徒然日記2011年10月

[先月] [目次] [来月] [トップ]

10月31日(月)

・携帯電話用電池パックが届いた

auから電池パックが届きました。


届いた電池パック。

安心ケータイサポート」という有料会員サービスを利用しています。
このサービスで、同一機種を1年以上利用していると、電池パックを貰うことができます。
また、3年以上利用していると、また電池パックを貰うことができます。
で、"3年以上利用"の申込期限が迫っていたので、手続きをした次第です。
前回(2009年)、"1年以上利用"で電池パックを貰ったのですが、それからもう2年も経過したのね・・・(汗)

現在利用している携帯電話機は、2007年11月に購入したW52SAなので、4年も同じ携帯電話を使っています(笑)
スマートフォンは、Xperiaを持っているので、auのこの電話機で不自由はないのよね。
壊れたりしない限り、当分、W52SAを使いそうです・・・。


10月30日(日)

・「ラジオ番組表2011秋」購入

本を購入しました。


購入した「ラジオ番組表2011秋」(三才ブックス)。Amazon.co.jpで購入。\980なり。

表紙は南沢奈央さんです。
改編期におなじみの本ですね。
ラジオ各局の、秋からの番組表が掲載されています。

ちなみに、「AM改編NEWS」にSBSラジオの事が書かれているのですが、「FM改編NEWS」にK-MIXの事が書かれていません・・・。
まあ、K-MIXさんは、これといった改編が無かったので、不思議ではないのですが。

で、「第4回 読者が選ぶ好きなDJランキング」が発表になっています。
1年を通して投票された結果が発表になっているのですが、ん~・・・組織票が中心だなぁ・・・。
上位が、コミュニティFMの人か、アイドルというのは、どういうことなの?
聴取できる人数と、投票数が比例していない感じが不自然です・・・。
そのためか、次回のDJランキングは、「AM部門」「FM部門」「コミュニティ部門」「インターネット部門」の4部門に分けるそうです。
分けた結果、1位の得票数が数十票というのは避けたいですね(汗)

・オールドゲームをプレイ

というわけで、昨日購入したゲームをプレイしました。


左がセガ・マーク3の「スペースハリアー」「覇邪の封印」、右上がメガドライブの「ぷよぷよ」、右下がディスクシステムの「ガチャポン戦士 スクランブルウォーズ」「バイオミラクル ぼくってウパ」「シルヴィアーナ」。

まず、マーク3用のゲームは、ハードがないのでプレイできません(汗)
マーク3本体か、メガアダプタを入手しよう・・・。

なので、メガドライブのゲームから。
あ、今回も、画像はテレビ画面を直接撮影した物です・・・。


「ぷよぷよ」(セガ)

説明不要のゲームですね!コンパイルの代表作です・・・。
メガドライブ版は、対戦になった「ぷよぷよ」の、初期に発売された物です。
なので、コピーライトが1992年になってます。
そうか、「ぷよぷよ」ももうすぐ20年か・・・。
Wiiのバーチャルコンソール版を2007年3月に入手しているのですが、やっぱり、メガドライブのコントローラでプレイする方が楽しい(笑)
久しぶりにプレイしたら、1面でゲームオーバーになったのは内緒です・・・(汗)


次に、ファミコンのディスクシステムのゲーム。


「ガチャポン戦士 スクランブルウォーズ」(バンダイ)

バンダイお得意の、キャラクターゲームです。
戦略SLGらしいのですが、プレイした事がありません・・・。
購入したのは、「ディスクシステムのゲームが\105だったから」という理由です(汗)


「バイオミラクル ぼくってウパ」(コナミ)

以前、ゲームセンターCXで、有野課長が挑戦していたゲームですね。
このゲーム、結構難しいです。
1面のボスまでは行けるのですが、ボスに勝てない・・・。
有野さんの苦労がよくわかりました(笑)
ちなみに、このディスク、最初は読み取りエラーになってました。
どうも、ディスクがスムーズに回転しなかったようで、その辺を調整したら読み取るようになりました。
しかし、この先の寿命は長くないかも・・・。


「シルヴィアーナ」(パック・イン・ビデオ)

このゲーム、今回初めて名前を聞きました。
1988年発売なので、私がファミコンから離れていた頃なのでしょう・・・。
アクションRPGで、MSX2にも移植されたようです。
なかなか面白そうではあるのですが、アクションRPGをプレイする元気は無いです・・・(汗)


今回は、\105のゲームなのに、全て起動したのは"アタリ"ですね(笑)
ディスクシステムのゲームは、全てプレイできるか確認する必要がありますが・・・。
これだから、HARD OFFはやめられません(笑)

ここからはK-MIXネタ。

・WEEKENDヤッホー!!

