徒然日記2016年05月

[先月] [目次] [来月] [トップ]

05月31日(火)

・アナログ消防救急無線が最後

150MHz帯アナログを使う消防救急無線が、今日で停波してしまいますね(hamlife.jpの記事はここ)
いま住んでいる、埼玉県日高市周辺は、1年以上前にデジタル化しているので、「おお、今日だったか。忘れてたよ。」と思いましたよ。

しかし、どんどんアクションバンド(おもしろ無線)で聞けるものが減っていきますね。
こうなってくると、無線に興味を持つ人が減り、将来的に、無線システムやRF回路を扱える人が減ってしまう気がしますよ・・・。
実際、仕事でも、無線に興味のある後輩って居ないしねぇ(汗)


05月30日(月)

・ラジオNIKKEIで歴代1位の同時アクセス数

昨日開催だった「日本ダービー」のラジオ実況中継を行なったラジオNIKKEIで、radiko.jpの同時アクセス数が歴代1位の記録になったそうで(ニュースサイトの記事はここ)

あ、ラジオNIKKEIで歴代1位のようです・・・。
ただ、全国シェアも31.63%だったので、やはりradiko.jpの中では聞かれていたようです。

競馬中継って、聞く人が多いのね。
短波放送だけだと、聞ける人が限られてくるけど、radiko.jpなら、比較的聞きやすいもんね。


05月29日(日)

・サンソンでProToolsの話

日曜なので、TOKYO FM系「山下達郎 サンデーソングブック」を聞いていたのです。
で、初っぱなに、Pro Toolsをバージョンアップしたという話が(Pro Tools 12にしたのかな?)
ツアーで忙しかったが、一段落ついたので、Pro Toolsをバージョンアップしたとの事。
けど、最新版は「音が硬い」 という印象のようです。
これから調整は行うが、今週はこの音で勘弁して欲しいという、達郎さんらしいコメントでしたよ。
実際問題として、FM波になったら、各局のオーディオプロセッサを通ってしまうので、違いはわからないような気がするな~。

・「富士山ライブカメラ写真集」を更新

久しぶりに、「富士山ライブカメラ写真集」を更新しました。
7ヶ月ぶりの更新です(汗)
写真5枚を追加しています。


05月28日(土)

・ドメインを更新した

夏のボーナスが出る事が確定したので、ドメイン更新とレンタルサーバの更新を行いました。
所有しているドメインについては2024年まで、レンタルサーバについては2019年まで使用する事ができるようになりましたよ。

しかし、そろそろ、ドメインの有効期限である(先払いできるのが)10年になってしまうのよね。
まあ、その時は1年に1回の更新にすれば良いか(笑)

・Sound it! 8.0 Premium購入

サウンド編集ソフト「Sound it! 8.0 Premium」を購入しました。


購入した「Sound it! 8.0 Premium」。優待販売版をダウンロード販売で購入。\10,800なり。

2010年11月に「Sound it! 6.0 Premium」を購入して以来の、久しぶりのバージョンアップです。
まあ、メインマシンをWindows10に変更したから、対応しているバージョンにした・・・というのが主な理由ですが(汗)

で、さっそく、ゴールデンウィーク中にデジタルデータ化した、「だったらツイスト」「ウキウキWATCHING」のマスタリングを行いました。
レコードのスクラッチノイズを取り除いた後、レベル調整や音圧を上げたりしたのですが、結局は、ノーマルのままになりましたよ・・・。
音圧を上げても、「なんか違う」と感じるのよねぇ。
もう少しパラメータを調整して、納得できる音を作りましょう。


05月27日(金)

・放送大学がBS放送に完全移行する

放送大学が、2018年10月末までに、地上波のテレビ・FMラジオ放送を全て終了し、BS放送に完全移行すると発表しましたね(放送大学のお知らせはここ、読売新聞の記事はここ)
BS放送やInternet配信が普及したのと、電波を重複利用している状況を解消するためとのこと。

