徒然日記2009年05月

[先月] [目次] [来月] [トップ]

05月31日(日)

・救急無線を受信

スタンダード(現バーテックススタンダード)のC112という無線機を所有しています。
で、このC112の事を調べていたら、簡単なコマンド入力で、受信改造ができることがわかりました。
さっそく、受信改造し、狭山市救急波を受信していますよ。


こんな感じ。

しかし、交信頻度が低い・・・。
救急出動が少ないだけなのか、無線を使っていないだけなのか。
それと、昔の救急波と違って、詳細な情報を言わなくなったので、何があったのか、さっぱりわかりません・・・。
なんか、データ通信を行っているようなので、それで情報を送っているのかな?
とりあえず、狭山市と入間市の救急波をスキャンさせて受信しようかな。

・ハンドグリップを買い増しした

ハンドグリップを買ってきました。


購入したハンドグリップ「クリアカバー4173」。ケーヨーD2入間下藤沢店で購入。\198なり。

先週土曜日に、30kgのハンドグリップを買ってきたのですが、ちょっときつかった(汗)
握ることはできるけど、回数をこなすのが厳しかったので、20kgの物を追加で買ってきました。
値段も値段だしね(笑)
とりあえず、力が付くまでは、20kgで鍛えます。
物足りなくなったら、30kgに移行ということで(笑)

・ケーズデンキができる?

そのケーヨーD2入間下藤沢店に行くときのこと。
隣に、最近閉店した(会社が倒産した)「ジャパンホームセンター入間店」がある(ここの地図を参考に)のですが、その跡地にケーズデンキができるようです。
ここ数週間、解体工事らしきものをしていたので、「更地になるのかな?」と思っていたのですが、今日通ったら、ケーズデンキの看板が出ていました。

いや~、近くに大型家電量販店ができるのは、買い物に関しては便利かも。
自宅の近くには、ヤマダ電機テックランド入間店があるのですが、その前の国道は混んでいて、出入りがしにくい。品揃えもイマイチだし・・・。
それを考えると、今後は、ケーズデンキに通ってしまいそうです(笑)

ただねぇ、富士宮に住んでいたときの、ケーズデンキの印象って、あまり良くないのよね。
というか、たぶん、FCだったミツイシ電化センターさんの問題だったとは思うのですが。
とりあえず、開店時には全員集合してみる?(笑)


05月30日(土)

・ハイモンドMK-705購入

アマチュア無線の話。

パドル(マニピュレータ)を購入しました!


購入した、ハイモンド・エレクトロ社MK-705CQオームで購入。\12,285なり。

定額給付金が振り込まれたことだし、ボーナスが6月10日に出るのも確定したので、前から欲しかった、パドルを購入してしまいました。
この、箱の感じが、ハイモンドらしくていいのよねぇ。
ちなみに、箱の中には、パドル本体と、高さ調整用のゴム足しか入っていませんでした。
取扱説明書・保証書の類は一切なし(汗)
連絡先すら書いてありません(笑)

パドルは、2007年6月17日に購入したBENCHERのJA-2と、2008年12月14日に組み立てたどこでもパドルMINI」を所有しています。
で、なぜ、ハイモンドのMK-705を購入したのかというと、左右のパドルの間隔が狭い物を使ってみたかったから。


今回購入した、MK-705はこんな感じ。


BENCHERのJA-2はこんな感じ。

見比べるとわかるのですが、MK-705はかなり狭い部類になります。
私の場合、手が小さい&指が短いこともあり、「パドル間隔が狭い物なら、楽に打てるかな?」と思ったので、使ってみることにしました。
まあ、パドルを買いたかっただけという話もありますが(笑)

で、さっそく使ってみた感想ですが・・・。
「切れがいい!」
BENCHERのJA-2だと、チャタリングを感じる(Eを打ったときに、Iになりやすく感じる)のですが、MK-705は、それを感じることが少ないです。
接点に当たったときが、カッチリとした感じです。
ただ、接点が当たったときの音が、BENCHERのJA-2が「カチ」というのに比べて、MK-705は「カツン~」と、それなりの音がするので、気になる人は気になるかも。
あと、つまみ部分が「しなる」感じがするのよね。
そんなに強くつまんでいるつもりではないのですが、しなってしまい、ちょっと違和感を感じます。

そうそう、肝心のパドル間隔ですが、この間隔はクセになりそうです。
パドル操作がうまくなったように感じます(笑)
たぶん、外に向かって指を動かす量が減ったからだと思うのですが・・・。
あと、国産の方が、相性がいいみたい。
やっぱり、日本人には日本人の感覚があるのかな?

次に購入するのは、カツミ電機のKM-23かな。
というか、秋葉原に行ったら、すぐに買ってしまいそう(笑)
メジャーなパドルだし、値段もお手頃だしね・・・。

ここからはK-MIXネタ。

・WEEKENDヤッホー!!

今週は、view-st.からの生放送。
先週の放送は、日本サイクルスポーツセンターから放送だったのですが、帰りは、Sho1さんの運転する車で、三島駅まで移動だったようです。
で、助手席の久保さんが、ずっと吊革につかまっていたらしい。
ホント、それじゃおばちゃんですよ(笑)
後ろの席では、ヒゲ(ズミさん)とじいさん(吉澤さん)が騒いでいたらしいし。
「小学生かよ!」って突っ込みたくなりましたよ(笑)

あと、パーソナリティBlogで、女性パーソナリティ陣が焼き肉パーティーをしていた話を紹介していたのですが、久保さんだけ避けられているという話に、大爆笑。
土曜日のK-MIX社内では、福家さんと万谷さんがボサカサの相手をしてくれるらしい(笑)

で、注目のボサカサ新曲。
「私を焼き肉パーティーに連れてって」・・・ではなく、「39 MY LOVE」というタイトルでした。
「星の数ほど抱きしめて」との両A面らしい。
あと、吉澤さんのギターインスト曲も入って、7月発売?だそうで。
新曲も、Sho1さんワールドが炸裂していますね。
夏に向かっての新曲なので、テンポの速い曲かな?と思っていたのですが、そうでもなかったのが意外でした。
新曲発売が楽しみになりましたよ。
もちろん、購入します・・・。


05月29日(金)

・ダ・カーポ

昼、NHK総合テレビの「金曜バラエティ」を見ていました。
「チェリッシュ」と「ダ・カーポ」が出演していたのですが、「ダ・カーポ」の3人(現在は娘さんが加わって3人なの)が歌っているのを見ながら、「あ~、SBSマイホームセンターの曲を歌わないかな・・・」なんていう想像をしていましたよ(笑)
歌詞の中に、特定の企業名は入っていないから、何とかならないかな?