今週は、「浜松餃子まつり2011 in BABフェスタスペシャル」でした。
昨年に続き、浜松餃子学会の会長が出演です。

で、ボサカサペディアは「GYPSY BLEU」を取り上げていました。
あの人が号泣したというやつです。
いろいろあったのですね・・・。
ネタにされていましたが(笑)


10月29日(土)

・3DO REAL購入

オールドゲーム機を購入しました。


購入した、3DO REAL本体(FZ-10)、3DO用コントローラ、メガドライブ用コントローラ、スーパーファミコン用コントローラ。HARD OFF富士店で購入。合計\4,095なり。

HARD OFFに、以前から、この3DO REALが置いてあったのです。
ゲームも一緒なので、気にはなっていたのですが、3DOなので、さすがに手を出さずにいました。
けど、今回、我慢できずに購入です(笑)
コントローラと接続ケーブル類、ゲームが一緒になっています。

3DO用コントローラ、メガドライブ用コントローラ、スーパーファミコン用コントローラは、安かったので購入です。
コントローラは消耗品だからね・・・。
ちなみに、3DO用コントローラは、本体とは別に置いてあって、未使用新品でした!
「アサイ」の値札シールが貼ってあったので、店がつぶれたときの放出品かもしれません・・・。
(「アサイ」は富士宮・富士に店を構えていた、家電販売店です)


で、3DO REALと一緒になっていたゲーム「NICE BODY」がすごかった・・・。
昔、フジテレビ系で放送していた、「オールスター水泳大会」の映像を使用したという、インタラクティブなゲームらしいのです。
で、プレイしてみたのですが・・・。


ゲームの画面。キャプチャケーブルを持ってくるのを忘れたので、テレビ画面を直接撮影です(汗)

「オールスター水泳大会」の映像を見るには、ただひたすらスロットをプレイするのみ。
テクニックはありません。マシンの気分次第・・・。
1,000点に達すると、数種類の映像から見たい物が選択できるというシステムです。
はっきり言って、ゲームではありません・・・クソゲーと呼ぶのもおこがましいです(汗)
このゲーム、定価が\6,800(税抜き)ですよ。
この価格で、この内容じゃ、普通は失望するよな・・・。
3DOが失敗した原因を見た気がします(汗)


ほかにもゲームを購入です。


左がセガ・マーク3の「スペースハリアー」「覇邪の封印」、右上がメガドライブの「ぷよぷよ」、右下がディスクシステムの「ガチャポン戦士 スクランブルウォーズ」「バイオミラクル ぼくってウパ」「シルヴィアーナ」。これもHARD OFF富士店で購入。全て\105で、合計\630なり。

セガ・マーク3のゲームを購入したのですが、本体を持っていません(笑)
それでも購入したのは、「スペースハリアー」「覇邪の封印」という有名なソフトなのと、安かったから。

ほかのゲームについては、明日書きます。


10月28日(金)

・実家に帰ってきた

というわけで、実家に帰ってきました。
月曜日は仕事を休みにしたので、3連休です。
到着が遅い時間になったので、寝ます。
おやすみなさい・・・。


10月27日(木)

・ATOK Passport

ジャストシステムが、月額300円で全プラットフォームで利用できる「ATOK Passport」を開始するそうで(ニュースサイトの記事はここ)

おお~、ATOK使いとしては、興味深いサービスです。
WindowsとスマートフォンでATOKを利用しているので・・・。
ただ、すでに、Windows用もスマートフォン用も、ATOKを購入しちゃってるのよね。
既存ユーザーにも、何らかの方法で同様のサービスが受けられると良いのですが・・・。

ここからはK-MIXネタ。

・「番組モニター新規募集のお知らせ」がきた

「番組モニター新規募集のお知らせ」のメールが届きました。
去年の9月でモニター終了になっているので、1年ぶりの話かな?
応募しようかな・・・検討中です。


10月26日(水)

