徒然日記2011年01月

[先月] [目次] [来月] [トップ]

01月31日(月)

・一陸技試験の本購入

第一級陸上無線技術士(一陸技)試験の本を購入しました。


購入した、「1・2陸技受験教室3 無線工学B」。Amazon.co.jpで購入。\2,730なり。

以前、「無線工学A」の科目合格を目標に、「1・2陸技受験教室2 無線工学A」を購入して、集中的に勉強していました。
で、やっと、「無線工学A」が科目合格になりそうなので、次のステップとして、「無線工学B」の本を購入しました。
今度は、「無線工学B」を集中的に勉強しますよ。
まずは、帰宅時の電車の中で読みますか・・・。

・TBSラジオがモノラルに

TBSラジオが、モノラル放送に戻ってしまいましたね。

昨夜の放送終了アナウンスも、今朝の放送開始アナウンスも、AMステレオ終了に関するコメント無しでした・・・。
寂しいなぁ。
放送終了後は、試験電波を発射していたのですが、その途中でモノラルに変わっていました。

やっぱり、モノラルだと音に広がりが無くて、寂しいです。


01月30日(日)

・TBSラジオAMステレオ最終日

今日で、TBSラジオのステレオ放送が終了してしまいますね。


TBSラジオで「STEREO」が点灯するのも、今日が最後か・・・。

そんな訳なので、今日は、TBSラジオを聞きまくっていました(笑)
番組のジングルとか、結構ステレオになってるのよね。
まあ、今後はradiko.jpで聞くことができますが・・・。

3月にはデジタルラジオが終了してしまうし、電波を使用したサービスが減るのは、なんか寂しいなぁ・・・。

・開局用紙購入

アマチュア無線の話。

開局用紙を購入しました。


購入した、「アマチュア局 個人・社団用開局用紙」。Amazon.co.jpで購入。\840なり。

ここ何日か書いている、社団局の開局用に購入です。
技適の無線機だけならば、この用紙は購入しなかったのですが、社団局に使える無線機は、JARL登録機種しか無かったので・・・。
といっても、この用紙を参考にして、「局免印刷」でプリントアウトすると思いますが(笑)
さて、開局手続きを行いますよ・・・。


01月29日(土)

・アンテナの取説が出てきた

アマチュア無線の話。

先週、実家で社団局の免許状を探していたら、アンテナの取説が出てきました。


上から、コメットのCA-HV、北辰産業(マルドル)のHS-FOX2/HS-FOX7、第一電波工業(ダイヤモンドアンテナ)のDP-TRY2、コメットのSB14。

古いアンテナの取説ですが、今も自宅で使っていたりします(笑)
特に、コメットのHF・50・144MHz帯アンテナCA-HVの取説が出てきたのは嬉しいなぁ。
アンテナなので、取説が無くても使うことはできますが、CA-HVのような多バンドアンテナの場合、メーカの設計意図がわかると安心なので・・・。
さっそく、スキャンしてPDF化しましたよ。


01月28日(金)

・月曜日はお台場に出没

来週月曜は、またまたお台場に出没することになりました。
最近は、お台場行きも慣れてきましたよ・・・(笑)
そのため、朝は4時に起床予定。
ということは、TBSラジオがモノラルに戻った最初の番組を聞くことができるかな?


01月27日(木)

・Skype for Android

Skype for Android」が日本でも利用可能になったので、さっそくXperiaにインストールしてみました。


特に問題なく、すんなりとインストール完了です。

通話は、Wi-Fiじゃないと厳しいかな~。
3G回線は、b-mobileSIM U300を使っているので、切れまくって、ほとんど使い物になりません・・・。
そんな感じなので、Xperiaで使うときは、チャット専用になりそうです(笑)


01月26日(水)

・社団局コールサイン(その3)

ここ何回か書いている、社団局コールサインの話。

結局、実家にも免許状が無かった(22日の日記参照)ので、月曜(24日)の朝、「旧コールサイン調査依頼書」をJARLに郵送しました。
で、今日(26日)、帰宅したら、JARLから「旧コールサイン確認書」が届いていました。


届いた「旧コールサイン確認書」

おお~、3日で回答が来た!早い!すばらしい!
たぶん、JARLに25日に到着し、その日のうちに返送して頂いたのでしょう。
久しぶりに、「JARL会員で良かった」と思いましたよ(笑)

ちなみに、コールサインは調べたとおりの「JI2YOJ」、社団名称は「エムエフピーシーフジノミヤ」でした。
てっきり「MFPCハムクラブ」だと思っていたのに・・・。
しかし、JARLに情報が残っているんですねぇ。

さあ、これで、社団局を復活させますよ。
そうだ・・・構成員を募集します。
構成員になっても良いという方、ご連絡お待ちしております。
あと、当時構成員だった方、再度連絡しますので、よろしくお願いします。

