徒然日記2021年03月

[先月] [目次] [来月] [トップ]

03月31日(水)

・年度末

年度末ですね。

仕事的には、人事異動も無く、組織も大きく変わらないので、ただ開発に忙しい一日・・・でした。
私としては、2月16日の人事異動の方が、よっぽど効果的でしたよ(笑)
だいぶ負荷が減りましたからね・・・。

娘も4月から小学2年生だし、月日が経つのは早いですねぇ。
これからも頑張っていきましょう・・・。


03月30日(火)

・0603サイズ

一時期、村田製作所のセラミックコンデンサが入手困難になりました
その関係で、勤めている会社でも0603サイズ(0.6mm×0.3mm)のセラミックコンデンサを使い始めました。
で、製品開発をしていると、コンデンサの容量を変更したくなったりするわけで・・・。
今日、手半田でチャレンジしてみましたが、ほぼ"勘"ですね(汗)
部品を持とうとしても、それすらままなりません・・・。
それに、最近、老眼が進んで近くの物が見にくくなっているし(涙)
どうしようかな~。対処方法が思いつかないよ・・・。


03月29日(月)

・K-mixの4月からの新番組(その3)

K-mixの春からの新番組の情報が追加になりましたね。
「K-mix Blue Moment」だそうで・・・(ここを参照)

番組案内を見ると、音楽を流すだけの番組かな?
というか、日曜19時は、「SUNDAY SPECIAL」じゃないんだ・・・。
通常はこの番組を流して、JFNのイベントなどの時に番組を変更する感じかな?


03月28日(日)

・小型スペアナ「tinySA」を購入

先週の日曜に書いた、小型スペアナ「tinySA」を購入しました。


購入した「tinySA」。Amazon.co.jpで購入。\8,680なり。

以前購入したネットワークアナライザNanoVNAと同じような外観のスペアナです。
とりあえず、到着してからセルフテストをして問題が無いことを確認しました。
というか、それしか触れていません(涙)
写真の状態で、NACK5の信号が強力に見えています。
強電界エリアだからねぇ・・・。

で、PCに接続して、PCソフトも使ってみました。


いちばん山が高いのがNACK5です。

しかし、PCに接続した途端に、ベースノイズが上がったぞ(汗)
まあ、予想していたとはいえ、使う時に注意が必要ですね。
tinySAを使っての「GPSDO-LB-MINI」の測定は、また今度。

NanoVNAも、このtinySAも入出力がSMAコネクタなので、変換コネクタなどを購入しました。


左から、20dB ATT、SMA⇔BNC変換各種、SMA-P⇔SMA-P中継コネクタ、SMA⇔BNC同軸ケーブル。Amazon.co.jpで購入。合計\3,765なり。

ここ何回か、「GPSDO-LB-MINI」の話を書いていますが、その時に欲しいと思ったコネクタ類です。
ただ、Amazonで購入した安価品のため、性能は期待せず・・・。
特に、周波数特性は理解した上で使わないとね~。
SMAコネクタって、10GHz以上まで使用できるはずだけど、今回購入した物は、1GHzまで使えれば御の字かな・・・。

あと、こんなコネクタも購入しました。


左から、BNC50Ω終端、BNCのT字分岐、N-J⇔BNC-J変換。全てトーコネ製。マルツオンラインで購入。合計\4,642なり。

BNC50Ω終端とT字分岐は、オシロスコープで使うために購入しました。
オシロスコープに、50Ω終端が無かったからね・・・(汗)
あと、N-J⇔BNC-J変換は、「あと○○円で送料無料」だったので購入しています(笑)

さて、測定に必要な機器もそれなりに揃ったので、今度の休み辺りに遊んでみたいな・・・。

・桜を見に行ってきた

桜を見に行きました。


近所の高麗川神社です。

生憎の天気でしたが、来週だと桜が散っていそうだったので、行ってきましたよ。
このご時世なので、密を避けての行動です・・・。


天気が悪いためか、画像の色が悪い(汗)

