古製品の販売を認める方向で固まった」という内容。
まあ、当然といえば当然だよねぇ。
電取法(旧法)と電安法の内容が180度違うわけでもないし、禁止にする理由があまりないよね・・・。
一応、「独立行政法人で確認してもらいました」という言い訳みたいな手続きを踏んで、中古品販売許可に・・・という感じでしょうか。
というか、「今頃そんな話なの?」という気分です(笑)
あ、もちろん、電取法のマークが無い製品は論外ですよ・・・。

・伊勢出張

来週火曜(10日)に、三重県伊勢市に出張に行くことになりました。
いや~、初三重ですよ!ちょっと楽しみ。
近鉄にも乗れるし・・・ってそっちかよ!(笑)


07月03日(火)

・BB6W購入

アマチュア無線用のアンテナを購入しました。


左から、同軸ケーブル30m(両端Mコネ付き)と、第一電波工業のBB6W。CQオームで購入。同軸ケーブルが\4,000、BB6Wが\19,110(特価)なり。

「購入したい!」と書いていた、HF帯用のアンテナです。
いま流行の「ブロードバンドアンテナ」というものにしてみました(笑)
これで、3.5MHzから28MHzまで電波を出すことができますよ!
アンテナチューナが必要ですが。
しかし、BB6Wを最初に見ての印象が、「給電部でかっ!」です。
カタログを見ると、そんなに大きいとは感じなかったのですが、現物を見ると、予想以上に大きかった。
う~む・・・。
ワイヤーは6m強あるので、なかなか大きなアンテナですね。
HF帯に有用な水平偏波の電波が出せそうですし、設置が楽しみになってきました。
さあ、どこに設置しよう?(汗)

ここからはK-MIXネタ。

・オリジナル本

K-MIXマガジン「しずおか日帰りナビ」が、7月5日に発売になるそうな(ここを参考に)
先月、「(オリジナル本を)発売するの?」と書いたのですが、例年より少し遅れる感じで発売のようですね。
今回は、小林千穂さん宮本淳子さんtheSoulの皆さんが巻頭で登場するようですし、期待できそうですね~。
紹介文を読む限り、久しぶりにK-MIX色が濃くなるようですし。
明後日を期待しております・・・。


07月02日(月)

・ディスクシステム用ゲーム購入

今日は、仕事を休んで、市県民税の支払いやら、株の配当を現金化したりしておりました。
で、その足で、K-MIX(静岡エフエム放送)の「ちゅう」イベントに行ってきたのですが(笑)
その帰り、久しぶりに「富士鑑定団」に行き、ファミリーコンピュータ用ソフトを購入してきました。


上が「シティ コネクション」(ジャレコ)、下が「ジッピーレース」(アイレム)。「シティ コネクション」が\980、「ジッピーレース」が\480なり。

両方とも、当時はかなり遊んだゲームです。
「シティ コネクション」のホンダ「シティ」が懐かしいなぁ。

で、時間に余裕があったので、富士鑑定団の中をじっくり見ていたら、ディスクシステム用ゲームを大量に発見。
かなり上につり下がっていたので、今まで気づきませんでしたよ・・・。
というわけで、大量購入です(笑)


左上から、「スーパーマリオブラザーズ2」、「メトロイド」、「謎の村雨城」、「ゴルフJAPANコース」。すべて任天堂で、すべて\500なり。

富士鑑定団、ディスクシステムのゲームに関しては、穴場だなぁ。
取説つきで、\500ですよ!
さっそく、使えるかどうか試してみましょう。

ゲームの内容については、週末あたりに・・・。

ここからはK-MIXネタ。

・「ちゅう」イベント

というわけで、「みかんのお水 ちゅう」のイベントに行ってきました!
今回は、サークルK長泉町北口店(JR三島駅近く)での開催です。
おととしと同じ場所ですね(過去の日記を参考に)
2年ぶりの東部での開催ですよ!