・ラジオライフ2011年3月号購入

ラジオライフ(RL)を購入しました。


購入した、ラジオライフ2011年3月号。\690なり。

今月の特集は、「[裏]グッズ&[危]家電大全」です。
まあ、いつも通りですね。
も~、見飽きたよぉ・・・。
で、第2特集は「ゼロから始める電子工作」。
なんか、ラジオライフらしくないですが、何かあったんでしょうか?(笑)
しかし、今月号は、面白いところが無かったな・・・。


01月25日(火)

・LISMO WAVE

KDDIが、auの携帯電話で全国の民放FM52局が聴ける「LISMO WAVE」のサービスを開始しますね(ニュースサイトの記事はこことかここ)

注目は、やはり、全国のFM局が放送エリアに関係なく聴くことができる点かな。
日本全国どこにいても、auの電波が届けば、K-MIXを聴くことができるし、静岡にいても、榎木田さんがパーソナリティーをしている、JOY FM(FM宮崎)の「HYBRID MORNING」を聴くことができるわけです(笑)

大変魅力的なんですが、気になるのがこんな所。

[回線]
auの回線を持たないとならないのよね。
私の場合、今もauなので問題なしですが・・・。

[価格]
「LISMO WAVE」の月額利用料はともかく、パケット定額プランだけで毎月5,000円を超える支払いがあるのは辛いなぁ。
今は、auのフィーチャーフォンと、b-mobile回線のスマートフォンの2台持ちなのですが、それでも月5,000円は超えないので・・・。

[端末]
電話機を買い換えないとならない。
やはり、電話機買い換えは、ちょっとハードルが高いです。

[遅延]
5分遅延があるのは、ちと辛い。
バッファリングをして切れないようにする為との事ですが、リアルタイム性が損なわれるような気もします。
特に、リスナーに電話をかけるコーナーなんかが、やりにくいんじゃないかなぁ。

ちょっと否定的なことばかり書いてしまいましたが、それ以上に魅力的なサービスなのよね。
毎月の支払額がもう少し軽ければなぁ・・・すぐにでも使ってみたいのですが。

そうそう、発表会には、各FM局のパーソナリティも登場したようですね。
K-MIXは宮本さん、JOY FMは榎木田さんだったようです。
発表会の様子を見てみたいな・・・各パーソナリティの皆さんは、何を話したのでしょうね。

・一陸技 回答発表

先週受験をした、第一級陸上無線技術士(一陸技)試験の正式回答が発表になりました(日本無線協会のサイトを参照)
で、さっそく、答え合わせをしました。

結果は・・・
無線工学の基礎:58点 (125点満点の75点以上で合格)
無線工学A:91点 (同上)
無線工学B:28点 (同上)
でした。

「無線工学A」は科目合格していそうです!
嬉しいなぁ・・・。
が、しかし、「無線工学B」は惨憺たる結果です・・・。
勉強していなかったから、当然か。
勉強した科目と、勉強しなかった科目が、くっきり分かれましたよ(汗)

というわけで、次回の試験に向けて、今度は「無線工学B」の勉強をします。


01月24日(月)

・ICZ-R50

SONYが、メモリースティックDuoやSD/SDHCにMP3で録音できるラジオ、「ICZ-R50」を発表しましたね(ニュースサイトの記事はここ)
機能を見て思ったのですが・・・「これはいい!」

まず、SONYというのが、ポイント高し。
SONYファンというのもあるけど、ラジオといえば、やっぱりSONYでしょ~。
あと、LINE入力端子があり、外部の音声も録音できる。
MP3形式なので、PCで聞くことができるし、保存・保管も便利。
AMは外部アンテナも接続可能。

も~、私の使用用途にピッタリです!
たぶん、買うと思います(笑)
価格は\18,000前後で、そんなに高くないし・・・。
まだ、Amazonさんで「ポチッ」とできないので、手配はしていませんが。

ああ、これで、MDとの生活におさらばできるかな?
ラジオの長時間録音の為に、MDLPを使っているので・・・。


01月23日(日)

・FM/AMステレオチューナST-S510入手

FM/AMステレオチューナを入手しました。


入手したSONYのST-S510。HARD OFF富士店で購入。\4,200なり。

ちょっと高かったのですが、AMステレオ対応のチューナで、程度がよかったので、購入することにしました。
外観もきれいだったし、取説と純正のループアンテナが付いていたから、前の持ち主も丁寧に使っていたことがわかります。


取説と純正ループアンテナがあるのはポイントが高いです。

入手の目的は、もちろん、AMステレオを受信するため。
AMステレオファンなんです(笑)
単品チューナがパイオニアのF-03、今回のST-S510、通勤ラジオがSONYのSRF-M911、ウォークマンのWM-FX1と、AMステレオを聞ける機種を4台持っていたりします。

先日、TBSラジオがAMステレオ放送を終了するという発表をしましたが、ニッポン放送文化放送は、AMステレオ放送をまだ続けてくれるはず・・・。
あと、今週1週間は、TBSラジオのAMステレオを聞きまくると思います(笑)