・11月20日は「ガールズ・ユニット三昧」

NHK-FMでおなじみの、三昧シリーズ。
11月20日は、「今日は一日"ガールズ・ユニット"三昧」を放送するそうです(ここを参照)
ガールズ・ユニットと聞くと、ポップス?と思ってしまうのですが、今回は邦楽に限るそうで。
文章からすると、アイドルもアリみたいなので、私の好みに合いそうです(笑)
忘れずに聞くようにしよう・・・。


10月25日(火)

・ラジオライフ購入

25日なので、ラジオライフ(RL)を購入しました。


購入したラジオライフ2011年12月号。\690なり。

今月の特集は、「放射線対策グッズをすべて試す」です。
タイムリーな話題ではありますが、特集とするには、ちょっと遅いような・・・。
しかし、ガイガーカウンターって、高いのね。

「JJ1YQFの熱血アマ無線ライフ」は、ハムフェアの時にバーテックススタンダードが展示した4値FSK変調の無線機の話から、アマチュア無線業界が統一規格を作れないという話に。
しかし、対比させるのがDCL/AQSや、マイクコネクタのピン配列というのは、ちょっと次元が違うんじゃない?
4値FSK変調は変調方式ですよ?
SSBとFMが交信できないのと同じように、デジタルだって、変調方式やCODECなどが違えば、交信できないのは当然と思いますが・・・。
それとも、デジタルは統一した規格を作らないとダメなのですか?
じゃあ、RL的にはD-STARを推奨しているの?といえば、そんなことは書いていないし・・・。
ちょっと無責任じゃないのかなぁ。
アマチュア無線は、「専ら個人的な無線技術の興味によって行う自己訓練、通信及び技術的研究の業務」なんだから、これで構わないと思うのですが・・・。


10月24日(月)

・ラジオの出荷台数が7ヶ月連続プラス

JEITAの発表によると、民生用電子機器の出荷額は、2カ月連続でマイナスなんだそうで(ニュースサイトの記事はここ)
それよりも気になったのが、「高水準維持のラジオは7カ月連続プラス」という文章。
震災でラジオが見直されたのか、出荷が増えているようですね。
ラジオ好きとしては良い傾向と思うのですが、購入するだけじゃなくて、いつも聞いて欲しいなぁ・・・。
どんなラジオが売れてるんでしょうね?


10月23日(日)

・東京CWコンテストに参加しました

アマチュア無線の話。

東京CWコンテスト」に参加しました。


こんな設備で参加です。

TS-790Gを使い、430MHzのCWで、10W出力で参加です。
6時~12時の開催だったのですが、午前中にガスの定期保安調査が来る関係で、2時間半ほどしか参加できませんでした。

アンテナは、いつものように、マルドル(北辰産業)のHS-FOX7という3エレ八木アンテナを使用です。


こんな感じに設置です。

TS-790Gを使っていて思ったのですが、FT-817NDより感度が悪く感じます?
定格を見ると、受信感度は、TS-790Gは0.13uV以下、FT-817NDは0.125uV以下なので、大きく差が無いはずなのですが・・・。
やはり、経年によるものかな?
ただ、妨害に強いのは、やはりTS-790Gで、近所に強い局が出てきても、ビクともしませんでした。
無線機は良い感じなので、あとは良いアンテナだよな~。
設置できる環境が欲しい・・・。

結果は、10局×8マルチの120点でした。
去年より点数が下がってしまいました・・・。
来年は、もう少し長い時間、参加したいですね。

今回の設備
無線機:TS-790G(10W)
アンテナ:3エレ八木アンテナ(マルドルのHS-FOX7)
キーヤー:4チャンネル・メモリキーヤー
パドル:KM-23(カツミ電機)
ログソフト:CTESTWIN
その他:自作ゼロインインジケータ


10月22日(土)

・SD-JukeboxV6購入

パナソニックの「SD-Jukebox Ver.6 Standard Edition」というソフトを購入しました。


購入した「SD-Jukebox Ver.6 Standard Edition アップグレード版」。パナソニックの通販サイトCLUB Panasonic MyMALLで購入。\2,835なり。

カーナビに、パナソニックのStrada CN-HDS710TDというのを使用しています。
この機種には、SDカードにある音楽データを再生するSD-Audioという機能があるのですが、そのデータを作るのに、このソフトが必要なのです。
そのために、仕方なく購入です(汗)

SDカードから直接再生ではなく、カーナビ内蔵のHDDにコピーするのであれば、このソフトは不要で、ファイルをコピーするだけでOKなのですが・・・。
なぜこんな仕様になっているんでしょうね?
SDカードの規格を策定している会社として、仕方が無かったのでしょうか?