ホワイトバランスがオートだったのも原因かも。

足を伸ばして、隣の聖天院にも行ってきました。


こちらの桜は散り気味でした。

といっても、拝観料が必要なので、入り口で引き返してきましたが(汗)

あ~、実家近くの大石寺の桜が見たくなったなぁ。
あの規模を見ると、どうにも物足りないのよね(汗)
通学路だったので、毎年桜の木の下を通っていたけど、その時は何にも思わなかったけどね・・・。


03月27日(土)

・ラジオライフ購入

ちょっと遅くなりましたが、ラジオライフ(RL)を購入しました。


購入した「ラジオライフ2021年5月号」。\825なり。

今月の第1特集は「隠密撮影術」、第2特集は「スマホ投資 超入門」、第3特集は「受信アンテナ活用ガイド」です。
第1特集・第2特集は、まあ、いつも通り・・・。

第3特集の「受信アンテナ活用ガイド」は、所有しているアンテナが掲載されていたので気になりましたよ。
ミニアンテナのSRH805Sは、まあサイズ通りの性能、ミドルアンテナのSRH36が、430MHz帯のマッチングが良いとは知りませんでしたよ。

あと、おだQ司令さんがTwitterで情報を募集していた、"謎電波"の発信元が掲載されています。
う~む、近所じゃないか(笑)
ちょっと聞いてみよう・・・。


03月26日(金)

・新スプリアス規格への移行期限の延長

総務省が、「新スプリアス規格への移行期限の延長」について、パブリックコメントを募集していますね(総務省の報道資料はここ、hamlife.jpの記事はここ)
新型コロナウイルス感染症の影響などにより、新スプリアス規格への移行に遅れが生じることが想定されるので、旧スプリアス規格で免許を受けている無線設備の使用期限を「当分の間」にする改正案を作成し、パブリックコメントを募集しているようです。

これ、公共無線とか、業務用無線の移行がスムーズに進んでいないのでしょうね・・・。
ただ、無線機器を販売する側としては、これまで「経過処置が終了しますよ」といった移行を進めていたので、対応が難しくなりますね(汗)
「当分の間」なので、いつかは経過処置が終了するのでしょうけど。
もちろん、アマチュア無線にも影響があるでしょうけど、こっちはあまり変わらないかな?

パブリックコメントを募集しているということは、ほぼ決定なんでしょう。
このあと、電波監理審議会への諮問と答申があり、省令の改正になるでしょうから、早くて夏くらいに施行かな?


03月25日(木)

・K-mixの4月からの新番組(その2)

K-mixの"中の人"から、春の新番組の情報を教えて頂きました!(ありがとうございます)

気になっていた、20時30分以降の番組が発表になっています(ここを参照)
ん~、火曜日のスペルが間違ってますよ(笑)
まあ、それはともかく、30分の箱番組が並んでますね。
ちょっと意外だったのが、西蓮寺さんが担当する番組があるところ
K-mixに復帰というより、メインパーソナリティとの関係からのようですが・・・。

残るは21時~22時の番組だけど、発表がないということは、ネット番組や番販の番組になるのかな?
これは、来週以降の番組表を楽しみに待つしかないか・・・。

あと、新番組にエッフェル青山さんの名前がある。
以前、ボサカサの2人が担当していた、「LOUNGE AFFAIR」で登場していた、ハーバーのマスターだよね?
土曜の5分番組だけど、気になる・・・。

で、22日に気にしていた、バカボン鬼塚さんの出演時間が減ってるのでは?という話。
ピンソバは評判良いけど、バカボンさんの知名度が県内ではまだまだ・・・。
で、昼の番組を担当することになったようです。
ラジオ番組のメインは昼だからね~。