05月28日(木)

・ルビコンの決断

テレビ東京に、「ルビコンの決断」という、経済ドキュメンタリードラマがあります。
で、今回は、静岡空港のことを取り上げていました。
静岡にはテレビ東京系の放送局が無いのに・・・。

話は、立ち木の問題を中心に進めているので、批判的な内容となっています。



「まとめ」が、ありきたりな内容だったのは、がっかりですが。

ドキュメンタリードラマなので、石川嘉延知事役の人も登場します。


この方が知事役。

石川知事らしくなるように、黄色いネクタイをしているようです(笑)

見逃してしまった方&テレビ東京系の放送局がない地方の方、来週水曜22時に、BSジャパンで見ることができますよ!
内容に関して、あまりおすすめしませんが(汗)

そうかぁ・・・富士山静岡空港は6月4日開港なんだよね。
開港したら、移動手段に変化が出るのかな?


05月27日(水)

・玄海灘に立つ虹

昼、NHK総合テレビの「生中継 ふるさと一番!」を見ていたときのこと。
佐賀県唐津市からの中継で、アナウンサーが「玄界灘に面した・・・」という紹介をしていました。
で、玄界灘で連想したのが、「玄海灘に立つ虹」。
BCLファンならおなじみ、韓国KBSワールドラジオ(旧・ラジオ韓国)で放送している番組ですね。
今では、短波ラジオは不要で、Internet経由で聞けるんだもんなぁ。
まあ、音がクリアすぎて、それはそれで違和感があるのですが(笑)


05月26日(火)

今日はK-MIXネタのみ。

・「ちゅう」発売

みかんのオ~レ「ちゅう」』が発売になりましたね!
・・・まだ買っていませんが(汗)

やはり、今年は、去年のような発売日のイベントは行われず、「うご★ラジ」のレポートのみだったようです(5月4日の予想通りでした(笑))
今年は、力が入っていませんねぇ(汗)
それとも、この景気で、力を入れられないのかな?

そうそう、特設サイトに「ちゅうBBS」ができましたね。
で、感想を書くの・・・?
う~む・・・。
今年は、力が入ってないなぁ・・・(汗)

・小ネタ集

番組審議会議事録が更新されました。
今回は、東城さんの「K-MIX Brand-new Junction」を取り上げていました。
意見内容は、新人さんだから、致し方ないかな・・・と思う内容です。
来年の今頃は、どんな感じになっているかな~。

WEEKENDヤッホー!!のページに、2月の「BiVi藤枝」、3月のスキー・スノーボードツアーの様子が掲載されました。
ちょっと時間が経ってますね(汗)
ああ、スキー・スノーボードツアーの様子を見ると、楽しそうだなぁ・・・。
独り身でなければ、参加するのですが。


05月25日(月)

・ラジオライフ購入

25日なので、ラジオライフ(RL)を購入しました。


購入した、ラジオライフ2009年7月号。\820なり。

今月の特集は、「裏テレビ」。
地デジの録画とか、CATVのタダ見とか、画像安定装置とか、そういう系統の話です。
なんか、ちょっと前にも、同じような特集を見たような気がしますよ・・・。

意外と面白いと思ったのが、「モービル受信のススメ」と「モービル受信を極める!」という、モービル受信の話。
こういう内容こそ、ラジオライフっぽいと思うのだけどなぁ。
で、こういうのを読むと、車での受信環境を整えたくなるのです(笑)

あと、今月号は「山田耕嗣ベリカードコレクション テレビ局編」が付録しています。
民放ラジオ編が「ラジオマニア2008」に、海外放送局編(1)が「再び始めるBCL2009」に付録していて、これで3冊目ですね。
ちなみに、静岡のテレビ局は、静岡放送(SBS)しかないので、ちょっと寂しいです・・・。
NHKラジオ編が、ラジオマニア2009に付録されるようなので、楽しみですね。


05月24日(日)

・新保アナ結婚

ニッポン放送の新保友映アナが結婚されたそうで(ニュースはここ、本人の日記はここ)
おお、おめでとうございます。
お相手は、同期の社員だそうですよ・・・。
仕事は続けるそうで、安心しました。

ちなみに、ニッポン放送は、今年、久しぶりにアナウンサーを採用したようなのですが、どんな人なんでしょうね?
ちょっと楽しみです。


05月23日(土)

・「古炉奈」閉店

秋葉原の喫茶店「古炉奈」が閉店するそうで(ここを参考に)
ん~、残念です。
秋葉原のあの場所に、喫茶店があるのは、とっても便利なのですが。
と書きながら、私は一度しか行ったことがないのですが(汗)
閉店までに、一度行ってみようかな。

・ハンドグリップ

ハンドグリップを買ってきました。


購入したハンドグリップ「クリアカバー4198」。ケーヨーD2入間下藤沢店で購入。\198なり。

昨年9月から始めたダイエットに成功してから、体力の低下を感じています。
で、最近は、簡単な筋トレを毎日行っているのですが、握力も鍛えたくなってきたので、買ってきました。
安価だったしね(笑)
\198って、どうやったら作れるんだろ・・・。
ちなみに、台湾製です。

しかし、30kgを買ってきたのは失敗したかな・・・と思ってます。
握ることはできるけど、回数をこなすには、ちょっと厳しい(特に利き手ではない左手で)
左手用に、20kgを買ってこようかな。

・「モールス符号受信・送信練習機部品セット」製作

HAM Journal No.103」に付録していた、「モールス符号受信・送信練習機部品セット」を組み立てました。


これ、プリント基板だけではなく、部品も付録として付いてきます。

あ、HAM Journalは、すでに季刊誌の発行を終了しています。
この付録も、2002年秋号(8月24日発売)に付いてきた物です。
そう、7年間も放っておいたのです(汗)

で、なぜ今頃、組み立てる気になったのかというと、ストレートキーの練習用に使えるかな・・・と思ったから。
練習用に、発振器が欲しかったのです。


抵抗・コンデンサ以外は、基板に取り付けられていました(半田付けはされていない)

部品点数が少ないので、10分もあれば半田付け完了です。
ただ、部品の足に比べて、基板の穴が大きいので、半田付けには苦労します。
レジストがないので、半田ブリッジもしやすいしね・・・。

ストレートキー(ハイモンドのHK-908)に接続し、動作確認です。



何もせずに電源を入れると、受信練習モードになります。
電鍵を押下した状態で電源を入れると、送信練習モードになります。
主に使用するのは、送信練習モードですね。
が、しかし、音量が小さい・・・。
ダイナミックスピーカを駆動しているので、どうしても音が小さくなってしまうようです。
出力にLPF入れて、アンプ入れて、もう少し大きい音が出るようにしようかな。

ここからはK-MIXネタ。

・WEEKENDヤッホー!!