ちなみに、以前、このソフトのVer.5を購入しているのですが、Windows 7では使用できませんでした(笑)

しかし、予想外だったのが、著作権保護機能に対応したリーダ・ライタが必要だったこと。
家にある物は、すべて未対応だったため、これも購入する必要がありそうです。
調べても、パナソニックの物しか見つからないし。
\4,000位するんだよねぇ(汗)
意外と、初期投資が必要でした・・・。

ここからはK-MIXネタ。

・WEEKENDヤッホー!!

今週は、新静岡セノバからの放送。

Sho1さん、「南極大陸」の綾瀬はるかさんを見て、「ユッサユッサすげ~よ」って・・・昼間なんだから(笑)

で、ボサカサペディアは「花を買って帰ろう」でした。
1997年発売の、6枚目のシングルなのですね。
高島屋のCMソングだったそうで・・・。
で、久保さん、高島屋の名前を出すときに、気を遣ってましたね。
新静岡セノバで放送しているだけあって・・・。

来週は、浜松からの放送です。


10月21日(金)

・カインズホーム富士宮店がオープンしていた

19日に「カインズホーム富士宮店」がオープンしたそうで(ここを参照)
おお、いつの間にかオープンしていたのね。
実家の両親がやっている店がその隣にある関係で、工事の進捗状況とかを、よく聞いていました。
というか、万野原会館が売却されたとき、「カインズホームになる」という話を聞いたときは、信じられなかったですよ。
さて、うちの店のお客さんに、変化はあったのかな?
今度実家に帰ったときに聞いてみよう・・・。


10月20日(木)

・丸コピーされた

とある調べ物をしていたら、このサイトにある、「こんなベランダでスカパー!受信にチャレンジ」ページの内容を、"引用"と称して、丸コピーしているページを発見
リンクならともかく、画像まで丸コピーなのには呆れました。
Blogだし、エントリーが数ページしか無いため、アフィリエイトを目的としているようですが・・・。
引用元として、このサイトのURLが「書いてある」(リンクは張られていない)ため、こんな状況でも、引用の要件を満たすようです。
"引用"というなら、批評くらいしてみろよ・・・。


10月19日(水)

・CQ誌2011年11月号購入

19日なので、CQ誌(CQ ham radio)を購入しました。


購入したCQ誌2011年11月号。\930なり。

今月の特集は、「パソコンで楽しさ広がるアマチュア無線」です。
タイトルから、パソコンを使った通信方式の話が主になると思ったのですが、そうではなく、通販や、Twitter、Facebookの話が主だったのが、意外でした。
ちょっとだけ、PC雑誌っぽかったです(笑)

付録は、「2011アマチュア無線機カタログ」です。
無線機本体は、高価で手が出せないなぁ・・・。
気になるのは、ICOMのID-31や、アルインコのDX-SR8J/Mなどですが、買うことはできないだろうな(汗)
カタログを見て我慢します・・・。


10月18日(火)

・ラジオの録音機器を考える(その2)

おととい、ラジオの録音機器について書きました

で、ソニーから、ちょうど良いタイミングで、「ラジカセ」タイプの録音機が発表になりました(ニュースサイトの記事はここ)
「CDラジオ メモリーレコーダ」の、「ZS-R110CP」と「ZS-R100CP」というもので、欲しい機能がありそうな感じです。
しかし、カタログを読む限りでは、外部入力のタイマー録音ができなさそうな感じ・・・。
う~ん、惜しいなぁ。
ソニー製品なので、欲しい機能を満たしていたら、すぐに購入したのですが。
取扱説明書が、まだ公開になっていないようなので、公開されたときに、詳細を確認かな。


10月17日(月)

・ウォズニアックさんのコメント

スティーブ・ジョブズさん亡き後のAppleについて、共同創業者である、スティーブ・ウォズニアックさんのコメントが紹介されていますね(CNET Japanのここを参照)

コメントの内容、ほとんどが共感できますよ。
やっぱり、そう思うよねぇ・・・。
iPhone4Sのプレゼンを見たときに、「スペックの話ばかりだな・・・」と思ったし、最近のソニー製品に魅力が無いのも確かだし(汗)
Appleはどうなるんでしょうねぇ・・・。
個人的には、ソニーの復活を待ってます(汗)