おお、なかなか思い切った事をやりますね。
けど、地上波のテレビもラジオも無くなるのは、やっぱり寂しいですね。
アナログ放送の頃は、静岡の実家から、「見えないかな~」と、受信にチャレンジしたものです。

これで、テレビ放送に東京タワーを常用する局が無くなってしまいますね。
なんか、いろいろ寂しいですよ・・・。


05月26日(木)

・渋谷区神南に出没

今日は、渋谷区神南に出没していました。
で、その出没先で、久しぶりにNHKワールドTVを見ていたのです。
そうしたら、定時ニュースNHK NEWS LINEに、ジェームス天願さんが出演しているではないですか!
おお・・・久しぶりですよ。
JFN系「Legacy of Jazz」以来かな?
またラジオ番組を持って欲しいな~と思いましたよ・・・。


05月25日(水)

・ラジオライフ購入

25日なので、ラジオライフ(RL)を購入しました。


購入した「ラジオライフ2016年7月号」。\710なり。

今月の特集は「プロテクトを完全無力化」です。
いつものように、特に感想は無しです(汗)

今回は、ラジオ関係の記事が面白かったかな~。
まず、「DJインタビュー」のジェーン・スーさん。
インタビューも、ラジオと同じ感じなのね・・・。

あと、「ラジオステーション」でニッポン放送「ラジオパーク2016」のレポートも掲載されています。
気になったのが、那須さんが、「ニッポン放送社員アナウンサーの勤めを終えた」と記載されていること。
定年後も嘱託で勤めていたのですが、65歳になったから、フリーになったのかな?

で、やっぱり、注目は「高田さんからの手紙」。
今回は、ピコシリーズの歩みが書かれています。
部品によって、何パターンかの機種があったのね。
知らなかったよ・・・。
この文章を読んでいたら、ピコシリーズが欲しくなりました(笑)
昔、父親が使っていたのよねぇ。
来月も楽しみになりました。


05月24日(火)

・KENWOODのD-STAR+APRSハンディ機

アマチュア無線の話。

デイトン・ハムベンションで、JVC KENWOODがD-STAR+APRSハンディ機を参考出品しましたね(hamlife.jpの記事はここ)

おお、久しぶりに「欲しい!」と思える無線機が出ましたよ。
D-STAR+APRSってのが良いです。
ちょっと筐体が大きいように感じますが、許容範囲内かな?

ICOMならID-51なんかが該当するのでしょうけど、昔からICOMの機器とは、反りが合わないのよねぇ(汗)
ICOMが嫌いなわけじゃないのよ・・・。

144/220/430MHz帯のトリプルバンドハンディ機ですが、220MHz帯は日本で許可されてないよね。
という事は、日本での発売は期待薄か?


05月23日(月)

・4月度の聴取率調査

TBSラジオが、4月度の聴取率調査で首位になったそうで(スポーツ報知の記事はここ)

いや~、TBSラジオは強いですねぇ・・・。
意外だったのが、2位がニッポン放送というところ。
最近の放送を聞いていると、そんな印象はまるで無いのですが(汗)
NACK5が強いと思っていたけど、全年齢層になると弱いのかな?
実際、この資料(PDF)を読むと、「男女20~34歳」という記述も多いし・・・。

TBSラジオのお知らせを見ると、最高聴取率ランキングでもTBSラジオが強いですね。
それも、平日も休日も昼の番組が強い。
あと、注目は「伊集院光らじおと」が1位になっているところ。
番組始まって2週目というのもあり、「ゆうゆうワイド」の流れかな・・・とも思えます。
けど、金曜日の「らじおと」は4位なので、やっぱり、伊集院さんの力なんだろうなぁ。

次回(6月か?)の聴取率調査で、どうなっているか楽しみですね。


05月22日(日)

・高麗郡建郡1300年記念祭

今日は、日高市で行われていた「高麗郡建郡1300年記念祭」の「にじのパレード」を家族で見に行ってきました。
といっても、娘の目的は、日高市のマスコットキャラクターである、「くりっかー」と「くりっぴー」 を見る事だったのですが・・・。