今週は、自転車の国サイクルスポーツセンターで行われている、「サイクルフェスティバル伊豆2009」会場からの公開生放送。
ゲストはズミさんです(笑)
しかし、伊豆市の市長が登場するとは・・・。
けど、そんなのお構いなしに、いつも通りのネタが登場するのは、さすがです(笑)

で、後半はボサカサライブ。
曲は、「LADY LAYLA」「ひとりじゃない」「星の数ほど抱きしめて」でした。
なんか、淡々と歌っていたような印象でしたよ・・・。

そうそう、来週(だっけ?)は、ボサカサの新曲がオンエアになるそうで!
楽しみにしています!
どんな感じの曲なんでしょうね。


05月22日(金)

・名探偵の掟

おととい書いた、文庫本の話。
その本は、東野圭吾さんの「名探偵の掟」という本なのですが、これを選んだのは、テレビ朝日系の金曜ナイトドラマで現在放送しているから。
で、とりあえず、番組を見てみました。



ん~・・・原作と大きく変わっているなぁ。
というか、やっぱり、「名探偵の掟」をテレビドラマ化するのに無理があるような気がする(汗)
テレビドラマ化したら、作者の伝えたいことが、ほとんど伝わらなくなっているような・・・。
まあ、こんなものなのでしょうか。


05月21日(木)

ネタがない・・・。

・ボーナス額

夏のボーナスの詳細が決まりました。
一応、支給はされるけど、月給の1.5ヶ月だそうです・・・。
まあ、この景気だから、支給されるだけマシと思った方がよいのでしょうか。
しかしなぁ、1.5ヶ月じゃ何も買えないな(涙)
その後の見通しも不明だし、貯金するしかなさそうですね。


05月20日(水)

・文庫本でやってしまった

通勤時、文庫本を読んでいるのですが、久しぶりに、やってしまいました。


同じ本を買ってしまいました・・・。

直前に読んだ本を、また買ってしまいました。
数年前に読んだ本を、再度買ってしまうことは、間々あるのです。
しかし、今回のように、直前まで読んでいた本を、続けて買ってしまったのは、初めてですよ(汗)
原因は、タイトルだけを見て買ったから。
タイトルって、ほとんど覚えていないのよね(汗)
これが、最初の数行でも読んでいれば、気づいたと思うのですが。
う~む、\620がもったいないなぁ・・・。


05月19日(火)

・CQ誌購入

19日なので、CQ誌(CQ ham radio)を購入しました。


購入した、CQ誌2009年6月号。\890なり。

今月号の特集は、「これからAPRS通信を始めよう」です。
この、APRS(Automatic Packet Reporting System)って、どうも、興味がわかないのよね(汗)
まあ、私が、モールス(CW)に一番興味があるからなのですが。
始めてしまえば、結構面白いと思うんですけどね~。

で、今月号で一番注目したのは、バンドプランの綴じ込みシート。
長いことアマチュア無線をやっていても、バンドプランはなかなか覚えられないのよね(汗)
最近は、VHF/UHFでVoIPの帯域ができて、ますますわからなくなったし・・・。
そんなときに、すぐに参照できる、こういうシートがあると便利です。
クリアファイルにでも入れて、すぐに参照できるようにしようかな。


05月18日(月)

今日はK-MIXネタのみ。

・カラフル

みかんのオ~レ ちゅう」オリジナルソング、「カラフル」(ヒロキユミコ meets カミナリグモ)がオンエアされましたね!
もちろん、2ストライク1ボールを録音しましたよ。
曲を流すのを、番組の後半まで引っ張るかと思ったら、番組開始10分で曲を流して、ちょっと拍子抜けです(笑)

で、感想。
ん~・・・おとなしすぎる。
キャンペーンソングなのに、これなのか?
インパクトがないなぁ。
一回聞いたくらいじゃ、全然印象に残りません。
まあ、カミナリグモらしい曲と言えば、そうなのですが。
「ちゅう」の曲は、元気のいい曲がいいなぁ。
今回の曲は、CDプレゼントが無くても構わないかな・・・と思っちゃいましたよ(汗)


05月17日(日)

・80_pan解散

Perfumeの事を調べていたら、80_pan(旧・80★PAN!、旧旧・ハレンチ☆パンチ)が解散するという情報を知りました。
6月19日に解散だそうで。
ハレンチ☆パンチの頃は、K-MIXで番組を持っていた(ハレンチ★パンチのハレ★ハレMIX)こともあり、ここでもよく取り上げていたのですが、改名後は、さっぱり名前を聞かなくなりましたからね・・・。
いつの間にか、2人組になってるし(汗)
今後はどうするんでしょうね?

・オール群馬コンテストと新潟コンテスト

アマチュア無線の話。

今週末は、ローカルコンテストが2つもあったのですね。
オール群馬コンテストと、新潟コンテストですか。
う~む、参加すればよかったな。
まあ、実家に帰っていたこともあり、コンテストに参加している時間がなかったのですが(汗)
群馬県は、現在住んでいる埼玉県の近くなので、けっこう交信できたかも。
来年は参加したいですね。

そうそう、オール群馬コンテスト・新潟コンテストともに、県内局であることを明示する必要があるのです(CWの場合、GMとかNI)
で、7MHz帯のCWを聞いたら、「Jx1xxx/1/GM」と、妙に長い符号になっていて、「大変だなぁ・・・」と思ってましたよ(汗)


05月16日(土)

・「受信機フル活用テクニックver.09」購入

本を購入しました。


購入した、「受信機フル活用テクニックver.09」(三才ブックス)。文教堂書店富士宮店で購入。\1,500なり。

3月25日に発売になった本です。
三才ブックスのサイトで見たときは、「受信機の本だし、購入は見送りかな」と思っていたのです。
けど、本屋で立ち読みをしていたら、面白そうだったので購入してしまいました。
購入の一番の理由は、「受信機&無線機データブックver.09」という付録が付いていたから。
最近の無線機・受信機の改造情報が載っています。
なんか、久しぶりに、改造情報の本を見ましたよ。
こういう、改造情報がまとまった本がないと、調べるときに不便なのよね。
この付録本、過去のペディ開催地一覧とか、過去の特集一覧とかあって、その部分も見て楽しい。
「ラジオライフ」ファンなら、ここだけでも見る価値ありですよ(笑)

