[先月] | [目次] | [来月] | [トップ] |
06月29日(日)・プロ野球横浜-阪神戦を、BS-iのハイビジョンで見てました。おお・・・横浜球場でハイビジョンだと見ていて楽しい。少しだけ、球場にいる気分にさせてくれます。 ・クワガタ夜、寝ていたら「ぶ~ん、カン!カン!(物に当たる音)」と、何か音がしました。どうせ、カナブンだろうと思っていたのです。その後、私の近くに止まったようなので、明かりをつけて見てみたら、クワガタでした・・・。 どこから入ってきたんでしょうね・・・夜行性なので、夜騒いでいるのはわかるのですが。 とりあえず、嫌がる彼をもって、外に出してあげました。 06月28日(土)・ミスコン?今日、広東電視台を見ていたら、こんな番組が。ミスコン番組みたいなのですが、詳細は不明。 番組表から読み取ると、スーパーモデル大会総合決勝戦なんだそうで。 しかし、現地時間21時から放送しているなんて、凄いなぁ。 06月25日(水)・ラジオライフラジオライフを見てここに来た皆さん、こんにちは。そう、今日発売のラジオライフ8月号に載りました。 それも、フルネームで(笑) そのうえ、写真も載ってます。横顔ですが。 ん~、「名前出していいですか?」って言うんで、「はい」って答えたのですが、フルネームとは思ってませんでした。まあ、別に困りませんが・・・。 先月、「お客さんが来る」と書いてあったのは、ラジオライフ編集部が来るからだったのです。 そのときの様子は、追々書いていきます。 ・愚痴今日、5時30分起床、6時30分自宅を出ました。で、帰宅したのが24時50分でした。と言うわけで、メールをいただいた皆さん、今日は返事を書けません。 明日以降に返事を書きますので、ご勘弁を・・・。 06月23日(月)・JCSAT-3新局128度JCSAT-3に新局が出たというので、アンテナを向けてみました。4050H/SR11000に台湾の三立系列が4チャンネル見えるらしい。 受信してみましたが、認識はしても絵にはなりませんでした。 認識チャンネル名はSET-xxx(判別できず)、SET-2、SET-3、SET-4でした。 120cmでも180cmでもダメでした。 JCSAT-3のCバンドって、偏波ズレてるのよねぇ・・・なので、切れが悪いのが原因でしょう。 06月22日(日)・180cmへの道やっと更新や~っと、180cmへの道が更新できました。と言っても、まだ途中ですが・・・。それと、キャプチャボードを使う!と言うページも新たに作成しました。 PAS-8受信画像も更新していたりします(ページの最後に追加しました) 残るは、DiSEqC1.2モータDG-120の事だけですね。一応、写真は撮ってあるので、ページを作るだけの予定。期待せずに待っていてください(笑) 06月21日(土)・K-MIXレポート恒例、K-MIXレポートです。今回は、「WEEKENDヤッホー!!」です。 今日は、いつもの久保ひとみさんがいないので、ボサカサ+児玉美保という組み合わせ。つーか、何で児玉美保かなぁ。 と言うわけで、つまらない番組でした。 何がいけないって、児玉美保の話し方の下手さ・・・。ボサカサの魅力を殺しています。今日は、そのせいかボサカサの元気がないし。 その、人の話を軽く流すのはどうかと思うぞ。話の内容が自己中心的だし。 可愛さで売りたいなら、別の方法にしてください。 ・TVBS-Nの鄭さん15日に「PAS-8のTVBS-N(USA)でも、きれいなお姉さんが今日はニュースを読んでいたのですが、誰かわからず。郭さんだったのですが、WEBページには情報がない。」と書いたのですが、誰かわかりました。と言うことで、鄭さんと言うことが判明。何となく、テレビ朝日の丸川アナに似ているような・・・。 結構、若いんじゃないでしょうか?そんな感じがします。 ・そんなわけで、ニュースキャスターネタ今日は、仕事の都合で、一日中、家で缶詰でした。