TBSラジオで「STEREO」ランプが点灯するのも、あと一週間か・・・。


01月22日(土)

・社団局コールサイン(その2)

アマチュア無線の話。

16日に書いた、社団局コールサインの話。
実家に行ったので、免許状を探しました。
・・が、しかし、免許状が見当たらず。
失効したときに、「使わないから」って廃棄しちゃったのかな・・・。

で、情報が残ってそうな物を、片っ端から確認することに。
そのコールサインで、パケット通信のTheNet(NET/ROMみたいなもの)を運用していたため、まずはTNCを確認です。


左の3台が、TneNetで使っていたタスコのTNC-22、右上はタスコのTNC-220(Mr.Packet)、右下は東京ハイパワーのKPC-4J。

TheNet用のEPROMは、コールサインを書き込んで使用していたため、ここで確認することが出来ました。
コールサインは"JI2YOJ"だったようです。

そのほかに、当時のフロッピーディスク(PC-9801フォーマット)の中身を確認したところ、ログが出てきて、こちらでも確認することが出来ました。


フロッピーディスクと読み込みに使用したUSB-FDDドライブ。

で、ログの中に、当時書いた文章が出てきたのですが、これがかなり恥ずかしい(笑)



「若いなぁ・・・」って思わず思ってしまいました。
そりゃそうか、1994年頃の話だから、まだ19歳だしねぇ・・・。

そうそう、なぜ社団局コールサインを調べているのかというと、そのコールサインを復活させようと思っているから。
今回は、パケット通信のためではなく、従免を持っているけどコールサインを持っていない人が、運用できるようにするためです。
無線機は、実家で眠っているVHF/UHFのモービル機2~3台かな。

ただ、免許状が見当たらなかったので、旧コールサインが指定されていたことを証明する書類が無いのよね・・・。
JARLに「旧コールサイン確認書」の発行をお願いしようかな。

・YK-455C-1を実家のTS-680Vに取り付けた

またまたアマチュア無線の話。

先日、TS-680VにINRADのCWフィルタを取り付けました
で、そのとき余剰になったセラミックフィルタYK-455C-1を、実家のTS-680Vに取り付けました。


ふたを開けると、フィルタ取り付け部が出てきます。


そこにフィルタを取り付け終了です。


問題なく、すんなりと完了です。

これで、実家で7MHz帯を運用しても、苦労することが無くなりそうです。

ここからはK-MIXネタ。

・WEEKENDヤッホー!!

番組名の後に、サブタイトルをつけるという話が。
ということは、4月以降も続行ということなのかな?

で、今日の番組は「3年B組金八先生」の話題が多かった(笑)
久保さんもその世代だから、3人で盛り上がってましたね~。


01月21日(金)

・TBSラジオがモノラル化

現在AMステレオ放送を行っているTBSラジオが、1月31日の放送よりモノラル放送になるようです(TBSラジオの案内はここ)

とうとう、首都圏の放送局でもAMステレオを中止するところが出てきましたね。
まあ、送信用の機器が生産終了になっているような状況じゃ、致し方ないか・・・。
日曜深夜の放送休止時間に変更作業を行うのでしょうね。

しかし、告知から実施までの期間が短いね~。
あと、特にイベントもなく、ひっそりと終了するところが、寂しい・・・。


01月20日(木)

・CQ誌2011年2月号購入

CQ誌(CQ ham radio)を購入しました。


購入したCQ誌2011年2月号。\930なり。

今月の特集は、「アワードで広がるアマチュア無線」です。
タイトルの通り、アワードの話です。
アワードって、あまり興味がないのよね・・・開局以来、一度も挑戦したことがありません(汗)
あと、付録は「2011年版DXCC/JCC/JCGリスト」です。
これがあったから、アワードが特集だったのかな?

一番面白かった記事は、「ダウン・コンバージョン方式のHFトランシーバは買いか?」です。
技術的な解説が良かった。
最近、ダウン・コンバージョン方式が流行っている理由がわかりましたよ。
やっぱり、技術の進歩があるんですねぇ・・・。
あと、DSPフィルタとの関係もあるようで。

それ以外にも、アルインコのDX-SR8J/MのUSER REPORTとか、「バンドパス・フィルタの設計と製作」など、私が興味があって、読み応えのある記事が多かったです。

そうそう、私のコールサインが紙面に掲載されています。
といっても、「モールス通信ステップアップ」の「CW Freak Monthly 25」ランキングに登場しているだけですが(笑)
こうやってランキングを見ると、結構、下の順位なのよねぇ。
もっと頑張ろう・・・。


01月19日(水)

・「一陸技」試験2日目終了

第一級陸上無線技術士(一陸技)の2日目の試験が終わりました。


毎回、国際展示場駅を利用しています。

今日は、「無線工学A」と「無線工学B」の試験でした。
「無線工学A」は、じっくり(のんびりとも言う)と問題を解いていたので、時間が足りなくなり、残り15分で数問を急いで解くというような状態でした(汗)
2時間半も試験時間があったのに・・・。
まあ、残っていた問題は、ぜんぜん手がかりを思い出せない問題だったので、時間があっても解けなかったとは思いますが(笑)