ちなみに、本体の方で注目したのは、AR-miniの基板写真。



最近の仕事の関係で、小型の無線機の構成が気になるのです(笑)
意外と普通な作りでしたよ・・・。
部品配置とか、パターンとか、部品定数にノウハウがあるのでしょうねぇ。
それとも、AORの受信機だからなのかな。

・証明写真を撮影してきた

昨日も紹介した、「第一級陸上無線技術士(一陸技)」の受験の話。
受験には証明写真が必要なので、証明写真を撮影してきました。


カメラのキタムラ富士宮店で、2枚\1,500なり。

当初、「以前撮影した証明写真でいいかな」と思っていたのです。
しかし、ダイエットをした結果、顔の輪郭が変わってしまって、写真と違うのがバレバレだったので、諦めました(笑)
あと、一陸技は写真のサイズが大きいのも、注意が必要ですね。
4.5mm×3.5mmのサイズ(パスポートと同じ)なのです。
免許証が、手帳型になるからだと思うのですが・・・。

しかし、今回の証明写真を見て、驚いてしまいましたよ。
なんか、痩せすぎ(汗)
それとも、以前が太りすぎ?
病気にでもなった感じですよ・・・。

ここからはK-MIXネタ。

・WEEKENDヤッホー!!

先週、『来週は、サイクルスポーツセンターからの放送』と書いたのですが、来週の間違いでしたね(汗)
番組でも、同じように間違えた人を紹介していました・・・。
で、「週末ドゥビドゥバ」のコーナーではスネークマンショーを紹介していました。
いや~、やっぱり、スネークマンショーは面白いですね。
実際に、飛行機に乗っているときに、それをやられたら、たまりませんが(笑)


05月15日(金)

・「一陸技」勉強中

先日、「第一級陸上無線技術士(一陸技)」の受験申請をした、と書きました。
で、ボチボチと勉強しております。
しかし、難しい・・・「概要が理解できている」では厳しくて、「しっかり理解できている」という状態じゃないと、なかなか正解にならないです。
あと、範囲が広すぎる(汗)
まあ、日本国内の無線に関する、すべての話が出てきますからね。
広いのも当然か。
やっぱり、アマチュア無線技士の試験とは違います。
とりあえず、目標は、最低1つの科目合格かな・・・。


05月14日(木)

・定額給付金が振り込まれた!

4月29日に「届いた」と書いた、定額給付金の書類。
その日のうちに必要事項を記入し、翌日(30日)に投函しました。
振り込みまで2週間(最初の頃は3週間)かかるとの事だったのですが、今日、振り込みされていましたよ!


「サヤマシテイガクキユウフキン」で、\12,000振り込まれています。

連休があったにもかかわらず、ジャスト2週間で振り込まれました。
いやぁ~、嬉しいなぁ。
何を買おうかな・・・。


05月13日(水)

今日はK-MIXネタのみ。

・しずおか日帰りナビ

K-MIXのメールマガジン「K-MIX Web PRESS」によると、今年も、6月に「しずおか日帰りナビ」が発売になるらしい。
去年は、ボサカサの2人が、富士山の樹海に行っていたけど、今年は、誰が何をするのかな?
やっぱり、東城さんでしょうか・・・というか、東城さんを期待しています(笑)
けど、発売する時期からすると、ちょっと無理かな・・・。


05月12日(火)

・消防無線のすべて

5月28日に、三才ブックスから「消防無線のすべて」という本が出るらしい。
最近続いている、「鉄道無線のすべて」「航空無線のすべて」とかのシリーズですね。
しかし、ピンポイントできましたねぇ・・・。
けど、内容は東京消防が中心のようなので、都内の人以外は楽しめないかも?
店頭で、立ち読みができるようだったら、内容次第で購入ですかね。


05月11日(月)

・風邪ひいた?

ここ数日、昼と夜の気温の差が激しくて、体調を崩してしまいました(涙)
風邪っぽいです・・・。
というわけで、今日は早く寝ます。
お休みなさい・・・。

・メモ

メモ

「榎さんのおはようさん~!」のテーマ曲は、フランク・プゥルセルの「世界の子どもたち」(ただし、ニワトリの鳴き声はなし)
ちなみに、その前の番組、「歌うヘッドライト」のエンディングは、「夜明けの仲間たち」。

高校生の頃は、4時台後半に起きて学校に行っていたので、ちょうど、「歌うヘッドライト」のエンディング→各種宗教番組→「榎さんのおはようさん~!」オープニングを聞いていたんですよ(聞いていたのはSBSラジオ)
ああ、両番組のエンディングとオープニングが聞きたいなぁ。

ここからはK-MIXネタ。

・ボサカサレコーディング中

パパラギさんのBlogによると、ボサカサの2人はレコーディング中らしい。
新曲は楽しみなのですが、「着チャクcheck!」での先行配信は、やめて欲しいなぁ。
以前にも書いたけど、パケット定額サービスを利用していないのよね。
まあ、CDが手に入るならいいか。


05月10日(日)

・ルーペ購入

ルーペを購入しました。


シンワ測定のルーペD 3枚組。ケーヨーD2入間下藤沢店で購入。\635なり。

会社で、1005サイズ(1mm×0.5mm)の電子部品を半田付けする必要があるのですが、半田付けの状態が、さすがに肉眼ではっきりと確認できないので、購入しました(設計品の評価を行っているので、定数変更時に半田付けをする必要があるの)
半田が付いたかどうかは、わかるんですけどねぇ・・・。
1608サイズ(1.6mm×0.8mm)なら、難しくもないのですが。
これで、少しは仕事の能率アップですよ。

・オール山口コンテストに参加しました

アマチュア無線の話。

おととい書いたオール山口コンテストに参加しました。


いつもの設備で参加です。

アンテナを調整していたこともあり、終了前の1時間だけ、7MHz帯で参加しました。
しかし、聞こえない・・・。
それとも、参加局が少ない?
聞いていても、4~5局ほどしか、コンテスト参加局が聞こえませんでした。
で、結局、2局交信しただけで終了です。
それも、山口県内局ではなく、鳥取と島根の局でした。
なので、得点は4点です・・・。
これからログを提出します。

その、調整していたアンテナ。
アンテナ自体は、コメットのCA-HVという、7/21/50/144MHzのアンテナに変わりはないのですが、少しだけ、ベランダから突き出すような形にしました。


以前は、写真右側のパイプに取り付けていました。

少しだけ、人工ノイズが減ったかな?という感じです。
あとは、アンテナの向きの調整かな。
現在、南南東に向いているのですが、ベストの向きを探したいですね。

今回の設備
無線機:TS-680V(10W)+オートアンテナチューナAT-250
アンテナ:モービルホイップ(コメットのCA-HV)
キーヤー:4チャンネル・メモリキーヤー
パドル:JA-2(BENCHER)
ログソフト:CTESTWIN