前回は歩いていたのですが、今回は距離があるためか、台車に乗って移動してました。

しかし、暑かったので、みんなしてバテバテ(汗)
早々に退散してきましたよ・・・。
もう少し余裕があったら、イベント会場内に行ったのですが・・・。

・CQ誌とQEX Japan購入

ちょっと遅くなりましたが、CQ誌(CQ ham radio)を購入しました。


購入したCQ誌2016年6月号。\970なり。

今月の特集は、「7MHzを運用しよう」です。
電波伝搬やアンテナの事と、最近取り上げている事が多い、AM送信機の事が書かれています。
ん~、目新しさが無い記事だなぁ。
他の記事も、面白いものが無かったですよ・・・。

付録は「アマチュア無線用ログブック」です。


あと、QEX Japanも購入しました。


購入したQEX Japan No.19。\1,944なり。

特集は、「アンテナ工作術の研究」です。
タイトルの通り、アンテナを作るときのポイントやツールの使い方を紹介しています。

それより驚いたのが、ミズホ通信のUZ-77をCQ出版社が復刻版で販売するのですね。
ん~、欲しい・・・と思ったのですが、AMラジオも長距離受信って、radikoがあるから、ニーズはますます減っているかもね(汗)


05月21日(土)

・会社のイベントに参加

今日は、会社の記念イベントに参加していました。
昼間に川越で開催だったので、奥さんと一緒に行ってきましたよ。

で、なぜか、ミラクルひかるさんをゲストに呼んでいました。
結構盛り上がりましたよ・・・。


一番面白かったのは、YOUさんの物まねかな~。

そんなわけで、昼間から酒を飲んでいたので、眠たいですよ(笑)


05月20日(金)

・大炎上プロジェクト

10日に書いた、仕事で大炎上しているプロジェクトの話。
今日、区切りの会議が開かれたのです。
しかし、結局、準備するものが間に合わず、会議が強制終了となりました(汗)
さて、今後はどのような方針になるのかなぁ?
そろそろ、お手伝いから抜けたいのですが(汗)


05月19日(木)

・テレビ寺子屋

テレビ静岡の長寿番組「テレビ寺子屋」放送2000回目の収録の話が、産経新聞に書かれていますね(ここを参照)
もう2000回ですか・・・。
1500回の時は、朝日新聞で書かれていましたね

「テレビ寺子屋」は、テレビ静岡だと比較的見やすい時間に放送しているので、知っている人も多いはず。
かといって、子供の頃は、番組が始まると、チャンネルを変えていましたが(笑)

"尾木ママ"も、あのキャラクターで有名になる前から講師で登場しています。

2005年8月頃の放送。

基幹放送局の免許の条件に「教育番組10%以上」というのがあるので、それを確保するために、ネットしている局が多いようですね。
ああ、オープニングの曲が聴きたくなったなぁ。


05月18日(水)

・KX2

アマチュア無線の話。

アメリカELECRAFT社が、ポケットサイズのHF機である「KX2」を発表したそうで(hamlife.jpの記事はここ)

官製はがきより小さくて、3.5MHz帯から28MHz帯まで対応していて、SSB/CW/DATAが使えて、出力は最大10Wというのは、なかなかのスペックですね。
アンテナが準備できれば、手軽に移動運用ができそうです。

けど、個人的には、なんか惹かれないのよねぇ(汗)
なんだろう、あまりに簡単すぎるからか?


05月17日(火)

・仲町台駅に出没

今日は、横浜市にある仲町台駅近くに出没していました。
前回が2014年6月に出没しているので、約2年ぶりでしょうか。
仕事は順調に終了したのですが、自宅に帰るまでが遠い(汗)
片道2時間半だもんなぁ・・・。
今週は、もう一度出没予定ですよ。


05月16日(月)

・リケジョ

昨日書いた、ラジオの修理を行っていたときの事。
昼寝ができなかった娘(2歳7ヶ月)が、私が半田付け作業をしている部屋にやってきました。
「(半田が)危ないから、向こうの部屋に行ってて」と言っても、「離れて見る」と言って聞きません(汗)
結局、修理の最後まで、離れた場所から見ていました。