しかし、SBSラジオって制作費かけてるんだ。
そうだよねぇ・・・有名な人の名前が多いもんね。
K-mixさんも予算増で頑張るそうで・・・。
やっぱり、気になるのは平日昼間のバカボン鬼塚さんかな。
どんなテンションで喋るんだろう・・・。


03月24日(水)

・i-dioの跡地

総務省が、「放送用周波数の活用方策に関する検討分科会 V-Low帯域(95MHz~108MHz)の利活用方策に関する基本方針(案)についての意見募集」という案内を出しています(ここを参照)
パブリックコメントですね。

これ、i-dioが無くなった跡地の話ですね。
既存放送局が、放送用の周波数割り当てを希望しているのがメインで、それ以外に防災用に使用したいという希望があるみたい。
どちらも、市場にあるラジオが、そのまま使えるのがメリットですね。
アナログテレビの1~3chが受信できた機種とか、海外のFM放送は88MHz辺りから108MHzまでだから、その辺も考えると、放送用の周波数割り当てが現実的かな・・・。

既存FM局の中継用周波数とか、ワイドFM用の周波数とかに使用して欲しいなぁ。
もう、デジタル方式は懲りたでしょ・・・。


03月23日(火)

・4月から「とびっきり!サンデー」放送開始

静岡朝日テレビ(SATV)が、4月から「とびっきり!サンデー」を放送開始するとのこと(ニュースサイトの記事はここ)
これで、全曜日で"とびっきり!"シリーズが放送されることになるようです。

ちょっと意外でしたよ。
全曜日で自社制作の生放送ができるほど、体力と人材があるのですね・・・。
というか、そこまでして、毎日放送する内容があるのか?(笑)
日曜の15時20分からの放送で、長時間でもないから、簡単な紹介番組になるのかな?
ちょっと気になるところです。


03月22日(月)

・K-mixの4月からの新番組

K-mixの4月からの新番組が発表になっていますね。

一つが、19日にも書いた「K-mix Wiz.」。
久しぶりの、男女ペアの番組ですね。
月曜・火曜のパーソナリティも明らかになり、芦沢ムネトさんと、鈴木愛実さんとのこと。
芦沢ムネトさんって誰?と思って調べたら、「SCHOOL OF LOCK!」の「あしざわ教頭」とのこと。
なんだ~、早く言ってよ(笑)
あと、ちょっと気になったのが、バカボン鬼塚さんがK-mixで番組を担当する時間が短くなったこと。
NACK5の新番組情報を見ると、以前の「鬼玉」・「おに魂」枠で月曜日を担当するのよね。
これがあるからK-mixが減ったのか、K-mixが減ったからNACK5が増えたのか・・・。
ちょっと気になるところではあります。

もう一つが、「K-mix Anchor Night」。
パーソナリティが、ユーコ・タケダさん。
こっちは、ちょっと意外でしたよ。
てっきり、経費削減でネット番組になると思ってましたから・・・。
ただ、20時30分までと、今の番組より、時間がだいぶ短くなりますね。
残りの時間はどうなる・・・以前と同じような、30分番組が復活かな?
それはそれで楽しみです。
というか、久しぶりに「国分太一 Radio Box」のネットを復活してくれないかな~。


03月21日(日)

・HAM World 2021年5月号購入

本を購入しました。


購入した「HAM World 2021年5月号」。\1,000なり。

特集「実戦!世界を狙えるFT8」の記事と、「格安 スペクトラムアナライザーで無線機器を測定」という記事が面白そうだったので、購入しました。

特に興味深いのはスペアナ。
以前購入したNanoVNAと同じ筐体で、スペアナを実現しているようです。
で、さっそく同じ物を注文してしまいました(笑)
これで、先週書いた「GPSDO-LB-MINI」+「10MHz BPF」の性能を測定することができそうです。
このスペアナ(tinySAというらしい)は、コピー品が多いようなので、そこだけ注意かな・・・。