しかし、会場に向かう道中は、かなりの土砂降り。
「晴れ女伝説もこれまでか・・・」と思いながら運転をしていました。
しかし、会場に到着し、イベント開始時刻の15時になると、雨が止んだ!
さすがです・・・。

で、さっそく、「ちゅう」を6本購入し、名ばかりの「抽選」へ(笑)
サイン付きのCDを2枚いただきました。


CDを手渡している廣木さん。安田さんもいらっしゃいました。


リハーサル(?)風景。雨が降った場合は、このテントを使う予定だったようです。


やっぱりいらっしゃいました。久保田総裁。見かける度に、髪型やメガネが違う(笑)


もちろん「うご★ラジ」カーも来ていました。

CARAMEL POCKETで、『「うご★ラジ」カーに追い越された』というメールを読んでいたのですが、追い越したのはこの車かな?
神谷さんは、浜松市内にいたようだし。
「うご★ラジ」ディレクター&ドライバーの、藤田さんもいらっしゃったようです。

で、安田さんの司会でイベントは進行。
久しぶりに、安田さんの声も聞けました。
いい声してます・・・。

最初に、廣木さん一人で、「年中夢中 冷たいちゅう」と「ちゅう」を歌いました。


歌っているときの様子。

やはり、3年目ともなると、安定感がありますね(笑)
目をつむりながら歌ってたりして、なかなか本格的です。

で、櫻井大介さんが登場。


東京から高速道路を走ってきたようです。

櫻井さんのファンも結構いて、女性陣も多かったですね。
もちろん、「ワンシーン」を歌いました。


歌っているときの様子。

しかし、「ワンシーン」を歌ったあとは、あっさりしていた(笑)
お礼の挨拶をしたら、イベントは終了。
すぐに、抽選会の続きになりました・・・。

ちなみに、今回は、この天気なのに50人くらいの人が集まったようです。
比較的前の位置に陣取っていたのですが、後ろを見てびっくり。
いつの間にそんなに集まったの?という感じでした。

で、いただいたCDはこんな感じ。


右側のCDには、「○○さんへ」という記載がありますが、見えないようにしてます(笑)

なんか、ちゃんとしたサインになってる(笑)
当面、ヘビーローテーションですよ。
いや~、こういうイベントに参加すると、ストレス解消になっていいねぇ。
ここ数ヶ月、身の回りで、あまりイベントがなかったからね・・・。

あ!タイムテーブルもらってくるの忘れた(涙)

・Brand-new Junction

今週は、寺田さんが休みで、高原さん廣木さんが番組を担当するそうで。
で、今日は高原さんのBrand-new Junctionだったのですが、高原さん、日本語が弱いのね(汗)
ニュースで、「1000万」を「せんまん」と読んでいたのには、苦笑してしまいました・・・。
以前も、相撲の「金星(きんぼし)」を「きんせい」と読んでいたしなぁ。
とちってもいいから、日本語だけは正確に読んで欲しいです。ハイ。


07月01日(日)

・モールス

ここ2ヶ月ほど勉強している、モールス通信。
符号を覚えてきたので、実際の通信を受信してみました。
・・・が、全然聞き取れない(涙)
今までは、ランダム文字で練習していたので、なんとかなっていたのですが、単語になったら聞き取れない。
あと、文字と文字の間隔が変わっただけでも、聞き取れない・・・。
うむ~・・・実際の通信を聞いて、もっと慣れる必要があるかな?
なかなか先は長いです・・・。

ここからはK-MIXネタ?

・うご★ラジ

何気なく、「エン コーポレーション」のページを見ていたら、元「うご★ラジ」パーソナリティ大庭奈々さんの名前を発見。
あら、いつの間に入ったの?
K-MIXのニュースを読んでいるのは、ちょくちょく聞くのですが。
あと、この会社のページを見ていていつも思うのだけど、良い宣材写真だよね~。

で、もう一人の「うご★ラジ」パーソナリティ大場亜沙美さんを、「はままつアナウンス倶楽部」で発見。
こちらも、いつの間に・・・。
それよりも、「うご★ラジ」ドライバー&ディレクター陣が、はままつアナウンス倶楽部の方なのね。
知りませんでしたよ・・・。


[先月] [目次] [来月] [トップ]
メールはこちらまで