「無線工学B」は、勉強していなかったから、手応えなし・・・。
無線工学Bは、経験では答えが出せず、式を覚えないとならないからね~。

で、一週間後に回答が発表になると思うので、そのときに答え合わせですね。
どんな結果になっているかな・・・ちょっと楽しみ。


01月18日(火)

・「一陸技」試験1日目終了

第一級陸上無線技術士(一陸技)の初日の試験を受けてきました。


会場である東京ファッションタウンビル

今日は「無線工学の基礎」と「法規」の試験で、「法規」は科目合格しているので、「無線工学の基礎」だけ受験してきました。

今回は、試験の内容が自分と合っていたのか、「わからなくてイライラする」という感じでなく、じっくりと取り組むことができました。
回答が正しいかどうかは別ですが(笑)

明日は、「無線工学A」と「無線工学B」の試験です。


01月17日(月)

・ラジオ災害情報交差点

明日は国家試験なので手短に。

今日は1月17日なので、首都圏のラジオ7局は、「ラジオ災害情報交差点」を放送していましたね。
ちょうど、お台場に出張のために車に乗っていたので、カーラジオでこの番組を聞いていました。
久しぶりにこの番組を聞きましたよ・・・。
今回の幹事局はニッポン放送だったようで、垣花アナが担当していたのが新鮮でした。

しかし、これって、回線はどうやって繋いでいるんでしょうね?
テレビ局だったら、「タワー分岐」みたいなことができるだろうけど、ラジオじゃ考えにくいし・・・。
やっぱり、各局を専用回線で結んでいるのかな?


01月16日(日)

・社団局コールサイン

アマチュア無線の話。

1993年~1994年頃に、パケット通信用に社団局を開設していました。
が、そのコールサインが思い出せません・・・。
JI2のYで始まるコールサインだったと思うのですが。
誰か覚えていません?(笑)
特に構成員だった方・・・。
実家に資料が残っているかなぁ?

・明日から3日間はお台場に出没

明日17日~19日は、お台場に出没します。
17日は仕事で出没、18日・19日は第一級陸上無線技術士の試験で出没です。
自宅(狭山市)からだと、微妙に遠いのよね・・・。
朝が早いので、もう寝ます。
おやすみなさい・・・。


01月15日(土)

・変換アダプタ購入

変換アダプタを購入しました。


購入した変換アダプタ。全てSONYの製品で、左上から右に向かってPC-231S/PC-205M/PC-221M/PC-233S、左下から右に向かってPC-261M/PC-260MS/PC-262S/PC-236MS。ヨドバシ・ドット・コムで購入。合計\3,486なり。

ステレオ-モノラル変換や、φ2.5-φ3.5変換、RCA-φ3.5変換、φ3.5中継などです。
先週、INRADフィルタの特性を測る為に、無線機とPCを接続したのですが、変換器が無くて苦労したのです。
で、今回、必要そうな変換器を一気に購入しました。
いつものAmazonで購入していないのは、入手に時間がかかりそうだったから。
ヨドバシ・ドット・コムだと、すぐに発送可能だったので・・・。
しかし、これだけ揃うと気持ちいいですね(笑)


手持ちのSONY製変換・中継アダプタ。SONY製品は、変換内容が書かれているので使うときに便利です。

・オール千葉コンテスト結果発表

アマチュア無線の話。

昨年10月17日に参加したオール千葉コンテストの結果が発表になりました。
結果は・・・。
県外・個人局電信・7MHzバンドで27位(31局中)でした!
まあ、いつも通りの順位ですね(笑)
もう少し順位が上なら、飛び賞(開催回数の順位に贈られる賞。今回は25位)だったので、それを逃してしまったのは残念でした。
千葉県のコンテストなので、今度はもう少し高い周波数で挑戦かな。

ここからはK-MIXネタ。

・WEEKENDヤッホー!!

パーソナリティBlogのコーナーで、久保さんの文章が「おっさん」だという話に(当該のエントリーはここ)
なるほど・・・言われてみれば(笑)
「バツグン」とか、「準備万端です」って、宮本さんとか高原さんは書きそうにないわな。

で、いーら旅行舎の古橋さんが登場。
そうか、「スキー&スノーボードツアー」ももうすぐですね。


01月14日(金)

・ワールド・オブ・エレガンス

細川俊之さんがお亡くなりになりましたね(ニュースサイトの記事はここ)
細川さんといえば、「ワールド・オブ・エレガンス」。
FM静岡(現K-MIX)でも放送していて、午後1時になると、あの独特の世界になり、「あ、もう1時か」って思ったものです(音源はYouTubeで聞くことができます)
ああ、また一つ昭和が消えたよ・・・。


01月13日(木)

・仕事の話

仕事の話(というか、ネタがない(汗))

