徒然日記2023年11月

[先月] [目次] [来月] [トップ]

11月30日(木)

・10月期 静岡地区ラジオ局 聴取率調査の結果

10月に実施された、静岡地区の聴取率調査の結果を見る機会がありました。

K-MIXが、聴取率も占有率も、全年齢(男女12~69歳ね)でトップという結果に。
SBSラジオと僅差・・・ではなく、ダントツな結果でした。
SBSラジオがスペシャルウィークを実施しなかったとはいえ、差が開きすぎでは・・・。

個人的には、もう少し競って欲しいですよ。
今の状態だと、ラジオを聞き始める人が減ってしまう(汗)
ただなぁ・・・今のSBSラジオは迷走しているからなぁ。
「歌のない歌謡曲」の番組終了後に始まった番組がラジオショッピングだったり、平日昼間の番組はなかなか安定しないし、苦しんでいる感じがします。
頑張って欲しいなぁ・・・。


11月29日(水)

・ラジオライフ購入

ちょっと遅くなりましたが、ラジオライフ(RL)を購入しました。


購入した「ラジオライフ2024年1月号」。\950なり。

今月の第1特集は「裏トレンド大胆予測」、第2特集は「ステマの実態と対策」、第3特集は「国内海外ラジオ大実験」です。
第1特集・第2特集はいつも通りなので、特にコメント無し。

第3特集の「国内海外ラジオ大実験」は、面白かった。
高級ラジオのレビューや、緊急告知ラジオの改造、受信機とラジオの受信対決など、三才ブックスの「ラジオマニア」みたいな内容になっています。
こういうのを読むと、BCLラジオが欲しくなっちゃうのよね。
ただ、さすがに、使用頻度と所有しているBCLラジオの台数を考えると、すぐには手を出せないな・・・。

あと、良かったのが、巻末の「全国タクシー無線周波数リスト」ですね。
デジタル化してから、地元のタクシー会社の周波数がよく分からなかったのですが、これでわかりやすくなりました。
DJ-X100での受信にチャレンジしたくなりますね。
気になったのは、富士宮のタクシー会社の周波数が、ほとんど掲載されていないこと。
IP無線とかに移行してしまったのか、単に受信レポートが無いだけなのか・・・。


11月28日(火)

・「改造マニュアルバックナンバーDVD」を予約注文した

三才ブックスが、無線機と受信機の受信周波数拡大改造をまとめた「改造マニュアル」13冊分をPDF化してまとめた「改造マニュアルバックナンバーDVD」を2024年1月25日に発売するそうで(hamlife.jpの記事はここ)

RLのバックナンバーDVDなどで、2010年の情報までは資料が手元にあるような気がしたので、購入するか悩んだのです。
しかし、新しい機種の改造も含まれているだろうし、過去の分についても1つにまとめられているので、結局、購入することにしました。
「三才ブックスオンライン」で予約注文しましたよ(笑)
1月25日が待ち遠しいな・・・。


11月27日(月)

・PSP用HDMIコンバータ

PSP(PlayStation Portable)用HDMIコンバーターが12月1日に発売になるそうで(ニュースサイトの記事はここ)

「おっ、これで大きいディスプレイでプレイできるじゃん」と思いながら記事を読んでいたのですが、「※PSP1000本体は非対応です(ゲーム機の仕様によるものです)」という記載が。
あ・・・所有しているのは、PSP-1000だった(涙)
かといって、PSP-2000以降を入手して、大きいディスプレイでプレイしたいほど、PSPにはハマっていないし(笑)
というわけで、購入は見送りです。


11月26日(日)

・ラジオパラダイス1986年6月号を入手

古本のラジオパラダイスを入手しました。


入手したラジオパラダイス1986年6月号。Yahoo!オークションで入手。\3,810なり(送料込み)

ここ最近、私が所有していないラジオパラダイスを集めています。
といっても、この1986年6月号は当時購入しているのですが、初めて入手した1986年5月号と、次に購入した6月号は、読みまくったのでボロボロ・・・。
改めて入手した次第です。

なので、内容は知っているものばかり。
「新人アナ大特集号」で登場するSBSのアナウンサーが吉本さん・松永さん・宮田さんの時、FM静岡が小野寺さん・渡辺さん・杉浦さんの頃ですからね。
FM静岡の「FMサウンドインテリア」とか「FMモーニングスタジオ830」なんて番組名が懐かしいな・・・。