そんな様子を見た奥さんが、「リケジョだ」と言っていましたよ(笑)
娘は、全体的に機械好きなのよねぇ・・・。
そんな所は、私に似たのでしょうか(汗)
お父さんとしては、女の子らしいものに興味を持って欲しいのですが。


05月15日(日)

・RF-HS90を修理

昨日書いた、PanasonicのRF-HS90が不調の話。
奥さんの同僚に頼まれた、おもちゃ修理のついでに、RF-HS90の修理も行いました。

「FM/AMともステレオモードにならない」「Holdスイッチの調子が悪い」という症状と、不調部分を触ってみた感じから、スイッチの不良を疑ったのです(ステレオモードもスイッチで切り替える)
で、スイッチを再半田をしたら、症状が改善。
AMステレオも受信できるようになりましたよ。


首都圏唯一のAMステレオ放送実施局である、ニッポン放送を受信。

どのスイッチも、表面実装の部品で、スイッチ操作が繰り返された事で、半田クラックが入ったのでしょう・・・。
これで、屋外での作業時などに、気楽にラジオを聞く事ができますよ。

しかし、夜間のAMステレオって、「こんなに位相が動いたっけ?」と思いましたよ。
最近の、ワイドFMやradikoに慣れたからなのかなぁ?


05月14日(土)

・イヤホン購入

イヤホンを購入しました。


購入した、JVCのMR-L125。ヤマダ電機テックランド狭山店で購入。\1,771なり。

日曜日に、ラジオの性能が悪い事を書きました
格安ラジオを使っていたためなのですが、どうにも我慢できなくなったので、別のラジオを使う事にしました。

で、そのラジオがこれ。


PanasonicのRF-HS90。1994年頃の製品のようです。

これ、義父(故人)が使っていたものです。
これを使う事にしました。
で、さすがに、イヤホンだけは新調した次第。
イヤホンジャックがφ2.5mmなので、イヤホンに選択肢がありませんでしたよ・・・。

これで、屋外での作業時にラジオを聞く事ができますよ。

しかしこのラジオ、AMステレオ対応なのがポイントですが、FM/AMともステレオモードになりません(汗)
Holdスイッチも調子悪いし、今まで酷使されていたようです。
修理の必要があるかなぁ?


05月13日(金)

・久保ひとみさん

日刊スポーツに、久保ひとみさんの独占インタビューが掲載されていますね(ここを参照)
知っている事もあれば、初めて知る事も書いてあります。
もう、息子さんも大学生か~。
K-MIX WEEKENDヤッホー!!を放送していた頃は、中学生だった気がしますが・・・。
先日の「火曜サプライズ」に久保さんが登場していたし、まだまだ人気者ですね。
私は、どちらかというと、ラジオの印象が強いのですが・・・。


05月12日(木)

・L4YOU

妹(富士宮在住)から、「19日のL4YOU録画して」という連絡が来ました。
どうも、勤めている店(朝霧にある)が取材を受けたようです。
けど、静岡県にはテレ東系が無いので、こちらに依頼が来た次第。
「TAKE2の深沢さんも見たよ」とか言っていたので、その場に居合わせたようで・・・。
どのくらいの時間紹介されるんでしょうね?


05月11日(水)

・i-dioスマホ用チューナ販売開始

i-dio受信用のスマートフォン向けWi-FiチューナがAmazonで販売開始になるそうで(ニュースサイトの記事はここ)
価格は\14,800だそうです。

これ、モニター用として配布している機器と同じものですね。
(私も2月13日に入手している)
これで、i-dioチューナの入手性が、多少は良くなりますね。

しかし、\14,800も出してまで聞くような番組内容かなぁ・・・?
未知の放送を聞くのが好きな人なら楽しいだろうけど、そうじゃない人は、もう少し待った方がよさそう。


05月10日(火)