05月09日(土)

・RDR-HX50分解

先月、「電子立国 日本の自叙伝」が、SONYのスゴ録(RDR-HX50)で、再生できない!と書いたのですが、それ以外にも、再生できないディスクがあることが発覚しました。
また、HDDに録画した内容を、DVDディスクに書き出せないのです。
「ピックアップが汚れたか?」と思い、分解して掃除をすることにしました。


分解した様子。HDDはSAMSUNG、DVD±RWドライブはDRW-V30Pという専用(?)のドライブで、右側にMPEGのエンコーダ・デコーダ部、上部に電源部と映像入出力部があります。

で、分解するときに気づいたのですが、内部が異常に熱い・・・。
この本体の上に、スカパー!HDのチューナDST-HD1を置いているのですが、それの熱で煽られていたようです(汗)
というわけで、内部が冷えたあとに、再度、「電子立国 日本の自叙伝」のディスクを入れたら、無事、再生することができました。

で、分解してしまったので、内部を観察。
右側のMPEGのエンコーダ・デコーダ部、制御部はこんな感じ。


CPUはルネサスのSH-4、他はSONYの石なので、詳細はわからず。

やはり、この頃(2004年発売)のHDD/DVDレコーダになると、内部もさっぱりしていますね。
2001年発売の、Clip-On(SVR-515)は、HDDレコーダなのに中身がぎっしり詰まっていましたからね(2005年4月2日の日記を参照)

そろそろ、Blu-rayのレコーダも欲しいな。
アナログ放送が終了してからかな・・・。

・三才ブックス移転

ラジオライフなどを出版している、三才ブックスの本社が移転したのですね(ここを参考に)
中央区京橋から、千代田区神田須田町に移転だそうで。
すぐ近くに秋葉原という場所ですね。
出版している本の内容からして、三才ブックスらしい場所ですね(笑)

ここからはK-MIXネタ。

・WEEKENDヤッホー!!

今日の鼻歌クイズは、新人パーソナリティ東城さんが出題。
ニュースとか、原稿を読むよりも、フリートークの方が安心して聞いていられます(笑)
そうそう、pe'zmokuの新曲を流していましたね。
suzumokuさんの失踪の話があってから、pe'zmokuがどうなるのか気になっていたのですが、新曲を出すということは、また続けるようですね。
番組でも、失踪の話に触れていましたしね・・・。

来週は、サイクルスポーツセンターからの放送。
ズミさんも来るようなので、また4人での放送になるのか?!


05月08日(金)

・明日はオール山口コンテスト

アマチュア無線の話。

明日の夜から、オール山口コンテストが開催されます。
このコンテスト、ルールがなかなか面白く、エリア外局が、山口県内局と交信すると2点、4エリア(中国地方)の局と交信すると1点という、実情に即した(?)内容となっています。
これなら参加する局も多そう。
私も、一応参加予定。
「気が向いたときに運用」という形になると思いますが・・・。


05月07日(木)

・地デジTV用プリアンプの実験

最近届いたJARLニュースを見ていたら、CQ出版の本の紹介の所に、「地デジTV用プリアンプの実験」というものがありました。
付属のプリント基板を使って、地デジ用のプリアンプを作るという内容のようです。
おお!これは面白そうな本ですね。
以前、地デジ用に使える、RFアンプICの事を書いたのですが、基板を準備するのがなかなか大変なのです。
けど、こういう本の付属基板ならば、気楽に作ることができそう。
まあ、使用するICが、uPC1651のようなので、以前紹介したRFアンプICよりは性能は劣りそうですが・・・。
この本、欲しいな・・・\3,360ですか・・・うむ。
ちなみに、5月15日発売のようです。

ここからはK-MIXネタ。

・2010年度採用契約社員募集

K-MIXさんが、2010年度採用の契約社員の募集を始めましたね
今年は、静岡支社の事務職のみの採用のようです。
この景気だし、パーソナリティもそろっているので、今年はアナウンサー職の採用はなさそうですね・・・。
で、K-MIXさんは、年俸制なのでしょうか?
初年度が270万円、2年目が300万円って、事務職では高いのか低いのか、よくわからないや・・・。


05月06日(水・休)

・ノートPC用メモリ購入

メモリを購入しました。


購入した、バッファローの「D2/N533-G1G」。Amazon.co.jpで購入。2枚購入して、1枚\3,580の計\7,160なり。

ノートPC用のメモリです。
PC2-4200のS.O.DIMMメモリモジュールで、1枚で1GBの容量があります。

ブランド品のメモリモジュールって、Amazonは意外と穴場ですね。
価格.comの比較を見ると分かるのですが、最安値に近い方なのです(Amazonの価格はここ)
今までのAmazonのイメージからすると、こういう物って高いイメージがあったので、ちょっと意外でした。

現在使用しているノートPCは、2006年3月に購入した、ソニーVAIOのVGN-S94Sという機種です。
購入時にメモリを512MB搭載し、当初は不満もなく使用していたのですが、最近では、この容量では不満が出るようになってきました。
アンチウィルスソフトに、NOD32(日本ではキヤノンITソリューションズ)を使っているのですが、V3.0になってから、メモリ不足で重たくなった・・・。
それと、ブラウザをInternet Explorer 8(IE8)にしたら、さらに重たくなった・・・。
特に、IE8はタブを増やすごとに40MB位消費するようなので、512MBしか搭載していないノートPCのメモリは、すぐに一杯になってしまいます。
で、最近では、ブラウザ(タブは5つくらい)+テキストエディタを起動するだけで、メモリを600MBも使用するようになってしまいました。
物理メモリが512MBなので、HDDへのスワップが頻発し、「もっさり」した動作になるのです・・・。
「ん~」と思いながらも、我慢しながら使っていたのですが、ふと、1GBのメモリモジュールの値段を見た途端に、購入に走ってしまいました(笑)

メモリモジュールの交換は、ちょっと面倒でした。
2つあるスロットの片方は、ネジを外すだけで簡単にアクセスできます。


底面のネジを外すと、メモリモジュールが見えるので交換するだけです。

ただ、もう一つのスロットが、キーボードの下にあり、分解作業をする必要があります。


バッテリーを外したあと、「・→」の部分のネジ(反対側にもあるので2カ所)を外します。


その後、赤丸で囲んだ場所(反対側にもあるので2カ所)をスライドさせ、キーボードを取り外します。


メモリモジュールを覆っているカバーを取り外すため、赤丸で囲んだ部分のネジを取り外します。


やっとメモリモジュールにアクセスできました。

メモリモジュール交換後は、分解と逆の手順で組み立てていきます。

で、さっそく容量を確認です。


おお!合計2GBになりましたよ(ビデオメモリをUMAで使っているので、ちょうど2GBとはならない)