予定が重なるときは重なるもので、18日に外出の用事が、3つ重なってしまいました。
外的要因でそうなったので、優先度の低い2つの予定は変更してもらいましたが・・・。
で、そんなわけで、17日はお台場に出没することになりました。
う~む、今週・来週は忙しいなぁ・・・。


01月12日(水)

・新ブルーレイDIGA

Panasonicが、4系統同時録画やSkypeに対応した、新ブルーレイDIGAを発表しましたね(ニュースサイトの記事はここ)

地上デジタル・BSデジタル・110度CSのチューナを搭載し、「スカパー!HD録画」にも対応して4系統同時録画ですか・・・。
Skypeはともかく、4系統同時録画は魅力的ですね。
といっても、そこまで使わない気がします(笑)
最近、地上波とスカパー!で録画したい番組が重なることが多いので、私の場合は、2系統の録画ができれば問題なしかな。

ただ、私がSONYファンであることと、Panasonicの機器だとVIERA Link対応テレビじゃないと不便になってしまうので、購入はしないだろうなぁ・・・。
今年の7月でアナログ放送が終了してしまうので、録画機器だけは何とかしたいな・・・と思っているのですが。


01月11日(火)

風邪気味なので、手短に。

・磐田全校の児童、ジュビロ戦観戦

磐田市は、ジュビロ磐田の試合を、市内全小学校の児童が観戦する事業を計画しているそうで(静岡新聞の記事はここ)
おお、さすが磐田市ですね・・・ちょっとうらやましい(笑)
ヤマハスタジアムに行くなら、磐田市内だし、費用もそんなにかからなくて済みそう。
なかなか良い試みですね・・・。


01月10日(月・祝)

・INRADのフィルタを使ってみた

またまたアマチュア無線の話。

8日に到着し、その日にTS-680Vに組み込んだ、INRAD(International Radio)の250Hzクリスタルフィルタ#186。
購入目的であった、コンテストで使用したとき、どんな感じになるか確認してみました。
確認したのは、オール埼玉コンテストです(諸事情により受信のみです(汗))


いつものこんな環境で確認です。意味もなくマイクを繋ぎました(笑)

使ってみた感想は・・・シャープですねぇ。
切れすぎのようにすら感じます。
コンテスト中の7MHzなのに、こんなに静かなの?と思ってしまうくらいです。
周辺の信号が気になりません。
ただ、混変調には効果がありません・・・(当たり前か)
コンテスト以外の時は、切れすぎて、ちょっと大変かも知れません。
あと、やっぱり、音はちょっと固めな感じになります。
信号を受信していないときは、「コー」っていう感じになりますし・・・。

実際に、フィルタのON/OFFを聞き比べてください。



コンテスト参加中の、JO1ZEJ/1新座市アマチュア無線クラブの信号を受信しています。
合計4回のCQが録音されているのですが、最初のCQがフィルタOFF、中2回のCQがフィルタON、最後のCQがフィルタOFFです。
ここまで効果があると気持ちいいですね(笑)


で、今まで使っていたセラミックフィルタのYK-455C-1と、今回のINRAD #186の通過帯域幅を比較してみました。
測定方法は、アンテナを繋いでいない無線機のAF出力に、FFTをかけています。


YK-455C-1使用時。

ほぼ500Hzと、スペック通りの値となっています。
セラミックフィルタだけあって、裾は広がっています。



INRAD #186使用時。

こちらも、ほぼ250Hzとスペック通りの値です。
さすがクリスタルフィルタ、裾もシャープです。


ちなみに、標準のCWフィルタの通過帯域幅はこんな感じです。


低い周波数のデータは、あまりあてにならないかも。


結果を見ると、さすがクリスタルフィルタです。
というか、標準のフィルタは広いなぁ。
しかし、20年以上前の無線機であるTS-680VのCWフィルタが手に入るとは・・・。
INRADには足を向けて眠れません(笑)

ちなみに、荷物のインボイスには、こんな記述が・・・。



「Country of Origin」(原産国)が、「JP」(日本)となっています。
噂通り、フィルタは日本製のようです。
日本からクリスタルフィルタ本体を輸出して、アメリカで組み立て・・・で、日本に戻ってきた訳か(笑)


01月09日(日)

・実家からアンテナとマイクを持ってきた

アマチュア無線の話。

正月休み中に、実家からいろいろな物を持って帰ってきました。
まずはこれ。


DIAMOND(第一電波工業)の144MHz帯/430MHz帯ハンディ用アンテナRH-77。

このアンテナ、どうして実家にあったのか記憶にありません・・・。
買ったのか、譲ってもらったのかも覚えていないし、父親が入手したのか、私が入手したのかも覚えていない(汗)

昔のカタログを探したら、「昭和62年6月現在」というカタログに記載がありました。


クリックすると拡大します。

スペックとしては、ごくごく普通のホイップアンテナのようです。
430MHz帯で2.15dBiということは、144MHz帯の性能は期待できないですね・・・。
このアンテナ、広帯域受信機AR8600のアンテナとして使用します。