と言うわけで、ニュースキャスター特集。 CTS(華視)現地時間19時のニュース。周明華さんと思われます。 しかし、凄いのが、背景に流れている映像。一般道を時速100kmのスピードで運転していて、人を轢いてしまった犯人と、被害者の奥さんを直接会わせるという・・・。それを、テレビで放送するという・・・。まあ、そのくらいした方が良いのかもしれませんが。 で、その番組のお天気お姉さん。ちょっと、どなたかわかりません。 けど、PAS-8受信画像にあるお姉さんと同一人物みたい。 06月19日(木)・K-MIX静岡スタイル毎度、この時期おなじみの、K-MIX静岡スタイルという本を購入してきました。そう、静岡の民放FM局、K-MIXが出すマガジンなのです。 これが、「K-MIX静岡スタイル2003.vol.6」\980なり。 いつもは購入しないのですが、今回はある理由があり購入しました。 それは、「榎木田ちゃんが見たい!」と言う理由(汗) 児玉美保はどうでもいいです。 で、感想。 「ん~微妙」。 想像してください。 けど、かわいいです。 06月15日(日)・キャプチャボードそんなわけで、別のキャプチャボードを購入しました。今度は、玄人志向のBT878A-STVPCI2です。こっちは、「ぷつ!」「ぷつ!」音が聞こえないのでOKです。 何だろうなぁ・・・Leadtekボードの適当な設計は。WEBを漁ってると、他の人も同じ症状で悩んでいるらしい。 さて、何で今更BT878Aを搭載しているボードを探しているかと言えば、NTSC/PAL/SECAMがキャプチャできるボードが欲しかったから。それに、チューナがついていれば尚良いかな・・・と言う基準で購入。番組の録画とかには使用する予定はありません。それをするなら、HDDレコーダ買うだろうな。 さて、今回のキャプチャボードに関することを、別ページで制作予定なのでお楽しみに。 ・JCSAT-3高嶋さんから、ASIASAT-4が見えると言うことと、JCSAT-3にSETNが見えるという情報をいただいたので、早速見てみました。ASIASAT-4は、4120H/SR27500で見えるとのこと。早速、120cmアンテナを回転させました。「この辺かな?」という場所に合わせたら、いとも簡単に見えました。かなり強力です。 実際に見えるのは、取得名SpeedCastなので、多分ここなのでしょう。なので、映像も見えません。ちょっと面白くない・・・。 SETNは、I-Sky-Netの1チャンネルで、新規に増えた?どっかのチャンネルと変わった?のどちらかのようです。SETNは去年の10月にPAS-8で見えて以来。 TVBS-Nに比べたら、静か。JCSAT-3って、ちょっと受信が難しいので、長時間の視聴は厳しいかな。 と、そのI-Sky-Netを見ていたら、人間衛視できれいなお姉さんを発見(笑) ![]() Hsin-Tien Wangさんなのですが、漢字でどう書くかわからない・・・。人間衛視のページ、リニューアル中なんだもん。 PAS-8のTVBS-N(USA)でも、きれいなお姉さんが今日はニュースを読んでいたのですが、誰かわからず。郭さんだったのですが、WEBページには情報がない。 誰か教えて~。 06月14日(土)・買い物ボーナスが出たので、いろいろ買い物をしてみました。買ったもの ・デジカメDSC-P32 ・キャプチャボード(ソフトウェアエンコード) ・USBカードリーダ さて、買ったものでとても不満のあるものがあります。 それが、キャプチャボードで、LeadtekのWinfastTV2000XPです。 ドライバのインストール時点から、OSが落ちまくるので、いや~な予感がしていたのですが、実際に動作をさせると、「ぷつ!」「ぷつ!」とLine出力にノイズが・・・。無音時でもなるし、音を出しているときも聞こえる・・・。 