次に、VAIOハードウェア診断ツールを使って、メモリのチェックです。


問題無さそうです。

で、使ってみた感想ですが、「動作が軽くなった!」。
HDDへのスワップが発生しないだけで、こんなにも楽になるとは。
やはり、メモリを増設して良かったです。
投資した費用に対しての満足度は高いです。
これなら、早く増設すれば良かったですよ・・・。
これで、このノートPCも、もう数年使えそうです(笑)

・自動車税支払い

自動車税を支払ってきました。


こんな封筒で通知書が送られてきます。

乗っているのは1,500ccの車なので、\34,500の支払いです。
去年は、車を購入して初の自動車税支払いで、低排出ガス車の関係で税が軽減されていたのですが、今年からは通常の金額ですよ(涙)
いつも思うけど、5月って支払いが苦しいのよね(汗)
ボーナスの出る6月なら、楽なのに(笑)
まあ、自動車税用に毎月積み立てをしているので、それを使うんですけどね・・・。

・「お天気&レジャー」が!

何気なく、SATV(静岡朝日テレビ)を見ていたのです。
で、20時54分からの「お天気&レジャー」を見て驚いた。
静岡県日産グループの提供じゃなくなっている!


日替わりのスポンサーになったようです。月曜は富士サファリパーク、水曜はさなるグループの提供でした。

当然、BGMが「世界の恋人」では無くなってしまいました(「世界の恋人」は日産の社歌なので)
ああぁ~、これで、「世界の恋人」を聞くことが出来なくなったのね(涙)
小さい頃は、「世界の恋人」をBGMに、お天気とレジャー情報が流れてくると、「寝る時間だ」ってなっていたんですけどねぇ。
テレビ静岡の「しずおかCD」にも収録されていることからもわかるように、静岡県民にはなじみ深い番組だったのですが。
今年の春から変わったのかな?
復活を期待します・・・。

・富士山静岡空港CM

富士山静岡空港のCMに使われている曲(「手のひらで大空を仰ごう。みんなの空・そら・・・」ってやつ)、あれって、CM部分だけではなくて、しっかりと1曲になっているのね。
昨日の、K-MIX Radio the Boom!を聞いて、初めて知りましたよ。
Jr.Deeさんの「みんなの空」という曲だそうで。
ちなみに、3月に放送していたCMは、静岡県のページ(ここ)で見ることが出来ます。
就航地(北海道・福岡・沖縄)向けのCMも、ここで見ることが出来ます。

そうそう、FDA(フジドリームエアラインズ)って、利用者がいるのかなぁ?
小松が1日2往復、熊本が1日1往復、鹿児島が1日1往復って、どうなんだろ・・・。
1日1往復で76席だから、団体客があれば何とかなるのかな?
将来予定している成田空港は、利用を見込めそうですが。
母体が鈴与さんなんで、何とかなるとは思いますが・・・。


05月05日(火・祝)

・VAIO(VGN-E70B/S)修理

昨日は、朝からノートPCを修理していました。


修理したノートPCは、ソニーのVAIOで、VGN-E70B/Sという、2004年5月に発売された機種です。

これ、父親がお客さんから貰ってきた物(父親は客商売をしているの)
HDDが死にかけな所以外は、正常に動くので、復活させて使用したいという希望だったので、修理をすることにしました。
(修理に出すほどお金はかけたくないらしい(笑))

これ、スペックを見ると分かるのですが、TVチューナ内蔵で、MPEG-2のハードウェアエンコーダが載っていて、DVD±RWドライブがあり、AV入出力があり、リモコンが付属するという、テレパソのようなマシンです。
そのためか、価格は21万円だったようです・・・。

しかし、貰ってきた物が、本体とACアダプタ、マウスだけ。
「取説・リカバリーディスクは?」と聞いたら、元の持ち主は「無い」とのこと・・・。
どうも、リカバリーディスクを作っていなかったらしい。
そんな状態から、作業開始です(このとき、午前11時)

リカバリーディスクは、HDDから作成するので、死にかけなHDDから、何とか作成しました(本体を横にする=HDDを縦にすると何とか起動)
この段階で、1時間経過してしまったのですが、さらに、ノートPC本体の分解が、手間取った(汗)
大量にネジを外す必要があり、なおかつ、複雑な作りをしているんだもん・・・。


この状態にするまで、さらに1時間かかりました。作りが複雑すぎ・・・。

ここまで来ても、まだHDDにはアクセスできず、ヒートシンクを外す必要があります。


なんか、ソケットにCPUが載ってるんですけど・・・これは、ノートPCなのか?(汗)

やっとHDDを交換し、分解と逆の手順で組み立てていきました。
(HDDは手持ちの40GBを使用)
というわけで、ここまでで3時間経過。
VAIO・・・作りが複雑すぎです(汗)

その後、リカバリーディスクを使い、OSなどを再インストール。
Office Personal 2003搭載モデルなのですが、リカバリーディスクではリカバリー出来ないので、Office無し状態となりました(Officeだけは、ディスクが付属するらしい)

リカバリー後は、Windows XPのサービスパックを適用したり、VAIOのアップデータを適用したりして、結局、終了したのは23時過ぎでした。


この状態にするまで、結局、半日かかりました。

HDDの交換よりも、サービスパック適用とアップデータ適用の方が時間がかかったよ・・・。
時間はかかったけど、これで、満足に使用できるようになりました。
で、父親に渡したのですが、さっそく、付属ソフトで遊んでましたよ。
TVチューナ内蔵機種のためか、映像の録画・編集が充実しているので、当分遊べそうです(笑)

・SBSイブニングeye

4月から始まった、SBSイブニングeyeをやっと見ることが出来ました。


左から、牧野アナ水野アナ髙塚アナ

意外とおとなしいセットだけど、やはり、さすがSBS、お金はかかってますね・・・。
しかし、水野さんが話をしていると、情報番組という感じではなく、ニュースみたいな感じですね(汗)


SBSテレビ夕刊の担当が長かったので、そう感じてしまうのかも。

あと、先発2局との差別化のためか、ニュース系に重きを置いているので、番組が真面目な印象があります。


17時台、昨日はエコポイント、今日は高速1000円の話を取り上げていました。

印象としては、おとなしくて真面目な番組で、「先発2局に勝てるのかなぁ?」と思ったのですが、天気予報担当・岡村真美子さんのBlogによると、視聴率が週間1位になっているようですね。
けど、今日の「らぶらじ」で、小沼アナが、時代劇アワー(今は水戸黄門第26部)の方が視聴率がよいって言っていたしなぁ・・・。
ということは、水戸黄門>イブニングeye>先発2局の夕方ワイドってことか?