あと、第一電波工業が所有しているキャンピングカーの記事も良かった。
こういう車で、何も気にせずに運用したいよね~。
こういうことをする時間が無いのですが・・・。

・出没!アド街ック天国の大泉学園

昨日の「出没!アド街ック天国」は大泉学園が取り上げられていました
前回が2010年1月のはずなので、11年ぶりですか(当時の日記はここ)
勤務地なので、興味深く見ていましたよ。
もちろん、勤めている会社が出てきましたよ(笑)
いつもは取り上げられることが無い、無線関係の機器が多く取り上げられたのは良かったです。
私が設計した機器ではなく、一世代前の機器だったのは寂しいですが(汗)
テレ東さんだからね・・・あの機器に入れ替える前の機種も、12年近く使ってくれたはずなので。
明日は、会社でこの話題で盛り上がるかな?


03月20日(土・祝)

・小杉涼花さんが退職

K-mixのパーソナリティ小杉涼花さんが、3月末で退職されるそうで(ここを参照)
2017年4月に入社だから、4年ですか・・・。
K-mixの場合、アナウンサー職は契約社員扱いだったはずなので、更新しないという事なのかな?
小杉さん、短時間の番組担当が多かったのよね。
長時間なのは、「PERKY SOUND FLASH」だけかな?
今後、どうされるのでしょうね・・・。
フリーになるのか、別の局に行くのか。


03月19日(金)

・K-mix昼の新番組「WIZ」

今月で番組が終了する、「K-mix FOOO NIGHT ピンソバ」。
パーソナリティのバカボン鬼塚さんと川崎玲奈さんが、昼の新番組「WIZ」の水曜・木曜担当になるとのこと(昨日のピンソバでの発言はここ)
現在、「Double Eyes」を放送している枠ですかね?

しかし、やっぱり、"経費削減"感が強いな~(汗)
バカボン鬼塚さんは、週4日→週2日に減るし、時間も減るしさ・・・。
あと、月曜・火曜のパーソナリティが誰になるか気になる。
「Double Eyes」の2人だったりして(笑)


03月18日(木)

・SBSラジオ春の改編情報

SBSラジオの、春の改編情報が発表になっていますね(ここを参照)

意外だったのは、「オールナイトニッポン0(ZERO)」のネットが始まるところ。
その時間帯は、今はTBSラジオの「CITY CHILL CLUB」をネットしているのです。
けど、「CITY CHILL CLUB」が終了するわけでもなく、ネットする番組の変更・・・。
SBSラジオがオールナイトニッポン2部枠をネットするのかぁ・・・と感慨深く見ていました。

それ以外だと、日曜の午前に「地方創生プログラム ONE-J」という番組が始まりますね。
JRN32局で作る番組だそうで・・・(ここを参照)
タイトルからして、聞く気にならないなぁ(汗)
で、そのしわ寄せなのか、終了する番組が意外と多い。
というか、ここまで細かく書いているのは珍しいですね。
大半は、「地方創生プログラム ONE-J」と「SBSビッグナイター」開始によるネット終了と、その番組自体が終わるから終了・・・という感じ。
なので、自社制作番組はほぼ手が入っていないですね。
K-mixが、意外と改編するのに比べると対照的です。
まあ、このコロナ禍で、新たに番組を始めるのは難しいのでしょうけど(汗)


03月17日(水)

・ニッポン放送の春の新番組

ニッポン放送の、春の新番組が発表になっていますね(ここを参照)

今回は、「オールナイトニッポンX(クロス)」が目玉なんでしょうけど、どうにも惹かれない・・・。
「オールナイトニッポン」の名前を使いすぎです(汗)

「日曜競馬ニッポン」の枠は、「土田晃之 日曜のへそ」が拡大するのですね(ここを参照)
14時からの「戸田恵子オトナクオリティ」は残るので、第1部・第2部に分かれるようで。
こちらも、"経費削減"が前面に出ている感じですね(汗)
厳しいのは理解するけど、このままじゃ、じり貧になると思うんだけどなぁ・・・。