今回入手した本の状態は大変良いです。
紙が焼けてはいますが、本の角は丸くなっていないし、読んだときの「しわ」も無いです。
当時も、ほぼ読んでいないのでは?という気がします。

残るは、1986年1月号だけになりました。
南野陽子さんが表紙の号ですね。
ちょうど、Yahoo!オークションに出品されていて、今日、落札することができました!
近日中に届くはず。
楽しみです・・・。


11月25日(土)

・BLACK FRIDAYのセール

世間では、BLACK FRIDAYのセールが行われていますね。
今年は、近所のスーパーでも「ブラックフライデーセール」を実施していたのには笑ってしまいましたよ。

で、もちろん、Amazon.co.jpもセールを実施しています。
先日購入した、オーディオ用USB DACのToppingの「D10s」や、4ポートUSB HUB「BSH4U125U3BK」も値下がりしておりました(汗)

Toppingの「D10」が、購入時\11,000が、セールで\9,350となっていて\1,650のダウン。
4ポートUSB HUBが、購入時\1,180が、セールで\927となっていて、\253のダウン。
合計で\1,903も安くなっていますよ(涙)

まあ、「ブラックフライデーで安くなるだろうな・・・」と分かっていながら注文したのですが。
安くなるより、すぐに入手して23日の祝日に遊べる事を優先したので。
いま注文すると、混んでいるようで翌日配達されず、2~3日後に到着するようですしね・・・。


11月24日(金)

・シエンタがリコール

トヨタから、リコールの案内が届きました。


こんな封筒で届きました。

ちょっと前にニュースになっていたようですが、シエンタのリコール届け出があったようです。
で、私が所有しているシエンタもリコール対象でしたよ(汗)
内容からすると、緊急を要するような内容ではなくて、ちょっと安心。
作業は2時間半ほどかかるようで。
来年5月に定期点検に出す予定なのだけど、その時に一緒に実施だと遅いのかな?
とりあえず、一度、ディーラーに電話するかな・・・。


11月23日(木・祝)

・オーディオ用USB DACを購入

オーディオ用のUSB DACを購入しました。


購入した、Toppingの「D10s」。Amazon.co.jpで購入。\11,000なり。

今年の5月に、PCオーディオ用の環境を、真空管アンプTU-870+FOSTEXのスピーカP802-Sに変更しました。
で、その環境で使っていたのですが、使っていくと、やっぱり、DACを良い物に変えたくなってきました(笑)
これまでは、ディスプレイのオーディオ出力を使っていたからね(汗)

で、Toppingの「D10s」を選んだのは、この人が書いている分解記事で、おおよその回路構成が見えてきたのと、値段と内容のバランスが良いかな・・・と思ったからです。
まあ、上述のWEBサイトでは、D10sをボロクソに叩いていますが。
私はなぁ・・・電源ラインにタンタルコンデンサを入れるだけで、ちょっと考えてしまいますよ。
タンタルコンデンサは、故障モードがショートモードだし、印加する電圧は定格の30%に抑えないと壊れるし、ちょっとでも逆電圧や過電圧がかかると壊れるし・・・と、面倒なデバイスなので、電源ラインには使いたくないです。
電源ラインに入れると、ショートしたらすぐに動かなくなる。
量産品だと採用は避けるよねぇ。

オーディオは、値段が青天井で、その上、音質に関して理論的じゃないところがあるので、最近は距離を置いています(笑)
最後は、その人の好みになるので、結論が出ないんだもん・・・。

ちなみに、Toppingの「D10s」は、取説を見ると、業界で標準的に使われている、Audio Precision社の測定器での測定結果が掲載されています。
よっぽど自信があるのか、装置に"箔"を付けたいのか(笑)
ただ、測定条件が書いていないので、話半分程度で見る必要はありますね。

と、ごちゃごちゃと書きましたが、仮設置をして音を出してみました。


とりあえず、音が出るのを確認。

おお・・・なんだかんだ書きましたが、なかなか良い感じ。
解像度が高くなって、音が前に出てくるような感じになりました。
エージングが必要と思われるので、これで音を出して、変化をするか確認しますよ。

ちなみに、設定は、32bit/48kHzにしています。
この装置、32bit/384kHzまで設定できるようですが、私が所有しているソースがCDが主だからね。
無い所の音は出さないようにしていますよ・・・。