10月16日(日)

・ラジオの録音機器を考える

MDの生ディスクを購入しました。


購入したのは、マクセルの「plain style 80」(PLMD80.10P)

ラジオ番組の録音に、相変わらずMDデッキを使用しています。
しかし、規格を作ったSONYのカタログから、MDデッキが消えて久しい・・・。
そろそろ、録音を別の機器に変更したいのですが、なかなか都合の良い物がないのです。
LINE入力でタイマー録音ができればいいだけなのですが。

で、いろいろ調べたら、無印良品のDTR-N5(W)Aという機種が、SDカードにMP3でLINE入力のタイマー録音ができるようです(PDFの取扱説明書にも明記されている)
三洋電機のOEMみたいだし、価格も手ごろなので、給料が出たら購入しちゃおうかな・・・。

あと、日本ビクターのRD-M8という機種も、希望の機能があるのですが、いわゆる「ラジカセ」なのと、金額が金額なので、ちょっと・・・かな。

本当は、コンポサイズで、LINE入力があり、SDカードにMP3などがタイマー録音できるものが欲しいのですが、さすがに、そんなの無いよねぇ・・・。


10月15日(土)

今日はK-MIXネタのみ。

・WEEKENDヤッホー!!

今週は、浜松からの放送でした。

ボサカサペディアは「泣いていいよ」(1998年)でした。
1998年は、久保さんが子供を産んだ年なのね。
もう、そんなに前の話なんだ・・・。

けど、今回はやっぱり、隔週で「新静岡セノバ」から放送になったという話題の時の、
Sho1「体が持たないよ」
吉澤「中六日だろ」
久保「休養十分でしょ」
という、3人のノリに尽きますね(笑)
お笑いトリオかいな・・・。


10月14日(金)

・デニス・リッチーさんが亡くなった

C言語の開発者、デニス・リッチーさんが亡くなったそうです(ニュースサイトの記事はここ)
K&Rの"R"さんですね。
ん~、残念です・・・。
コンピュータの黎明期に活躍された方が、いなくなってしまう時代になってきたのですね。
C言語が無かったら、どんな言語が使われてたのでしょうね?
やっぱり、C言語は偉大だよなぁ・・・。


10月13日(木)

・FFFTPバージョンアップ

先日、作者が開発終了を宣言したFFFTP、有志の開発によるバージョンが公開になりましたね(ニュースサイトの記事はここ)

いや~、嬉しいですね。
このWEBサイトを公開している関係で、FFFTPはよく使っているのですが、最近は、セキュリティの問題から、別ソフトに移行していたのです。
しかし、操作性に関しては、使い慣れたFFFTPがいい・・・。
今回のバージョンアップで、FFFTPに戻ることができそうです。

これからも開発を続けてください。
応援してます・・・。

・CTESTWINバージョンアップ

アマチュア無線の話。

コンテストログのCTESTWINがバージョンアップしましたね(「JH3YKV's Amateur Radio News」のこのエントリー参照)
具体的なバージョンアップ内容は、「JH3YKV's Amateur Radio News」を見ていただくとして、今回は、機能盛りだくさんという感じですね。
特に、USBIF4CWや、CW関係の機能が増えたところが、気になりますね。
さっそくインストールして、試してみよう・・・。


10月12日(水)

今日はK-MIXネタのみ。

・小ネタ集

11月5日に予定していた、「ふじさんメッセ」でのWEEKENDヤッホー!!出張公開生放送が、中止になったようで(Sho1さんのBlogの当該エントリー参照)
感じからすると、イベント自体が中止になったのかな?
近場だし、見に行きたかったなぁ・・・。

で、K-MIXマガジン「静岡ジモトリップ」が11月11日に発売になるそうです。
今回は、廣木さんが巻頭に登場するようですね(廣木さんの当該Blog参照)
というか、何をやったのでしょうね?
本を見るのが楽しみになりました・・・。


10月11日(火)

・明日は健康診断

明日、会社で健康診断があります。
35歳以上は、「生活習慣病検診」を受ける必要があるので、前日(今日)の21時から飲食禁止なのです。
なので、明日の朝は飯抜き。
なんか、いつもの調子で朝食を食べてしまいそう(笑)
ああ、腹減ったなぁ・・・。
水飲んで、筋トレして、寝よ(笑)


10月10日(月・祝)