・開発大炎上中

仕事の話。

開発が大炎上しているプロジェクトの面倒を見る事になりました(汗)
2年以上開発をしていて、常に炎上しているようなプロジェクトなのです・・・。
なるべく関わらないように、避けてきたのになぁ。
で、開発の進捗具合や、成果を確認したら、あまりの情けない結果に、悲しくなってきましたよ・・・。
これ、挽回できるのかぁ?
明日から、当分は忙しくなりそうです。


05月09日(月)

・「六輔七転八倒九十分」が終了する

TBSラジオで放送している永六輔さんの番組「六輔七転八倒九十分」が、6月27日の放送で終了するそうです(TBSラジオのお知らせはここ、毎日新聞の記事はここ)

とうとう、TBSラジオから永六輔さんの番組が無くなってしまいますよ・・・。
まあ、番組も2月から出演していないようですし、背中の手術をして、その時に肺炎を併発して・・・となると、復帰は時間がかかりそうですしね。

気になるのが、月1回程度出演していた、若山弦蔵さんのこと。
最近の若山弦蔵さんの動向がわかる、唯一と言っていい番組だったのですが、今後はどこかの番組に出演されるのでしょうか?
若山弦蔵さんは、6月20日の番組に出演されるそうなので、その時にコメントがあるかな?


05月08日(日)

・ラジオの性能

昼間、屋外で作業をする事があったので、2013年7月に購入したラジオ、オーム電機のRAD-F050M-Sで、TOKYO FM「山下達郎 サンデーソングブック」を聞いていたのです。
が、しかし、NACK5が混信してくる(汗)

TOKYO FMが86.6MHzの檜原中継局を受信しているのに、NACK5が混信してくるのです・・・。
TOKYO FMが80.0MHzの東京タワーで、NACK5が79.5MHzの本局だったら、まだ、諦めもつくのですが。

調べてみると、このラジオだと、FM帯全域でNACK5が聞こえていました(汗)
NACK5の信号は、そんなに強くないはずだけどなぁ・・・。
(調べると、送信所から直線距離で13km離れてた)
性能悪すぎです・・・。
ん~、値段相当の性能と思わないとダメなのかなぁ。


05月07日(土)

・ラジオ番組録音データを編集

3日にデジタルデータ化した、昔のラジオ番組を録音したカセットテープ。
編集して、余分な部分をカットしたりしました。


いつものソフトで編集です。

基本は、取り込み時の無音部分のカットと、A面・B面に分かれていたものの連結、レベル調整です。
あと、やっぱり、カセットテープから取り込んだものは、スピードが遅かったので、スピード調整も行っています。
(時報から時報までが、60分ではなく63分ほどあった。5%ほど遅い計算です)

あと、AMラジオなので、モノラル16bit16kHzにフォーマット変更しましたよ。
ダイナミックレンジからすると16bitもいりませんが、その下の8bitだと、ダイナミックレンジが足りないからねぇ・・・。
サンプリングレートも、少し余裕を持たせて16kHzとしています(AMラジオの占有周波数帯幅は15kHzなので、オーディオの周波数特性は上が7.5kHzとなる)

2時間番組で、56MByte程度(MP3)まで小さくなったので、保存に便利になりましたよ。


05月06日(金)

・今日は仕事

今日は仕事でした(汗)
2日は休業日なのに、6日は出勤日・・・。
有休使えば良かったかな(涙)

しかし、長期の休みだったので、仕事の感覚を取り戻すのに苦労しました(笑)
今日の出勤はちょうど良かったかも・・・。


05月05日(木・祝)

・HARD OFFの店内BGM

連休中、ジャンボエンチョー富士宮店に買い物に行ったのです。
そうしたら、店内BGMに、HARD OFFの店内BGMと同じ曲が流れているじゃないですか。
「あれ?エンチョーって、マキヤ系列だっけ?」って一瞬思ってしまいましたよ(笑)

調べると、HARD OFFが持っている曲ではなく、著作権ロイヤリティフリー音楽なのですね。
Nash Music LibraryのSC-1903というタイトルの曲だそうで・・・。
それなら、他の店で流れていても、おかしくないですね。
最近は、「HARD OFFの曲」って認識されちゃってるから、使いにくいかもしれませんが・・・。