アナログ回路が悪いのか、ボードに供給する電源が悪いのか・・・。 けど、一回直ると、再起動するまで聞こえなくなるので、アナログ回路がおかしいのでしょう。 というわけで、使用中止。3時間のお仕事でした。 誰か要ります? 06月11日(水)・良い買い物久しぶりに、「買って良かった!」というソフトウェアを手に入れました。買ったのは、「ホームページ・ビルダー7」です。 今まで、「ホームページ・ビルダー2000」を使っていたのですが、それと比べたら天と地ほどの差がある! こりゃ便利だわ。 一番便利と感じたのが、更新したページだけボタン一つでアップロードしてくれるところ。これだけでも、十分使う価値あります。 このページって、HTMLのタグを手で書いても困らないくらい、タグの種類は使っていないので、エディタタイプでも良いのですが、そうすると、更新頻度が下がるでしょう(笑) これで、少しでも更新頻度が上がればよいかな。 ・大停電台湾の高雄市は、大停電だそうで。どうも、竜巻が起きたためらしい。 06月10日(火)・棒茄子って書いたら「オヤジ」って言われてしまいました。一応出ました。ボーナス。 しか~し、「20%も税金で持って行くな!」 事前に聞いていた金額と、振込額があまりにも違うので、「間違えた?」とか思っていたのですが、明細をみたら、見事に税金で持って行かれてました。 ったく、何とかしてよ・・・政治家の皆さん。 ・静岡県の人なら天気予報は、「ヤン坊マー坊」より「ソーセージおじさん」だよね?しかし、「まかいの牧場」のトップページにアクセスすると、おなじみのあの曲が聴けるのね。それもWAVで(笑) 個人的には、「田子重」や「よこち鳥獣店」も聞いてみたい。 そんなことより、「静岡人チェック!」に「ごてんばあさん」の話がないのはどうして? 06月08日(日)・ポワトリン今日の、「あの人は今」みたいな番組で、ポワトリンこと花島優子さんが出ていました。2児の母なのですが、当時と変わらないのにちょっと感動(笑) しかし、30歳か?私より2つ上と思ったけど・・・。あ、誕生日9月なのね。 ・風邪が・・・風邪つらいです・・・って、こんな事してないで、寝ろよ>俺06月07日(土)・風邪ひいた・・・4日(水)に出張に行ったのですが、その帰りに風邪をひいてしまいました。たまりません・・・。寒いのに、送風はやめてください>JR東日本 ・そんなわけで更新が滞っています。まあ、それ以外にも、やっている事があって更新が遅れているのですが・・・・。そちらに関しては、近いうちに明らかになると思います。06月05日(木)・1週間のごぶさたでしたby玉置宏え?一週間どころじゃないと?(笑) ・忙しいです更新が滞ってますねぇ。仕事が忙しいのですよ。さすがに体が辛いので、午前半休をとりました。ホントは一日休みたかったんだけど・・・。180cmへの道も更新しなければならないし、DiSEqC1.2モータの話も書きたい。75cmでCバンドなんてのも計画しているんだけど、まだまだ時間がとれそうにありません・・・。 ・久しぶりにパソコン関係に投資しようと思います。きっかけは、いつも使っているPlextorの4倍速CD-Rドライブ(キャディ式)が壊れたのが発端。さすがに毎週2枚をコンスタントに4年も焼き続けたので、レーザーが弱くなったようです。 で、代わりのCD-Rドライブを買おうかと思ったのですが、BackUpもとりたいのでDVD+/-R/RWドライブを購入してしまいました。 それに、現在のメインマシンも、そろそろ挙動が怪しくなってきた(ハードウェア的にね)ので\49,800マシンでも買おうかと思ってます。 今まで、バックアップが大変だったので、RAID-5やミラーリングを組んでいたのですが、今回は普通のマシンを「買おうかと」思ってます。 さて、どうなる事やら。 |
[先月] | [目次] | [来月] | [トップ] |
メールはこちらまで |