03月16日(火)

・小沼みのりアナが退社しフリーに

SBSの小沼みのりアナが、3月末でSBSを退社するとのこと(ここを参照)
ただ、4月改編からORANGEのニュースキャスターを務めるそうです。

この話を見た時、とても意外に感じましたよ。
定年までSBSに勤めると思っていたので・・・。
特に、「結婚」とか「契約社員扱いで期限が来た」とかでもなさそう。

SBSは昨今の騒ぎがありましたからね・・・もう少し続けて欲しかったです。


03月15日(月)

・「日曜競馬ニッポン」が終わる

ニッポン放送で日曜午後に放送している「日曜競馬ニッポン」。
来週21日の放送が最後となるそうです(ここを参照)

ニッポン放送の日曜午後といえば、「日曜競馬ニッポン」なんだけどな~。
昔は大橋巨泉さんが出演していて、昼から夕方まで、午後をまるごと使っていましたね。
かといって、競馬に興味は無いので、じっくり聞くことはありませんでした(笑)

引き続き、競馬中継は行うようです。
TBSラジオと同じような、ワイド番組の中に組み込む感じになるのかな?

・「SPO-NOW」が終わる

NACK5で日曜の夜に放送している「SPO-NOW」。
この番組も、今月末で終了になるそうです(パーソナリティ小笠原さんのFacebook参照)

この番組も、風呂に入っている時に聞くことが多いです(笑)
なので特に思い入れは無いのですが・・・。

しかし、NACK5は全曜日で夜の番組が終わるのですね。
何かが始まるのか・・・それとも、経費削減でもっと安くできる番組にするのか(汗)
4月以降がどうなるか気になりますね。


03月14日(日)

・「GPSDO-LB-MINI」の出力波形を測定(その2)

先週の日曜日の続き。

GPS同期型周波数発振器「GPSDO-LB-MINI」の出力を、50Ωでドライブした時の波形を測定しました。


会社からBNCのT分岐と50Ω終端を借りてきました。

まず、"drive setting"を"8mA"にした時の波形。


1.18Vp-pでした。

方形波(矩形波)で1.18Vp-pなので、8.4dBm。

つぎに、"drive setting"を"32mA"にした時の波形。


1.6Vp-pでした。

同じように計算すると、11.1dBm。

う~む、メーカが言っている出力レベルと合わないなぁ(汗)
Internet上で皆さんが測定している電圧とは、結果は合っています(笑)
どちらにしても、"drive setting"の値と測定結果が合わない。
これ、ICのドライブ能力の問題だろうな・・・。

次に、3月6日に紹介した、10MHzのBPFを挿入してみました。


こんな感じで接続。作業場所が無いので段ボールの上です(汗)

ん~、SMA-P⇔SMA-Pの中継コネクタが欲しい(笑)
で、さっそく測定してみました。

"drive setting"を"8mA"にした時の波形。


1.44Vp-pでした。BPFでDCがカットされています。

計算すると7.2dBmになります。


1.78Vp-pでした。

計算すると9.0dBmになります。

BPFを通すと正弦波にはなりました。
あとは、高調波がどのくらい減衰しているかだな・・・。
あ~、スペアナで測定したい。
同時に、電力も測定したいな。

測定器で一般的な-10dBmにするには、8mA設定で18dBのATTが必要ですね。
20dBのATTで代用できるかな?