BNCのL型中継を使って、こんな感じで使用しています。意外とかっこいい感じなので、お気に入りです(笑)

最近、この受信機で救急無線を聞いているのですが、手持ちのアンテナの関係で、144MHz帯ハンディ機用のヘリカルホイップアンテナを使っています。
しかし、室内でヘリカルホイップアンテナだと、いかんせん性能不足。
AR8600付属のロッドアンテナは、折れそうだからあまり使いたくないし・・・。
で、実家を探したら、ちょうど良いアンテナがあったので、これを使うことにしました。
今のところ、なかなか良い感じです。

次はこれ。


YAESUのハンディ機用スピーカマイクMH-12A2B

FT-23/FT-73世代のスピーカマイクだったような?
(実家のカタログで確認してくるの忘れた)
日焼けをしてしまい、色が変わっていますが、機能は問題ありません。
自宅にある、1200MHz帯ハンディ機FT-104や、430MHz帯ハンディ機FT-41NDで使用する予定。
しかし、ハンディ機用のマイクなのに大きいねぇ・・・。
固定で使用するのが前提だったのでしょうか?

最後はこれ。


YAESUのハンディ機用バッテリケースFBA-17。

父親が、144MHz/430MHzデュアルバンドハンディ機FT-728で使っていた物です。
ハンディ機本体は故障して使えない状態なので、バッテリケースだけ持ってきました。
このバッテリケース、当時のYAESUハンディ機共通なので、私の持っているFT-104でも使うことができます。
で、予備のバッテリケースとして使用する予定。
というか、今まで使っていた方が程度がよいから、そっちが予備かな。

・Amazon MP3ダウンロードでまた楽曲購入

1月4日に続いて、またまたAmazon MP3ダウンロードで曲を購入しました。


購入したのは、上からBarry Whiteの「Love Theme」、The Royal Teensの「Short Shorts」、Jigsawの「Sky High」、Casiopeaの「Asayake」、Shakatakの「Night Birds」。

合計で\750になるのですが、クーポンを2回使用して、\350で購入しています。
今回は、フュージョンが主です。
以前から、「良いな」と思った曲をメモしているのですが、その中で、Amazon MP3で購入できる物を購入しています。

けど、こうやって曲を聞くと、他の曲も聞きたくなり、アルバムが欲しくなっちゃうのよねぇ。
やっぱり、CDを買おう。


01月08日(土)

・INRADのフィルタが届いた!

アマチュア無線の話。

元日の夜(正確には2日の早朝)に注文したINRAD(International Radio)のCWフィルタが届きました!


こんな感じで送られてきました。

アメリカの店に注文を出して、1週間で手に入るのですね・・・速いなぁ。

袋の中には、梱包用の箱が入っていました。


箱の中に、製品とインボイスが入っています。

最初、頼りない袋に入っていたので、「大丈夫かなぁ・・・?」と思っていたのですが、梱包用の箱の中にまた箱が入っていて、その中に製品が入っていました。
これなら多少乱雑に扱われても大丈夫そうです(笑)

さっそく、製品を取り出します。



基板に取り付けられたフィルタと、フィルタ固定用のネジが入っていました。
ネジは、クリスタルフィルタをプリント基板に固定する為に使います。
原価低減の為か、出荷時にはネジで固定せず、ユーザーが作業する必要があるようです(笑)
この辺は、アメリカのアマチュア無線用機器メーカっぽいですね。
(無線機との固定は、無線機側に付いているネジを使用します)

一通り確認したので、ケンウッドのHF機TS-680Vにフィルタを取り付けます。



すでにセラミックフィルタYK-455C-1を取り付けているので(2007年6月17日の日記参照)、それと交換する形になりました。
プリント基板の加工精度に多少難があるので、取り付けにはコツが必要です。
取り付けは難しくなく、すぐに作業完了です。

で、使ってみた感想ですが・・・これはまた後日。
10日のオール埼玉コンテストで使ってみて、どんな感じになるか確認する予定。

ここからはK-MIXネタ。

・WEEKENDヤッホー!!

プレゼントが、花寅さんから御殿場コシヒカリに戻りましたね。
やっぱり、花寅さんは平日っていう感じなんだよなぁ。
御殿場コシヒカリは土曜日って感じなんだけど(慣れの話だけです(笑))

今週は、10日が成人の日ということもあり、その話が多かったですね。
しかし、久保さんが「23年前の成人式」なんて言った、年齢サバ読み疑惑には笑ってしまいましたよ(笑)

で、週末ドゥビドゥバーは、伊武雅刀さんの「子供達を責めないで」を選曲。
久しぶりに聞きましたよ・・・。
で、曲が終わったら、Dの小野田さんがソワソワして、Sho1さんが「放送禁止じゃないですよ」と言っていましたね。
そうか・・・若い小野田さんは知らないのね。
ちょっと、ジェネレーションギャップを感じました(汗)


01月07日(金)