・メガドライブをクリーニング

先日入手したセガのメガドライブをクリーニングしました。


いつものように、分解クリーニングです。

樹脂部は中性洗剤でぬるま湯洗い、プリント基板はホコリを取り除いています。

で、プリント基板の様子はこんな感じ。



一番上にあるのが、メインCPUのモトローラMC68000です。入手した物は、オリジナルのモトローラ製でした。
その下のQFPは両方ともカスタムチップで、左がVDPの315-5313A、右がI/Oコントローラの315-5433です。
ヒートシンクの下にあるのが、FM音源のヤマハYM2612、右下EMIフィルタの近くにあるのが、疑似S-RAMである東芝TC51832(32kbyte)で、2個あります(68000用メモリでしょうね)
疑似S-RAMの左にあるのが、サブCPUのザイログZ80。
Z80の下にあるのが、Z80用S-RAMの三洋LC3664(64kbit)です。
それ以外に、オーディオアンプのソニーCXA1034や、ビデオエンコーダのソニーCXA1145が実装されています。

こうやって見ると、メガドライブは、スーパーファミコンに比べて、汎用的なICが多いですね。
この設計思想の違いは、なかなか興味深い物があります。
アマチュアがソフトを作るなら、メガドライブの方が開発ツールが多そうです(笑)

あと、「スーパーファミコンと違うな」と思ったのが、筐体のこんな処理。


固定するのに、樹脂を溶かして固定しています、

これ、会社によっては、「品質が一定にできないからダメ」って言われる方法なのよね。
この辺も、セガの設計思想がわかりますね。
というか、コストダウンの涙ぐましい努力の結果なのでしょう・・・。

そんなわけで、クリーニング後、再度組み立てて完了です。



入手した物の程度が良かったので、今回は、納得できる状態になりました。
今度は、ソフトの入手だな・・・。


10月09日(日)

・全市全郡コンテスト参加

アマチュア無線の話。

全市全郡コンテストに参加しました。


今回は、こんな設備で参加です。

昨年は、仕事の関係で参加できなかったので、2年ぶりの参加です。

直前まで、どの周波数で参加しようか悩んだのですが、やっぱり、電波の出せるようになった、1200MHzのCWで参加することにしました。


アンテナは、コメットのCYA-1216Eを使いました。

で、結果は、2局×2マルチの4点です・・・。

2日目の9時から参加したというのもあるのですが、やっぱり、1200MHzのCWは参加局が少ない(汗)
定期的に聞いていたのですが、「あっ!CQが聞こえる」と思い、コールをしようとすると、CQが聞こえなくなる・・・という事が何回かありました。
それが呼べていれば、もう少し局数が稼げたんだけどなぁ。

アンテナがビーム系しか無かったのも、影響していそうです。
ビーム系でも、ブロードな特性なら、もう少し楽だったかも。
あと、移動局なので、1Wしか出せないのも影響していそう・・・。

やっぱり、1200MHzで局数を稼ぐなら、ランニングする方が良さそうです。

次の参加コンテストは、東京CWコンテストかな。
どのバンドで参加しよう・・・。

今回の設備
無線機:TS-790G(1W)
アンテナ:CYA-1216E(コメットの16エレ八木)
キーヤー:4チャンネル・メモリキーヤー
パドル:KM-23(カツミ電機)
ログソフト:CTESTWIN
その他:自作ゼロインインジケータ


10月08日(土)

・ホームページ・ビルダー16購入

ホームページ・ビルダー16を購入しました。


購入した「ホームページ・ビルダー16(バージョンアップ版)」。Just MyShopで購入。割引とかポイントとかを使って\4,469なり。

デザインのセンスが、だいぶジャストシステムらしくなってきました。
今回のバージョンアップは、機能的な部分より、テンプレートなどを強化し、「簡単に作れる」を重視したようです。



今回のバージョンアップで気になったのが、「サイトの公開」ボタンの動作が変わったこと。
ページ単体でのアップロードができなくなり、サイト単位でのアップロードのみになったのです。
「ホームページ・ビルダー」は、基本はサイト単位で扱うので、この動作に疑問は無いのです。
しかし、扱うファイル数が5,000以上もあるこのサイトだと、動作が重たくなる・・・。
ここ何年かは、ページ単体で制作・アップロードを行っていたので、「サイトの公開」ボタンの動作が変わったのは、ちょっと面倒です。

あと、デフォルトのツールバーの内容も変わったので、「あれ?あの機能はどこ行った?」と悩むことが数回ありました。
も~、今までの動作と微妙に変わるのは、勘弁して欲しいなぁ・・・。

意外なのが、同一ユーザーの使用するPC3台までインストール可能になったこと。
以前のバージョンもそうだった?