05月04日(水・祝)

・自宅に帰ってきた

富士宮市の実家から、日高市の自宅に帰ってきました。

中央道の渋滞を避けるため、実家を10時過ぎに出発したのです。
けど、車は多くても順調に流れていたため、中央道の渋滞の名所である"小仏トンネル"も渋滞していなく、スムーズに帰ってくる事ができましたよ。
毎回これくらいの混雑なら、帰省も楽なんだけどな~。

・今日は静岡コンテストだった

アマチュア無線の話。

今日は、「静岡コンテスト」でしたね。
富士宮の実家に帰省していたし、参加したかったな~。
まあ、開催時間の時には、既に、日高市の自宅に到着していましたが・・・。
しかし、今回から参加賞のペナントが無くなったのね。
ちょっと寂しいです・・・。


05月03日(火・祝)

・ラジオ録音テープをデジタルデータ化

今日は特に用事もなかったので、自宅にある昔のラジオ番組を録音した物を、デジタルデータ化しました。

特に、VHS Hi-Fiの3倍速(120分×3倍=360分)で録音したものを、一気にデジタルデータ化(それもMP3化)したかったため、録音時間無制限の「♪超録」というシェアウェアを購入しましたよ。


「♪超録」の画面。Vectorの手数料込みで\3,348なり。

で、取り込んだラジオの録音データというのが、VHS Hi-Fiの方は、「FM静岡」の名称末期である1993年3月末のFMバラエティとアイドルアカデミー。
あと、カセットテープの、1987年のSBSラジオ「みらくるないとフリーステーション1・2・0」。

一番気にしていた物が、デジタルデータ化できて、一安心です。
あとは、ちょっとした編集をして完成データにしましょう。

しかし、カセットテープから録音した物が、スピードが遅いような気がするな(汗)
当時録音した機器と、今回再生したものは機器が違うからねぇ。
時報の周波数から、スピードを算出できるかな?


05月02日(月)

・昼は「さわやか」と「よりみち」

今日は会社は休みで、引き続き実家にいます。

今日の昼間の目的は、炭焼きレストラン「さわやか」で昼飯を食べる事(爆)
そのため、「さわやか」富士鷹岡店に近い、富士西公園に娘を連れて遊びに行きましたよ。

富士西公園→さわやかの後は、「よりみち」に寄り道(笑)


何か違和感を感じると思ったら、「スタンダード」の看板が無くなっているのね(「よりみち」WEBサイトのトップページ参照)

やはり社長は亡くなったらしく、今はお店がメインというより、受けている仕事をこなしながら、ついでにお店を開けているという感じ。
奥さんに話を聞きたかったけど、ちょうどTELをしていて話を聞けずじまい・・・。
アンテナなどの在庫はだいぶ減っているけど、中古無線機が「商品説明の値札付き」で置いてあるのには、ビックリしましたよ(笑)
(今までじゃ、値札も付いていないので、商品なのか、置いてあるだけなのか分からない物が多かった)
IC-910Dの中古品+電源などの周辺機器で\65,000なのは、意外と良心的と思いましたよ・・・。

「よりみち」の後は、お土産を買いたいという奥さんの希望で「富士川楽座」へ。
ちょうど、娘が車の中で寝ていたので、私は車で娘と一緒に留守番。
奥さんは「富士川楽座」を気に入ったようなので、次回も行く事になりそうです。

そんなわけで、なかなか面白い一日でした。
さて、明日は何をしよう。

・懐かしい物が出てきた

実家の物置を見ていたら、なかなか懐かしい物が出てきました。

まずはこれ。


SBSラジオのタイムテーブル(どちらも1987年9月)と、「フリーステーション1・2・0」の「ラジオ・パイレーツみらくる放送局」の免許証。

タイムテーブルは、片方はラジオ専用、もう片方はテレビ・ラジオ共用の物です。
これ、フリーステーション1・2・0のあと、23時から放送していた「小田急ミュージックブレイク」にハガキを送って、ノベルティをもらったときに、同封されていた物のはず(ノベルティ自体は、2010年5月4日の日記参照)
ラジオ専用のタイムテーブルには、当時のSBSアナウンサーの生年月日が記載されています(現在では公表していない人も含む)
平日午後は「オレンジ通り三丁目」、土曜日は「東海道それゆけ四時間」の頃ですね。