・「富士山の日」の休校化

静岡県が制定した、「富士山の日」(2月23日)の小中学校の休校について、方針がほぼ決まったようです(静岡新聞の記事はここ)
休みにするのは、富士宮市・沼津市・三島市・下田市・東伊豆町・河津町・南伊豆町・松崎町・西伊豆町だけで、他は検討中か見送りだそうで・・・。
ちなみに、県立高校はその日は休みになるようです。

富士宮市は富士山の麓だし、こういう事は積極的に取り組んでいますね。
富士宮市は当初から前向きでしたしね。


01月06日(木)

・INRADのフィルタを注文した(その3)

アマチュア無線の話。

元日の夜(正確には2日の早朝)に注文したINRAD(International Radio)のCWフィルタ。
もう配達されてきました。


ポストに入っていた不在票。

昼間は仕事だったので、荷物は受け取れず・・・。
受け取りは土曜かな。

しかし、こんなに速いとは思いませんでしたよ。
で、伝票番号を元に荷物を追跡した結果がこれ。



元日に注文して、翌日INRADが発送をし、荷物引き受けが1月3日。
カリフォルニアを出発したのが1月3日。
サンフランシスコ経由で、東京に到着したのが1月5日。
通関して、最寄りの郵便局に到着したのが1月6日。
で、すぐ配達し、不在だった・・・と。

送料がちょっと高い「USPS Express Mail International」を使用したというのもあるのでしょうけど、こんなに速いとは・・・。
(「USPS Express Mail International」が3~5日、「USPS Priority Mail International」が6~10日かかるようです)
今回は実質3日なので、Express Mail Internationalでも速いほうの部類なのかな?

今度の3連休で、CWフィルタを試すことができそうです。
楽しみだな~。


01月05日(水)

・年越し生放送!よゐこ祭り

年末に録画しておいた、フジテレビTWO「年越し生放送!よゐこ祭り」を、今頃になって見ています。



年末に購入した、アイ・オー・データのRECBOXが大活躍ですよ。
やっぱり、HD解像度で録画できるのは良いねぇ・・・。

しかし、年越し番組なのに、こんなに緩い内容だったのか(笑)
番組は12時間あるので、ボチボチ見ていきますよ。


01月04日(火)

・増田みのりアナ結婚

今日のニュースで一番驚いたのは、もちろん、ニッポン放送の増田みのりアナが結婚したこと(サンケイスポーツの記事はここ、増田みのりアナのBlogはここ)
や、結婚という話だけなら、「おお~、そうなのね」と思うだけなのですが、お相手が放送作家の高須光聖さんというのには、ビックリしてしまいましたよ。
番組がきっかけで知り合ったとか。それに14歳差ですよ!
いや~、うらやましいなぁ。
お幸せに・・・。

・Amazon MP3ダウンロードで楽曲購入

Amazon.co.jpでCDを購入すると、Amazon MP3ダウンロードで使用できる、200円分のクーポンがもらえるキャンペーンをやってます(詳細はここ)

で、最近、3回ほどCDを購入し、200円分のクーポンを3個もらっていたので、さっそく楽曲を購入することにしました。
・・・が、しかし、Amazon MP3で購入できるレーベルがよく分からない(汗)
大手はダメなのは分かったのですが・・・。
調べたら、K-MIXでおなじみ、ズータンズの楽曲が購入できるようだったので、「アップライト」を購入しました。



ダウンロードで入手したファイルは、VBR192kbpsのジョイントステレオというものでした。
今回はクーポンとの差分の10円で入手できたので良いのですが、210円を支払って、このデータって、ちょっと微妙な気がします・・・。
DRMフリーだとこうなっちゃうの?


01月03日(月)

・INRADのフィルタを注文した(その2)

アマチュア無線の話。

昨日注文したINRAD(International Radio)のCWフィルタ。
注文が完了したというメールが、もう届きました。


現地時間1月2日15時頃に送信しているので、2日は営業していた?

INRADのページには、処理に1週間くらいかかるようなことが書いてあったので、ちょっと驚いてしまいました。
で、トラッキング・ナンバーの連絡も来たのですが、まだ、USPSにデータが届いただけのようなので、発送されたかどうかはわかりません。
もう少し時間はかかりそうです(笑)
ただ、商品は昨日の予想より早く届きそうです。
楽しみ・・・。

・サンタドリーム2010

今更ですが、昨年12月24日に放送された、だいいちテレビ「サンタドリーム2010」を見ました。
で、注目したのは、もちろん「PRAY FOR THE PEACE」(笑)


吉澤さんの表情に注目です。

やっぱり、出だしを歌ってないのは厳しい(汗)
「花」も「PRAY FOR THE PEACE」もテレビサイズで、いつもと違うのもあったんでしょうね・・・。
来年はリベンジで!(笑)