今回のバージョンアップは、表に出てこない部分で、微妙に変更になっていますね。
当分は、この変更に悩まされそうです・・・。

ここからはK-MIXネタ。

・WEEKENDヤッホー!!

2週間ぶりに番組を聞きました(先週分は録音しているけど、まだ聞いてない・・・)

今月から、第2週と第4週は、新静岡セノバにあるview-st.Shizuoka"NOA"からの放送になったのですね!
東部から番組を見に行きやすくなりました。
ただ、パーソナリティとの交流という点では、浜松の方が良いかも。
本社view-st.は、それ目的の人しかいないからね・・・。

あと、やっぱり、スタジオによって音が違うね~。
吉澤さんの低音が、かなり聞こえる感じです。

で、久しぶりに、「今夜はふたり水いらず」を生歌で披露しましたね!
久保さんの緊張具合がいい(笑)
あと、吉澤さんの「代行呼んでください」(CDだと「ハイヤーまだ?」)もいい(笑)

次回以降、静岡の放送はどんな感じになるんでしょうね?
楽しみです。


10月07日(金)

・明日は全市全郡コンテスト

アマチュア無線の話。

明日・明後日は、全市全郡コンテストですね!
もちろん、参加する予定です。
ただ、今週は土日が休日出勤だったのと、平日は2回も徹夜しているので、フルに参加する元気はありません・・・(汗)

で、参加するバンドを、どこにするか悩み中。
1200MHzの設備を整えてから初めてのJARL主催コンテストなので、1200MHzで電波を出したいのよね。
けど、交信数が少ないと、それはそれでつまらないしなぁ・・・。
開始時間まで悩みます(笑)


10月06日(木)

・昨晩も徹夜

2日ぶりの更新です。
なぜなら、また徹夜だったから(汗)
さすがに、週2回の徹夜はつらいです・・・。

ちなみに、徹夜までして間に合わせようとした案件。
結局、間に合いませんでした(涙)
今後はどうするんだろうなぁ・・・。

そんなわけで、今日は寝ます。
おやすみなさい・・・。


10月04日(火)

・静岡地区radiko.jp開始!

静岡地区でradiko.jpが開始になりましたね!


K-MIX(静岡エフエム放送)はこんな感じ。


SBSラジオ(静岡放送)はこんな感じ。

やっぱり、ラジオの聴取方法が増えると嬉しいです。
これで、高音質で聞くことができるし、パソコンでの録音もしやすくなります。

で、気になる音質ですが、K-MIXは電波よりちょっと劣る感じ。
SBSラジオはクリアに、それもステレオで聞くことができます!
ただ、モノラルが前提なので、ステレオ感のある番組は無いようです(笑)

週末の番組、radiko.jpで聞いてみよう・・・。

・昨夜は徹夜

昨夜は、久しぶりに徹夜で仕事をしていました(汗)
そんなわけで、昨日の更新はありませんでした。
ここを更新しなかったのは、何年ぶりだろ?

で、徹夜をした仕事は、結局、期日に間に合わず。
まあ、ヘルプをもらった時点で、かなり厳しいのは、わかっていましたが・・・。
そんなわけで、明日も作業があります。
明日には終わらせないとなぁ・・・。


10月02日(日)

・今日も仕事でネタが無い

というわけで、今日も仕事でした(汗)
通信関係の設計をしているのですが、なかなか上手くいかないのよねぇ。
担当は送受信の回路なのですが、送信が単純な方式なので、受信側で同期をとるのが難しい。
なんとなく、期限に間に合わない感じになってきました(汗)

あ~、「はじめまして、ラジオです。」の事も、新BSチャンネルのことも書きたいし、録音しておいたラジオも聞きたい。
けど、時間が足りないよ・・・。


10月01日(土)

・今日は仕事

そんなわけで、今日も仕事でした。
しかし、通信って、受信側が難しいよねぇ・・・仕事をしていて、つくづく思いましたよ。
作業が終わらなかったので、明日も出勤です(汗)
そんなわけで、寝ます。
おやすみなさい・・・。


[先月] [目次] [来月] [トップ]
メールはこちらまで