「ラジオ・パイレーツみらくる放送局」の免許証は、「フリーステーション1・2・0」のリスナー参加型のカセット投稿コーナーで使うコールサインが記載されている物です。
昭和62年2月発行になってます。
コールサインをもらって、何回か番組に投稿したのですが、全てボツだったよ・・・。


次はこれ。


8cmCDミニアルバム「オリジナル・サウンド・オブ グラディウス2■MSX版■」(BY12-5022)。

高校の先輩にもらった物のはず。
MSX版のグラディウス2はプレイした事がないので、この曲には何も思い入れがありません(汗)
けど、このCDって、意外と高値が付いているのよね。
どちらにしても、プラスチックトレイが半分に折られているので、価値が低下していると思いますが・・・。


その他にも、中学・高校の頃の写真・ネガが出てきたりして、なかなか面白かったですよ。
けど、目的のテレフォンカードが見つからないのよねぇ・・・。


05月01日(日)

・あさぎりフードパークに行ってきた

今日は、家族3人で「あさぎりフードパーク」に行ってきました。


ゴールデンウィーク中はイベントを行っているので、ステージも組まれています。

国道139号は、芝桜を見る車や、富士五湖方面に行く車で大渋滞しているので、裏道を使っていきましたよ。
ここは、妹が働いている店もあり、「イベントをやってるよ」と言うので行ってみたのです。
ミニSLや大道芸、鯉のぼりの工作など、子供を連れて遊ぶには、ちょうど良い感じでしたよ。
10時30分頃に到着して、遊んで、昼飯を食べて、13時30分まで遊びました。
娘も満足だったようで、良かったですよ・・・。

・HARD OFF 富士宮ひばりが丘店に行ってきた

昨日は、昨年12月23日にオープンした、「HARD OFF 富士宮ひばりが丘店」に行ってきました。


店の外観。元々がスーパーマーケットの「ポテト」だったので、作りがそんな感じです。

ゴールデンウィーク中だったからか、埼玉のHARD OFFに慣れたせいなのか、人が少なく感じましたよ(汗)
OFF HOUSE側は、まだ人がいるのですが、HARD OFF側は、ホント、人が少なかった・・・。

品揃えは、ジャンクよりも中古に重きを置いた品揃え。
特に、オーディオと楽器を重視しているようです。
オーディオの試聴ルームとか、楽器の試奏エリアとか、中古屋とは思えない感じです。

しかし、私の場合、ジャンク目当てなので、ジャンクが少ないのは寂しい・・・。
特に、最近は、マキヤ系のHARD OFFの品揃えが寂しいですよ。
けど、近くにHARD OFFができたので、頻繁に行く事になりそうです(笑)

・イーサネットコンバータ購入

イーサネットコンバータを購入しました。


購入したAterm WL300NE-AG(PA-WL300NE/AG)。AmazonマーケットプレイスにあるSofmapで購入。\6,480なり。

実家で、離れた部屋にあるブルーレイレコーダをネットワークに接続するために購入です。
今までは、2011年9月に購入した、バッファローのWLAE-AG300Nを使っていたのです。
しかし、バッファローのWLAE-AG300Nは、停電などで電源が断たれると、電源が復活しても再起動しないのです。
そうなると、私が帰省して電源を再投入するまで、ブルーレイレコーダがネットワークから切り離されたまま・・・。
そうなると、遠隔録画設定などができず、不便なのです。
停電が少なければよいのですが、電気の使用しすぎでのブレーカが落ちる事が多いので(汗)
これで、停電にも安心です(笑)
しかし、実家のネットワークはIEEE802.11gなので、この機器だとオーバースペックだなぁ・・・。


[先月] [目次] [来月] [トップ]
メールはこちらまで