で、設置をする関係で、USB HUBも購入しました。


購入した、バッファローの4ポートUSB HUB「BSH4U125U3BK」。Amazon.co.jpで購入。\1,180なり。

ベースとしているPCのUSBポートが足りなくなってきました(汗)
で、USB HUBを購入した次第。
メーカと価格で選びました(笑)

さて、これを使ってちゃんと設置をしよう・・・。


11月22日(水)

・明日は「東京UHFコンテスト」

明日は、「東京UHFコンテスト」ですね!(hamlife.jpの記事はここ)
名前の通り、UHF帯より上の周波数がメインのコンテストなので、聞いてみますよ。
2400MHz帯が賑やかだといいなぁ。
ただ、「東京UHFコンテスト」なので、都内から離れている自宅だと、聞こえるのは1200MHz帯だけになるかな?
天気はよさそうなので、移動局が多いといいな。


11月21日(火)

・ガチャガチャのカフ

会社で、こんな物をもらいました。


左が「ニッポン放送技術部監修ミニチュアラジオブース」の「ニッポン放送特注カフ」、右が「文化放送 ミニチュアスタジオ再現セット」の「文化放送カフ」です。

「ガチャガチャ」のオモチャですね。
私にプレゼントしてくれた営業さん曰く、「販促品で購入した」とのこと。
個人的には、ニッポン放送の方がシンプルで好きかな~。

「BT(バックトーク)」ボタンが電源スイッチになっていて、電源を入れてカフを操作すると、LEDが点灯したりします。
しかし、なんでBTボタンが電源スイッチなんだ?(笑)
(バックトーク:スタジオの出演者側から、副調整室(サブ)へ連絡するためのシステム)
BTが点灯していると、違和感しかありません(汗)

これは、また、会社の引き出しに入れておきますよ。


11月20日(月)

・年末調整

会社員にとっては、年末調整の季節になりましたね。

何が大変って、住宅ローン減税の手続きの書類かな。
毎年同じような内容なので、提出書類をスキャンして保存していて、それを参考にしていますが・・・。
それ以外は電子化されているので、PC上でポチポチと入力していくだけです。

さて、今年は幾ら還付されるかな・・・。


11月19日(日)

・国分太一 Radio Boxを久しぶりに聞いた

毎週、土曜の夕方に、アイロン掛けをしています。
で、作業用に音楽やラジオを流しているのですが、昨日は久しぶりに「国分太一 Radio Box」を聞いていました。
きっかけは、InterFM897で「国分太一 Radio Box」を放送しているから。
radikoのタイムフリーで気軽に聞けるようになったのが良いですね(エリアフリー会員なので、どの放送局でも聞けますが(笑))

この番組が好きで、K-MIXでの放送が終了する度に嘆いていて、2017年3月のネット終了後は番組を聞いていませんでした。
(1回目は2005年3月(当日の日記参照)、2回目は2012年3月(当日の日記参照)、3回目は2017年3月(当日の日記参照)に終了しています)
久しぶりに聞いたのですが、まだ番組が続いているのが嬉しかったし、番組の作り、ジングルなどが変わっていなかったのは嬉しかったですよ。

次回も、Radio Boxを聞きながらアイロン掛けをするかな。


11月18日(土)

・「こたつ」を出した

12日にも書きましたが、今日、やっと「こたつ」を出せました。
いや~、今週はこたつがなくて辛かった(汗)
家族みんなで、「寒い寒い」と言っておりました。
まだ、こたつの電源を入れるほどではありませんが、こたつ布団があるだけでも違いますね(笑)
これで、少しは寒さが和らぎます。


11月17日(金)

・ヤン坊マー坊

ヤンマーの「ヤン坊マー坊」の新しいデザイン候補が、これまでとあまりに変わっていると話題になっていますね(スポニチの記事はここ)

「いまどき」な感じではありますね。
あまりに変わっているけど、ヤンマーのサイトで見ると、「悪くないかも」と思いましたよ。

ヤン坊マー坊といえば天気予報ですが、私は「ソーセージおじさん」派だな(笑)
今は「おいしい村」だけど、以前は「おいしい島」だったんだよね。
その頃の映像と音楽が聞きたいなぁ。


11月16日(木)