03月13日(土)

・茨城放送の愛称

茨城県のAMラジオ局であるIBS茨城放送の愛称を、「i-fm IBS茨城放送」から「LuckyFM茨城放送」に変更するそうで(ここを参照)
同時に、自主制作番組を大幅に増やすようです。

茨城放送はFMを全面に押し出すのね。
まあ、茨城県には民放FM局が無いし、これはこれでアリかもしれません。
聴取機会を増やさないとね~。

タイムテーブルを見ると、平日昼間は自主制作番組だけど、夜はニッポン放送のネットが多い。
これを、24時まで自主制作番組に変えるのね。
そこまで制作できる体力有るのかな・・・。
ちょっと心配になってしまいます。


03月12日(金)

・東北新社の認定取り消し

東北新社の認定取り消しへ」というニュースが出ていますね。
例の接待問題絡み・・・なんでしょうけど、詳細を見ると、子会社の東北新社メディアサービスに対して衛星基幹放送業務の認定が取り消されるとのこと(ここを参照)
外資規制違反だそうで・・・。
対象は、BS左旋を使用した4K放送の「ザ・シネマ4K」で、契約数は約700件。
なんだろう、この茶番な感じ(笑)
何をしたいのか、よく分かりません・・・。

ちなみに、認定取り消しになったのは過去に1件あるとの事(ここを参照)
たぶん、衛星ラジオ事業者だったWINJ(World Independent Networks Japan)でしょうね。
BSアナログの独立音声チャネルを使用していた・・・。
その前は、「セント・ギガ」と呼んでいたチャンネルですね。
ここは、運用トラブル続き&長期間の停止があったからねぇ。
(2007年2月3月にそのことを書いていた(笑))


03月11日(木)

・「Nutty Radio Show THE魂」が今月末で終了

FM NACK5で放送している、「Nutty Radio Show THE魂」が今月で終了するそうで(ここを参照)
"鬼玉"・"おに魂"の時を含めると、18年も続いた番組が終わるのね・・・。
やっぱり、バカボン鬼塚さんがいなくなったからなのかな?
FM局で、平日夜のワイド番組で、長寿番組ってのは珍しかったのに。
今回は、「MAGICAL SNOWLAND」といい、長寿番組が終わってしまいますね・・・。


03月10日(水)

・「K-mix Double Eyes」が今月末で終了

K-mixの番組「K-mix Double Eyes」が今月末で終了とのこと(ここを参照)

ちょっと意外ですよ。
K-mixの昼ワイドで2年というのは短い気がする。
K-mixは番組が定着するのを待つ方だと思っているので・・・。
それほど売り上げが苦しいのか、ホントに数字がとれないのか。
「K-mix FOOO NIGHT ピンソバ」も終了だし、平日の番組が意外と変わる感じですね。

というか、番組開始時間を元に戻してくれないかな~。
夕方の番組が15時開始は、どうしても慣れないのよね・・・。
朝・昼・午後・夕方・夜で分かれているほうが良いな。
費用的には苦しいのでしょうけど(汗)


03月09日(火)

・「静岡放送社長 アナと不倫報道」という記事(その3)

前回で終わりにしようと思っていたのですが、動きがあったので・・・。

静岡新聞もSBSも、新社長が決まったのですね(ここを参照)
で、前社長は、静岡新聞の代表取締役顧問、静岡放送の非常勤取締役となるそうで。
なんだろう、この何も変わっていない感じ(汗)
居座るなら開き直って居座って欲しいし、諦めるならあっさり引き下がって欲しい気もしますが・・・。
どういう落とし所にするんだろうなぁ?
やっぱり、時間が過ぎて、みんなが忘れるのを待つ感じかな。


03月08日(月)

・NACK5の「MAGICAL SNOWLAND」が終了する

NACK5でプロ野球のオフシーズンに放送している、「MAGICAL SNOWLAND」(土曜18時~21時)。
今月末で、番組が完全に終了すると発表になったようです。
1992年10月から放送しているそうなので、29年半ですか。
放送開始当時はスキーが盛んでしたが、今はねぇ・・・(汗)

特に思い入れは無いのですが、土曜日に風呂でラジオを聞くと、だいたいこの番組なので、なんだかんだで聞いている番組なのです。
NACK5リスナーな奥さんは、この番組は「好きじゃない」といって聞きませんが・・・。

次は、どんな番組になるんでしょうね。
といっても、10月以降の話ですが・・・。


03月07日(日)