個人的には、このあとのニュースでお堅い話題が続くのだから、最初の方は、もう少し柔らかい話題がいいなぁ・・・。
かといって、先発2局のような、生活情報・食べ物情報じゃ面白く無さそうだし。
難しいところですね。

・RSS配信

このサイトでRSSの配信を始めたら、利用しますか?
自分が、RSSを便利に利用しているので、配信した方が良いのかなぁ・・・と悩んでおります。
RSSの配信が始まってから、定期的に見るようになったサイトも増えましたし。
今だと、便利なソフトウェアがあるので、ここのようなHTMLで記述しているようなサイトでも、RSS配信できるのです。
まあ、配信するとしても、徒然日記の最新だけになると思いますが・・・。
ご意見をお待ちしております。


05月04日(月・祝)

・静岡コンテストに参加しました

アマチュア無線の話。

昨日書いたとおり、静岡コンテストに参加しました。


今回は実家からの参加なので、この設備です。

といっても、参加したのは7MHz帯のモールス(CW)だけですが・・・。

で、今回は、初っぱなからトラブル発生。
7MHz帯は14時から開始だったので、13時過ぎに、アンテナのSWRを確認していたのです。
そうしたら、安定化電源の容量が足りない(汗)
そのときに使っていたのは、上の写真の電源と違う、アルインコのEP-67Mという、最大6.5A出力の電源を使用していたのです。


これが、アルインコのEP-67M。開局した頃から使っているので、もう、22年選手です。

しかし、それだと、CWの10W連続出力が出来ませんでした(汗)
使用した無線機は、ケンウッドのTS-680Vなので、電流は足りるはずなのですが、電源の経年劣化なのか、暖かくなって電源の温度が上がったためか、10Wを出力をすると電圧降下を起こしていました。
で、急遽、ダイワのPS-304という、最大30A出力の電源を持ってきました(父親の所から、奪ってきたという話もある(笑))
電源を入手して、各所の配線を行ったら、すでに16時。

で、やっと、コンテストに参加です。
まずは、様子を見るべく、CQを出している局を呼んでみました。
が・・・なかなかコールバックしてもらえない。
コールバックがあったとしても、コンテストナンバーの交換に時間がかかります。
Sメータが9振っている局でも、こんな状態なんだもんなぁ。
「電波が汚いのかなぁ・・・」と思い、送信している電波をモニターしてみたのですが、特に問題はなさそう。
やはり、ブロードバンドアンテナは飛びませんね・・・(汗)
第一電波工業(DIAMOND)のBB6Wという、ロングワイヤータイプのブロードバンドアンテナなのですが、噂通り、飛びません。
これなら、自宅で使用しているモービルホイップの方が、よっぽど飛ぶよ・・・。
やはり、共振していないアンテナは受信も飛びも悪いですね。

呼んでも呼んでもこんな状態なので、すっかりやる気をなくし、5局交信で終了してしまいました。
得点は25点。
これからログを提出します。

アンテナを改善する必要がありますね。
7MHzのV型ダイポールが余っているらしいので、実家には、そのアンテナを設置しようかな。

今回の設備
無線機:TS-680V(10W)+アンテナチューナNT-535
アンテナ:ブロードバンドアンテナBB6W
キーヤー:4チャンネル・メモリキーヤー
パドル:どこでもパドルMINI
ログソフト:CTESTWIN

ここからはK-MIXネタ。

・みかんのオ~レ ちゅう

毎年おなじみ「ちゅう」が発表になりましたね!
今年は、「みかんのお水 ちゅう」ではなく、「みかんのオ~レ ちゅう」という、みかん果汁が入ったヨーグルト風味の飲み物になるようです(ここを参照)
さすがに、毎年「柑橘系ニアウォーター」じゃ、ネタ切れになったか?(笑)
発売は、5月26日からだそうです。

で、注目のオリジナルソングは、「ヒロキユミコ meets カミナリグモ」の「カラフル」だそうで。
意外な感じもするし、まあ、当然だわな・・・という感じの組み合わせですね。
もう何年も廣木さんが歌っているから、今年は新人の東城さんかな?とも思っていたのですが。
なんとなく、曲は想像できるよ・・・(汗)
盛り上がる曲になるのかなぁ?
曲は、5月18日に初オンエアするそうなので、録音せねば。

ちょっと気になっているのが、今年はCDプレゼントが無さそうな所。
特設サイトを見ると、3本パック購入でエコボールペンをプレゼントとあるのですが、去年の様な、CDプレゼントの記載がない。
カミナリグモが絡んでいるし、ここ最近の感じからして、CDではなく、「着チャクcheck!」での有料配信になるのか?
ん~、携帯電話のパケット定額制って利用していないのよね・・・。

CDプレゼントは無さそうだし、平日午後にワイド番組を担当している廣木さんが歌っているし、カミナリグモとのコラボレーションだから、発売イベントも無さそうな感じですね・・・あったとしても、うご☆ラジ河村さんだけか?

まあ、まずは、18日に初オンエアする曲を聞いてからですね(笑)


05月03日(日・祝)

・一陸技受験申請

先日、「第一級陸上無線技術士(一陸技)を受験する」と書いたのですが、昨日、それの受験申請を行いました。
今回は、日本無線協会のインターネット申請を利用です。
用紙を請求して、郵便局で払込みをして・・・ってやってたら、申請期限の5月20日になりそうだったので(汗)

方法は、日本無線協会のサイトにアクセスし、「インターネットから申請される方は、こちらをクリックしてください。」をクリック。
申請する資格を選び、紙の申請内容と同じ内容を入力。


フォームに従って、内容を入力していきます。

で、申請(仮)受付が完了すると、以下のような画面が出て、手数料の払込みを促されます。


整理番号が払込みの際に必要になります。

試験手数料は、一陸技の場合、\13,950です。
高いなぁ(汗)
さすが、「無線従事者免許の最高峰」と言われるだけあります。
手数料も最高峰です(涙)

次に、ゆうちょ銀行のサイトに行き、払込みを行いました。


「通信文」の所に、整理番号を記入します。

これで、申請の手続きは終了です。
あとは、受験票が送られてくるのを待つばかり。
いや~、簡単ですね~。
これなら、何回でも申請できます・・・って、そんなに何回も申請したくはありませんが(笑)
さあ!勉強しましょう。

・出没!アド街ック天国「富士裾野」

昨日のテレビ東京系「出没!アド街ック天国」は、「富士裾野」に出没していました。
字面だけ見ると、裾野市を指しているように見えたのですが、富士山の裾野という意味だったようです。
取り上げていたのは、富士宮市富士市・裾野市の各所だったのですが、大半の場所が富士宮市だったのが印象的でした。
しかし、「さの萬」と「富士高砂酒造」が、いつものようにペアで紹介されていたのは何故?
ただ、富士宮やきそばで紹介していた店は、意外と納得できる店だったのは、さすがです・・・。
最近じゃ、ブームに便乗した店が多いからねぇ。
店の場所の関係で、東高(富士宮東高校)の生徒が登場していたのには、笑ってしまいましたが。

で、地元静岡だと、アド街は2ヶ月遅れくらいで放送しているようなので、7月頭くらいに放送でしょうか・・・。
SBS(静岡放送)も、気を利かせて、先に放送するかも?