・InterBEE2023に行ってきた

幕張メッセで行われているInterBEE2023に行ってきました。


いつもの場所の写真。

幕張メッセは遠い・・・。
家を5時40分に出発して、車→西武池袋線→武蔵野線と乗り継いで、海浜幕張駅に到着が8時30分頃。
これ、ほぼ待ち時間が無かったので、移動だけで3時間くらいかかるのよね。


開場前の写真です。

説明員として、某ブースに立っていましたよ。
新製品は無いのですが、開発中の機器についてヒアリングをしたくて説明員をしていました。


会場はこんな感じでした(14時頃)

なかなか興味深い話が聞けましたよ。
あとは、どうまとめて、どう機器に反映するか・・・だな。

会期は明日までですが、私は今日だけ。
一日立っていて、足腰が痛いです(笑)


11月15日(水)

・10月期 首都圏ラジオ局 聴取率調査の結果

先月実施された、首都圏ラジオ局の聴取率調査の結果を、各局が発表していますね(ニュースサイトのTOKYO FMの記事はここ、ニッポン放送の記事はここ)

記事の内容からすると、今回はTOKYO FMが「首位」のようですね。
ニッポン放送は、週末の番組は強かったけど、平日の番組が「上柳昌彦 あさぼらけ」くらいしか名前が無い・・・。
とうとう「あなたとハッピー!」の名前が出てこなくなりました。
個人的には、「あなたとハッピー!」は、この時の番組内容が良くなかったと思いますが(汗)

同時期に開催した、静岡地区の結果もそろそろ出るのだろうけど、こちらは知る術がないなぁ(涙)
ニュースリリースはないだろうし・・・。


11月14日(火)

・戸田書店富士店が閉店する

戸田書店富士店が12月31日で閉店するそうで(Xのポストはここ)

ショック・・・戸田書店富士店は、技術書が充実しているので、富士宮からよく通っていたのに(この日記などを参照)
人口の多い富士市でも、本屋を続けるのは厳しいのか・・・。

知らなかったのですが、現在は、富士店・富士宮店とも、運営が丸善ジュンク堂書店に変わっているのですね(ここを参照)
そういうのも関係するんだろうなぁ。

閉店前に一度は行きたいのだけど、行けるとしたら、閉店直前の年末になりそう。
時間を作らねば・・・。


11月13日(月)

・「モーニング・ポスト」にスポンサーが付いた(その2)

11月6日に、TBSラジオ「森本毅郎・スタンバイ!」の1コーナー、「モーニング・ポスト」にスポンサーが付いたと書きました
1週間聞いたところ、スポンサーが付いているのは月曜のみのようです。

「モーニング・ポスト」は、音楽をBGMに情報を伝えるコーナーですが、その一部の時間を使って、スポンサーに関連する情報を伝えるのよね。
大丈夫かな・・・だいぶグレーな感じがするけど(汗)
(それとは別に、コーナー後にCMも流れる)
あと、その時間も、普通の情報が聞きたいです・・・。


11月12日(日)

・冬の準備

昨日・今日で急に寒くなったので、扇風機を片付け、ガスファンヒータを出しました。
娘には、「こたつはいつ出すの?」と聞かれてしまいましたが(汗)
急に寒くなるんだもんな~。
今日は天気が良くなく、こたつ布団を干せなかったので、こたつはお預け(笑)
ただ、私も寒いので、来週には出しますよ・・・。


11月11日(土)

・花火大会

今日と明日は、住んでいる日高市の「日高市民まつり」が開催されています。
で、夜は、2021年の市制施行30周年記念の時に開催できなかった花火大会が行われました。


最後の連続花火は綺麗でしたよ。

さすがに花火大会は人を集めますね。
例年の市民まつりでは、市内はここまで混まないのに、今回は大混雑でした。
自宅は花火の打ち上げ場所から近いので、窓越しに花火を見ましたよ。

今回は、ニコンのD300で撮影したのですが、久しぶりに使ったので、「あれ?設定はどう変えるんだっけ・・・?」と悩んでしまいました。
結局、絞り優先で撮影しましたよ(汗)
あと、三脚が欲しくなっちゃいますね~。
とりあえず、D300をもっと使わないと、使い方を忘れちゃうよ・・・。


11月10日(金)