・「GPSDO-LB-MINI」の出力波形を測定

そんなわけで、GPS同期型周波数発振器「GPSDO-LB-MINI」の出力波形を測定してみました。


使用したオシロスコープは、2010年6月に購入したOWONの「PDS5022S」です。

オシロスコープの入力インピーダンスはハイインピーダンスです(50Ω設定が無い事に今回初めて気づいた(汗))

まず、"drive setting"が"32mA"の時。


赤色の水平マーカー部が3.3Vです。

GND基準の3.2Vp-pでした。オーバーシュート・アンダーシュートが大きめ。
というか、このレベルのオシロスコープで見えるんじゃ、結構オーバーシュート・アンダーシュートが出てますね(汗)

次に、"drive setting"が"8mA"の時。


やっぱり、赤色の水平マーカー部が3.3Vです。

こちらも、GND基準の3.2Vp-pでしたが、だいぶ波形が"なまって"ますね。

というか、この結果が私の知っている"drive setting"ですよ。
電圧は変わらずに、駆動電流が変化する感じ。
メーカが説明している、3.3V CMOSとも合致します。

これ、50Ωでドライブすると、メーカ説明の出力レベルになるのかなぁ?
というか、50Ωでドライブして大丈夫なんだろうか。
まず、オシロスコープに50Ω終端モードが無かったので、BNCのT分岐と50Ω終端を用意して波形を測定してみよう。
会社から借りてくるかな・・・。


03月06日(土)

・10MHzのBPFを入手

10MHzのBPF(バンドパスフィルタ)を入手しました。


入手した、BG7TBLの「10M BPF」。ヤフオク!で入手。

2月28日に入手した、GPS同期型周波数発振器の「GPSDO-LB-MINI」。
この装置の出力が矩形波(方形波)なのです。
しかし、測定器などの10MHz入力の場合、正弦波が欲しい。
それに、矩形波だとスプリアスが多いのよね。
で、10MHzのBPFを通して正弦波にしようと思い入手しました。

さっそく、NanoVNAを使って、通過特性を測定しましたよ。


久しぶりに使ったので、キャリブレーションにちょっと手こずった(汗)

ちなみに、オークションでの案内はこんな感じ。
----------
通過周波数帯:8.00MHz-11.00MHz
インピーダンス:50Ω
挿入損失:約3dB
耐電力:+13dBm(65mW)
----------

結果はこんな感じ。


オレンジがS11、青がS21です。

-3dBのポイントが"6.2MHz"と"12.8MHz"
挿入損失が約1.1dB
インピーダンスが58Ω


スミスチャートはこんな感じ。

まあ、こんなもんだろな~。
巻き線タイプとはいえ、チップインダクタだとQが確保できなからね・・・。
リプル分が少ないし、なかなかよくできています。

このBPFなら、スプリアスは減衰させることができそうです。
しかし、正弦波になるかな・・・。
明日にでも試してみよう。

・ブルータス購入

本を購入しました。


購入した「ブルータスNo.934」。Amazon.co.jpで購入。\750なり。

「なにしろラジオ好きなもので 3」という特集だったので購入ですよ。
2009年の"1"2014年の"2"も購入しています。

今回は、最近開始した番組が多いですね。
面白いのだけど、格好良くするためか、文章が読みにくい(汗)
(あ、文体が悪いのではなく、レイアウトの問題・・・)
あと、首都圏の番組に偏ってるのが気になるなぁ。
それより気になるのが、「ここのスタジオはうちの卓だよな・・・」と写真を見入ってしまうことだな(笑)

まだ全て読んでいないので、もう少し読みます。


03月05日(金)

・「静岡放送社長 アナと不倫報道」という記事(その2)

なんか、騒ぎが大きくなってますね(汗)
社長辞任&当面休演ですか・・・(スポニチのこの記事この記事を参照)
明日、「満開ラジオ 樹根爛漫」があるのだし、その場で説明の方が良かったような気もしますが。
それも、今じゃ難しいんだろうな・・・。
みんなが飽きて忘れる頃まで待つしか無いか。