・FT-41ND修理

八重洲無線(現・バーテックススタンダード)のFT-41NDを修理しました。
これ、1993年11月に、父親が購入した物なのですが、数年後に周波数選択ダイヤル(下の写真の赤丸で囲んだところ)が操作できなくなり、そのまま、お蔵入りとなっていた物です。


この部分が使えないと、かなり不便です。

で、何となく、気分が乗ったので、修理開始です。


分解して、不良箇所を確認中。

最初、ロータリエンコーダ部分のハンダ不良かと思い、上の写真の状態まで分解したのです。
しかし、該当する部分や、その周辺回路を当たっても、改善の様子がない。
で、何回か組み立て・分解を繰り返すうちに、フレキ部分に問題があることを発見。
調べていったら、コネクタ部分のハンダ経年劣化のようでした。
これ、販売店で受信改造をしているのですが、そのときに、コネクタに無理な力でも加えたんじゃないのかなぁ?
その部分に、ハンダを加えたら、無事、復活しました。
これで、このハンディ機も、バリバリ使えますよ!

この無線機、私はほとんど使ったことが無く、FT-41NDという型番から、充電池専用の無線機だと思っていたのです。
しかし、今回の件で、この無線機の事を調べていたら、電池ケースが存在する事を知りました。
で、色々と物置を漁ってみたら、電池ケースを発見。


箱も見つかりました。

電池運用も出来る無線機だったのね・・・。

この無線機、影が薄いですねぇ。
色々調べているのですが、情報がほとんど無い。
あまり売れなかったのでしょうか

・明日は静岡コンテスト

明日は、静岡コンテストが開催されます。
7MHzシングルバンドの電信部門で参加予定。
久しぶりの、常置場所での運用です。
といっても、呼び専門なので、得点は上がらないと思いますが・・・。
というか、県外局同士の交信が得点にならないルールなので、参加局は多くなさそうですね。
本来なら、県内局なのでランニングするべきなんでしょうけど、その技量がありません(汗)
ボチボチと参加させてください・・・。


05月02日(土)

・実家に帰ってきました

ゴールデンウィークなので、実家に帰ってきました。

で、高速道路が混んでいるのを避けるため、夜中に移動したのです。
(移動ルートは、入間IC→圏央道→中央道→河口湖IC→国道139号という、いつものルート)
それでも、中央道は上野原あたりで渋滞していました・・・。

途中、休憩のため、谷村パーキングエリアに寄ったのです。
しかし、夜1時頃なのに、大混雑。
60台分近くある駐車場が、すべて埋まっていました。
夜中は、売店も開いていないような、小さなパーキングエリアなのに・・・。
道はスカスカなのに何故?と思ったら、大半の車の人が、車内で寝ていました。
「仮眠」というレベルなら、安全のために納得も出来るのですが、明らかに、宿泊している車があるんだもん・・・。
何を考えているんでしょうねぇ。

ここからはK-MIXネタ。

・WEEKENDヤッホー!!

交通情報の山川さんが言葉をかんだときに、猫の突っ込みを入れないように(笑)

番組中、「大阪でもやっていける」というメールを読んだあと、Sho1さんが「JFNのパーソナリティには、もっと面白い人がいる」という話になり、「エレカシの宮本さんを黙らせてしまう面白い人がいる」のくだりに大笑い。
アーティストとして、あれは許せないのでしょうね。
Sho1さん、機嫌が悪いのか、今日は他の部分でも毒舌でしたね。

23日(?)はサイクルスポーツセンターからの放送のようです。
フリーマーケット会場からの放送か?

・初老無常の響きあり

久しぶりに、三郎さん(久保田さん)のアイドル曲ですよ!
5月になったから聞きたいということで、河合その子さんの「青いスタスィオン」を流していました(ちなみに、リリースは3月だったりします)
太郎さん(Sho1さん)は「スタリオン」って言ってましたが(笑)
(スタリオンじゃ三菱の車です)
曲も良いのですが、前後の三郎さんの解説も良いのよねぇ。
たまには、サンデースペシャルの枠あたりで、アイドル曲の番組をやりません?
「部長昇進記念」ということで。
「レギュラーで」とは言いませんから(笑)


05月01日(金)

・パスケース購入

パスケースを購入しました。


「タッチアンドゴー(レッドアロー)」。西武鉄道大泉学園駅の売店で購入。\630なり。

西武秩父線開通40周年を記念した、ICカード乗車券専用パスケースです(西武鉄道のニュースリリースはここ)
昨日から1,000個限定で発売になっています。
鉄道関係の限定品で、それなりに安価だったので購入ですよ(笑)
といっても、深い鉄道ファンではないのですが・・・。

描かれている絵は、西武5000系です。
西武秩父線が開通したときに走っていた特急車両ですね。
パスケースは樹脂製で、改札エラー防止機能付きとなっています。
「改札エラー防止機能ってなんだ?」と思ったのですが、電波吸収体を片側につけ、複数枚の非接触型ICカードがあっても問題が出ないようにした物のようです。

で、実際には使わないでしょうねぇ・・・(汗)
もって歩くには、ちょっと恥ずかしいです。

ここからはK-MIXネタ。

・小ネタ集

5月分の番組モニターの連絡が来ました。
ゴールデンウィークで休みだと思っていたので、「1日に連絡が来た!」とちょっと驚いたのですが、モニターする番組名を見て納得。
週1回放送の番組なので、早めに連絡しないと、モニターできる回数が減っちゃうのね。
しかし、モニターする番組、ここのところ聞いていないのよね・・・。

廣木さんのパーソナリティBlogを見て驚いた。
時事ネタの長文が書かれていますよ。
何か思うことがあったのでしょうか・・・?


[先月] [目次] [来月] [トップ]
メールはこちらまで