ここからはK-MIXネタ。

・フルリク

今日は、9時30分から、「K-MIX NEW YEAR SPECIAL FULL TIME REQUEST」(フルリク)を聞いていました。
やっぱり、音楽だけ流す番組って、いいね~。
あと、特集コーナーもよかった・・・特にアイドル特集が(笑)
「(番組が)もう終わっちゃうの?」って思いましたもん。
あと、小林千穂さんと、柴田さんの、微妙にかみ合わないトークも楽しかった(笑)
来年の正月も、期待してます。


01月02日(日)

・INRADのフィルタを注文した

アマチュア無線の話。

先日、INRAD(International Radio)の新年セールの話を紹介しました
で、セール対象日となる1月1日になったので、CWフィルタを注文してしまいました(笑)


注文したのは、TS-680V用の250Hzクリスタルフィルタです(このページのもの)

本体$170.00に送料$31.70(USPS Express Mail International使用)の、合計$201.70のところが、$20.11引きの$181.59になりました!
支払いはPayPalを使い、PayPalに残っていたボーナス$1.95を使った関係もあり、日本円で14,975円の支払いとなりました。
INRADで発送に1週間くらいかかって、USPSで3~5日かかるようなので、手元に届くのは1月11日~13日くらいかな?
ああ、早く届かないかな~。

・Mが来た。

森川美穂さんの、「Mが来た。」というビデオ作品があります。


これが「Mが来た。」(70112)。1989年発売。

ファンなので当然持っている(笑)のですが、この作品がレーザーディスクなのです(VHSでも発売されていたけど、持っているのはLD)
東芝EMI時代の物はDVD化されているのですが、VAP時代の物はDVD化されていない・・・。
レーザーディスクプレーヤが2009年に販売終了している事もあり、プレーヤが壊れる前に映像をDVD化することにしました。

で、まずは映像をリッピング。
54分の作品なので、そんなに時間はかかりませんでした。


久しぶりに見たけど、やっぱりいいねぇ・・・。

ほんの少~しだけメダカノイズが出ますが、20年経ったレーザーディスクの割には、状態はよい方でしょう。
この後、オーサリングして、DVD化します。
残りの作業は、自宅に帰ってからだな・・・。

・日産 Heart Beat Top 10

先日、是方博邦さんの「LITTLE HORSEMAN」というアルバムを購入しました(当日の日記参照)
その中の「Ha・Ku・Sha」という曲が、昔、K-MIXがFM静岡の頃、平日18時から放送していた、「日産 Heart Beat Top 10」のオープニングに使っていた曲だったのです


1986年秋のFM静岡番組表の一部。クリックをすると、周辺の番組表も見ることが出来ます。

で、無性に「日産 Heart Beat Top 10」を聞きたくなり、カセットテープを引っ張りだしてきて、音源をデジタル化しました。


録音してあったのは、TDKのSF60。ハイポジションテープです。

いや~、久しぶりに聞きました。
水曜日が、歌謡曲のトップ10で、そればかり録音していましたよ。
伊藤浩司さんが「あなたの耳はいい音楽を欲しがってますね」なんて言ってたなぁ。
ちなみに、この番組を録音してあるカセットテープが数本見つかったのですが、どれも、1987年2月頃の録音でした。
時間があったら、残りのテープもデジタル化しよう。


01月01日(土・祝)

・あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます。
今年も、「ひろきちの雑感」をよろしくお願いします。

毎年書いている、今年の目標は・・・。

1.毎日更新する
毎年書いていますね(笑)
ネタを探して、毎日更新するのって、やっぱり難しい。
中身のある文章を、毎日書くことが目標です。
あと、もう少し面白い文章になるように・・・。

2.新しいジャンルに挑戦する
最近、ラジオ・アマチュア無線のことを書いている事が多いので、それ以外のことも挑戦したいな。
やっぱり、ソフトウェアかなぁ。

3.第一級陸上無線技術士に合格する
最近挑戦している、「第一級陸上無線技術士(一陸技)」ですが、法規を科目合格後は、2連敗中(汗)
せめて、科目合格をせねば・・・。

プライベートの目標は、相変わらず、「結婚する」です。
なんとか進展させたいのですけどねぇ・・・。

初詣に富士宮浅間大社(富士山本宮浅間大社)に行って、おみくじを引いてきました。



今年も、「末吉」でしたよ・・・。
去年一昨年と同じなのよね(汗)
結婚運は、ダメなようなことが書いてあるし・・・。

ああ、よい一年になるといいなぁ。

・富士山ライブカメラ

今日は、元日ということもあり、「富士山ライブカメラ」が大盛況でした。



午前中はきれいに見えていたけど、午後は雲が多くなってしまったのが残念でした。

ここからはK-MIXネタ。

・WEEKENDヤッホー!!

新年一発目の放送でした。
毎年おなじみの、キリンビールさんからの差し入れがあり、Sho1さんは酔っ払い状態でしたね(笑)
また、変な言葉言っちゃうし・・・。
ヤッホーフリークの3択で出てきた、"ひとくぼみ"の「はめての正月」を聞いてみたいなぁ(笑)


[先月] [目次] [来月] [トップ]
メールはこちらまで