・静岡地区の聴取率調査

先月は、静岡地区の聴取率調査週間でした。
10月16日に、「SBSラジオは、とうとう、聴取率調査も行わなくなった?」と書いたのですが、やはり聴取率調査を行わなかったようです(情報ありがとうございます)

SBSラジオ、どうしちゃたんだろう・・・。
TBSラジオを真似て、radiko重視にした?
最近の番組編成の考えもTBSラジオに似ているしなぁ(汗)
といいながら、番組名はニッポン放送っぽかったりしますが(笑)

結果は11月下旬に出るようです。
見てみたいけど、方法が無いなぁ・・・。
番組スポンサーになれば見られる?(笑)


11月09日(木)

・ラジオ・チャリティ・ミュージックソン

11月になったので、ニッポン放送で「ラジオ・チャリティ・ミュージックソン」のCMが流れるようになりましたね。
「夢のトランペット」が流れてくると、「年末だなぁ・・・」と思うし、「これから寒くなるのか・・・」と思ってしまいます。

今年のメインパーソナリティは、乃木坂46の久保史緒里さんだそうで。
ここ数年、Kis-My-Ft2とSixTONESだったので、ちょっとだけ聞く気になるかも(汗)

12月24日は日曜なので、日曜の正午から24時間の放送・・・ということは、放送休止は行われないって事かな?
いろいろ気になりますよ。


11月08日(水)

・K-MIXのWEBサイトURL

先月末に気づいたのですが、K-MIXのWEBサイトのURL、「https://www.k-mix.co.jp/」だとアクセスできなくて、「https://k-mix.co.jp/」だとアクセスできるのよね。

サブドメインの設定を変更したのかな?
まあ、いまどき、「www」は使わないか・・・。

K-MIXのサイトには、ブックマークからアクセスしているのですが、それが「https://www.k-mix.co.jp/」だったので気づいたのよね。
そういう事もあるだろうから、リダイレクト設定はした方が良いと思うけどな・・・。


11月07日(火)

・PC-9801RA2

AKIBA PC Hotline!の「ボクたちが愛した、想い出のレトロパソコン・マイコンたち」というコーナーで、PC-9801RA2が取り上げられていますね(ここを参照)

PC-9801シリーズ全盛の頃なので、もちろん知っていますし、欲しいと思った機種です。
ただ、高い・・・50万円はさすがに手が出ません。
その頃は、中古のPC-9801VM21を使っていたはず。
このRAシリーズから筐体が丸くなっていますが、私がそのシリーズを使ったのは、中古のPC-9801DS2かな。
PC-9801VM21→PC-9801UV11→PC-9801DS2→PC-9801NSという変遷だった気がする。
ああ、久しぶりにPC-9801を触ってみたくなったな。
PC-9801に関係する物は、何も残していないんだよな・・・。


11月06日(月)

・「モーニング・ポスト」にスポンサーが付いた

TBSラジオ「森本毅郎・スタンバイ!」の「歌のない歌謡曲」の枠で10月から放送が始まった「モーニング・ポスト」。
今週からスポンサーが付いたようです。
さすが・・・老舗の朝の情報番組なだけはあります。

ただ、スポンサーが『家族信託の「おやとこ」』という、「認知症による資産凍結を守る」を売りにしている、司法書士事務所なのよね。
やっぱり、そういうジャンルのCMなのか・・・とちょっと寂しくなりました。
番組本編も、CMと"情報"の境がグレーな"話題"を取り上げていたし。
明日以降はどうなるかな?


11月05日(日)

・藤枝ブルックス

X(旧Twitter)を見ていたら、「藤枝ブルックス」という文字を何回か目にしました。
「ん?なんだ?」と思ったら、アビスパ福岡がルヴァンカップで優勝したときに、「藤枝ブルックスFOREVER」という横断幕が出ていたそうで。

藤枝ブルックスが福岡に行って、もう28年か・・・。
中央防犯のCMといえば、サッカーだったよね~。
静岡第一テレビでよく見ていた記憶があります。
もう一度見てみたいな・・・。
1994年より前のビデオテープを漁ると、CMが出てくるかな?