アットエスのトップページにも、SBSテレビのトップページにも、SBSラジオのトップページにも、お詫びが掲載されていますね。
「ORANGE」と「ふくわうち」の番組でも謝罪文を読んだと言うし・・・。
ただ、「静岡放送よりお詫びです」と書いてあるように、SBSの社長は辞任だけど、静岡新聞の社長は辞任しないようです(読売新聞の記事にも書いてある)

それより、一時期、トップページの文章が「視聴者・聴取者」って書いてあったのに、今はSBSラジオのトップページも「視聴者」だけになっている方が気になったぞ(スポニチのこの記事は「視聴者・聴取者」になってる)


03月04日(木)

・「静岡放送社長 アナと不倫報道」という記事

FRIDAYの『TV局社長と女子アナW不倫!手をつないで「密会用マンション」へ』という記事。

Yahoo!ニュースだと「静岡放送社長 アナと不倫報道」というタイトルだったのですが、タイトルを見た瞬間に笑ってしまいましたよ。
「たぶんあの人だろうな・・・」と思ったら、その通りだったし(汗)
"利害関係の一致"という言葉しか思い浮かびませんでしたよ・・・。

次に登場するのは、「満開ラジオ 樹根爛漫」かな?
どういう風に登場するか、気になるところです。


03月03日(水)

・T&E SOFTの「レイドック」

AKIBA PC Hotline!の「ボクたちが愛した、想い出のレトロゲームたち」というコーナーで、T&E SOFTの「レイドック」を取り上げていますね(ここを参照)

このソフト、広告に使われていたグラフィックが印象的でしたね。
「MSX2はこんなグラフィックが描けるんだ!」と、MSX1ユーザとしては、とても羨ましかったですよ。
ただ、ゲーム本編には、このグラフィックは出てこないようで・・・それを知ったのは、つい最近です(笑)
今回のゲーム内容の説明を見ると、ゲーム自体はあまり好みじゃなかも(汗)
けど、一度はプレイしたいですよ・・・。
というか、あのグラフィックを一度見てみたいです。


03月02日(火)

・「電波利用料納付のお願い」が届いた

「電波利用料納付のお願い」が届きました。


いつもの封筒で到着です。

てっきり、再免許の手続きをして、2月に免許状の届いた、JI2YOJのものだと思っていたのです。
しかし、「あれ?関東総合通信局だ」。
デジタル簡易無線局の電波利用料でしたよ。

Pay-easyを使い、支払いはサクッと完了です。
有効に利用してくださいね・・・。


03月01日(月)

・「K-mix FOOO NIGHT ピンソバ」が3月末で終了

K-mixで放送している、「K-mix FOOO NIGHT ピンソバ」が、3月末で終了するそうで(ここを参照)

ちょっと意外・・・。
2017年放送開始なので、もう少し続けると思ったけどな~。
このご時世、平日夜3時間の自社番組を続けるのは苦しくなったのかな・・・。
バカボン鬼塚さんの番組は続くのかな?
K-mixの場合、3月末くらいにならないと次の番組を発表しないから、ちょっと待つしか無いですね・・・。

・「オハヨー!ほっかいどう」が3月末で終了

北海道のSTVラジオで長年放送している「オハヨー!ほっかいどう」が、3月末で終了するそうです(番組サイトを参照)

1975年から放送しているそうで・・・。
三才ブックスから発刊されている「ラジオ番組表」の、STVラジオの番組表を見ると、「日高晤郎ショー」と「アタックヤング」「オハヨー!ほっかいどう」がいつも存在していたのですが、どの番組も無くなってしまうのね・・・。
次の番組は何になるのでしょう?
ネット受け?という話題も出ているようですが・・・こちらもお金の問題なのかな・・・。


[先月] [目次] [来月] [トップ]
メールはこちらまで