11月04日(土)

・FODで配信開始

今日から、FOD(フジテレビオンデマンド)で、先月29日に開催された「GCCX有野の挑戦 in さいたまスーパーアリーナ 20周年大感謝際」のノーカット版が配信になりましたね(ここを参照)

当日は参加していたのですが、時間の関係で後半は見ていないので、どんな様子だったか知りたくて、早速レンタルしましたよ。
しかし、レンタルで1週間しか見られないのか・・・。
配信期間中は、いつでも見られるようにして欲しいなぁ。\3,000もするのだし。

一緒に行った娘(小4)と見ていますが、娘は細かいところもよく覚えています。
私は・・・意外と覚えていませんでした(汗)
なので、いろいろ聞かれても覚えていませんでした(笑)

会場では「ほぼノーカット版」と言っていましたが、配信を見てみると、一部カットされている部分がありました。
(山崎まさよしさんの例の件を思わせることを言っていたのですが、そこがカットされていたりとか)
その辺は、会場にいた人の特典だな(笑)

これも、DVD化するのかな?
それはそれで楽しみですよ・・・。


11月03日(金・祝)

・「ラジオ番組表2023秋」購入

本を購入しました。


購入した「ラジオ番組表2023秋」(三才ブックス)。Amazon.co.jpで購入。\1,430なり。

改編期におなじみの本ですね。
ラジオ各局の、秋からの番組表が掲載されています。
今回の表紙は、モーニング娘。'23の山﨑愛生さんです。

今回は、第4回の「イチ推し番組DJランキング」の結果が発表になっています。
「女性パーソナリティ部門」「新番組部門」の結果だったようですが、いつも通り、組織票がメインに。
今回もやっぱり、「誰?」という内容です。
まあ、「新番組部門」は新番組なのでしょうがないとしても、1位が256票、2位が48票で、200票以上も差があるのは、なんだろなぁ・・・と思いますよ。
「ラジオパラダイス」の頃も組織票があったのでしょうけど、総投票数が多かったので、ここまで目立っていなかったはず。
もうやめればいいのに・・・と思ったけど、この組織票のために何冊も買う人がいるようだから、やめられないか(笑)
(本に「応募券」が付いていて、これがないと投票できない。1冊に8枚の応募券があります)

付録は「ラジオ番組表2023秋+α」です。
ミュージックバードの番組表と、コミュニティFMの番組表、文化放送「超!A&G+」の番組表が掲載されています。
今回も、コミュニティFMは全局ではなく一部が掲載されています。
静岡県だと、「VOICE CUE」だけですね。
平日の番組が、少し寂しくなっている?
音楽を流すだけの番組が、3時間も続いているし。


11月02日(木)

・東京パノラマ マンボ ボーイズ「マンボ天国」購入

CDを購入しました。


購入した、東京パノラマ マンボ ボーイズの「マンボ天国」。Amazonマーケットプレイスで購入。\670なり(送料込み)

先日、「ゲームセンターCX」を見ていたところ、有野課長が「サンバDEアミーゴ Ver.2000」に挑戦していました。
で、その中で、「ライオンのごきげんよう」のオープニングでおなじみの曲が流れていたのです。
調べると、「マンボのビート」という曲らしい。
番組オリジナルの曲じゃなかったんだ・・・。
さっそく、その曲が収録されている、このCDを購入しました。

CDには25曲収録されているのですが、他に知っている曲があるかな。
これからじっくり聞きますよ。


いつもは、CDを購入すると、MP3の192kbpsでリッピングしているのです。
しかし、今回から、将来のことも考えて、FLACでもリッピングすることにしました。
これなら、CDが読めなくなっても、元の音が残りますからね。
これまでリッピングしたCDも、計画的にFLAC化していかないとな。
ちなみに、このCDをFLACでリッピングすると449MByte、MP3(192kbps)だと95.4MByteでした。
ファイルサイズが約4.7倍も違うよ(汗)


11月01日(水)

・「AM局の運用休止に係る特例措置」のWEBページ

10月26日書いた、「AM局の運用休止に係る特例措置」に関するウェブページの話。
今日、公開されましたね(ここを参照)

中継局の運用休止について、具体的な開始日と期間が書かれています。
放送局によって、数ヶ月~1年の運用休止なのですね。
で、影響を確認すると。
あとは「経営判断」とのことなので、FM化に熱心な、KRY(山口放送)などは、このまま運用停止しちゃいそうです。
来年の2月以降、BCLでの聞こえ方も含めて、どうなるのか興味がありますよ。


[先月] [目次] [来月] [トップ]
メールはこちらまで